- ベストアンサー
病院で、「家庭教師」のボランティアをしたいのですが・・・
病院で入院している子どもの「家庭教師」(家庭じゃないですが)をしたいと思っています。 病院への出入りや、病室内での授業について、何らかの制限があるのかどうか、注意すべき点があるのかどうか、を知りたいと思います。病院関係者やご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 また、既にこのようなネットワークがあれば教えていただければと思います。アドバイスなどもありましたら、ぜひお願いします。 一応無料でやろうと思っていますが、交通費と教材費(市販のテキストなど)は実費をいただければと考えています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
義務教育の年齢であれば、院内学級が設置されている場合がありますので、そのような場合には、院内学級の延長としては体制が出来ていますので、医療機関と保護者と本人の同意があれば、実施は可能だと思います。 又、院内学級が設置されていない場合には、同様に関係者の同意があれば実施は可能ですが、入院をしているお子さんの症状にもよりますので、外科的な入院の場合には比較的可能かもしれません。 いずれにしても、医療期間内での行為ですから、各種制限があり医療機関の理解と保護者や本人の承諾や同意が必要となります。又、義務教育の児童・生徒であれば、学校との連携も必要になると思います。
その他の回答 (2)
このようなボランティアを求めている人は多いと思います。 ただ、病院によって、受け入れ態勢が出来ていたり、断られるところと、個々の病院によって違うでしょう。 受け入れる場合でも、条件なども一律ではないでしょう。 実行可能な地域の、小児科のある病院の事務局へ直接訪問して状況を把握されるのが一番ではないでしょうか。
- Alicelove
- ベストアンサー率35% (199/558)
私が入院していたとき、同室にある治療のためだけに 小学生の女の子がいらっしゃいました。 普段は小児病棟に入院しているそうで、一般病棟に来られて嬉しいと・・・ なぜかというと、小児病棟はご両親以外入室を禁じられていて おじいちゃんおばあちゃん、ご兄弟も面会できなかったそうです。 就学児のために院内学級も設置されていましたが、 その先生も消毒など厳重な処置をされていたようです。 病院にもよりますでしょうが、子供さんで長期入院されるという方は それなりの病気で入院されています。 また抵抗力のない子供さんですから、それくらい厳重なチェックがあるのでしょう。 ちなみに私は入院時、学習塾をしていましたので 一般病棟にいる高校生に頼まれ教えましたが、治療優先ですから 主治医・婦長さんに密に連絡を取らなければならず、難しかったです。 (学習のための環境:机や照明、も整っていませんしね。) あまり答えになっていませんが、まずは病院にお尋ねになること・・・ 需要と環境があれば、いいお話だとは思います。