• ベストアンサー

嫉妬でしょうか?

結婚して4年になります。 主人は二男で長男の家も主人の実家も近くです。 子供も1歳違いなので何かあるとよく集まるのですが 長男も長男のお嫁さんもよく話し明るい方。 一方、私たち夫婦はどちらかというと人見知りを するようなタイプ。 なのでそのせいか何でも長男の家が一番、私たちはニ番と いう感じです。 私一人だとどこかへ行っても○○さんは?(長男の嫁)と ばかり言われたり、義理の母からも電話で○○ちゃん知らない?と かかってくることがしばしばあります。 そんな時、私の存在価値ってなにかなと思ってしまいます。 何が欲しい、何がしたいなんでも話すので長男の家は 何でも実家からやってもらってますし、一方の私たちは ほとんど自分たちで(それが当然ですが)やってます。 なんでも話したもの勝ちなんでしょうかね?? 私も末っ子でどちらかと言うと中心的な存在で育てられてきたので 今の2番手を演じる役がとても苦痛になってきました。 近頃は実家へ行ったり長男のお家と一緒にいると吐き気さえ してくることがあります。 こういう場合、どうしたらよいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milmakeb
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.5

お気持ちよくわかりますよ。 何かと集合がかかったり 集まる機会が多いとやりきれないですよね。 私なんか 義親戚の電話がウザくて携帯電話を手放したくらいです。 私には深い付き合いは向いてません。 自分の性格をよく分かっているので(そういうのは苦痛になり自分が八方美人で人に合わせることしかできないストレスを抱えてしまうので)自分がいやにならないように 日ごろから 距離を保っています。 家の電話も主人に取らせます。 うちは主人が頼りになるというか 私主体で考えてくれるので私の行動に文句を出しませんしかばってくれます。 それだけが救いなんですよね。 いくら 嫁に嫁いだとは言え 昔とは違うと思っています。 今は女性だって自立してますから。 堂々と生きて文句言われる筋合いは無いって思ってます。 実際文句も言われませんが 心の中では他の嫁と比べられているに違いありません。 歳を取ると これからもっと面倒な問題なんかも出てくると思います。 それからが本当に大変だなぁと思っています。 それでも やっぱり距離は持つと思います。 私にとってはやはり他人です。 べたべたしても分かり合えないって思ってますから。 回答者様も 親戚のことでストレスが大きいですから ご自分のことや そのほかのことで 楽しみを是非お持ちになってくださいね。 自信を持てる何かですよね。 そうすると 嫌な気持ちもわずかは軽減されると思うので。

noname#184043
質問者

お礼

ありがとうございます。 お気持ち、わかっていただけてスッキリしました。 私も深い付き合いが苦手なんですよね。 もっと浅く付き合いたいしある一定の距離を 常にもって付き合いたいんですよね。 相手は間逆で暇があれば、一緒にすごしたい人なので しんどいんです。 ちなみにだんな様が電話とってくれたりっていいですよね。 家は全然ですよ、やはり自分の親なので来て欲しそうに されると私に行って欲しそうにいいます。 自分はほとんど顔出さない、出しても別の部屋で一人 テレビ観たりしてるだけなんですが・・・。 最近、しんどいけどもっと付き合わないと駄目なのかとか 考えてましたがやはり無理なので回答者様のように 自分がしんどくならない程度の距離は持つようにしていきたいと 思います。

その他の回答 (5)

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.6

あなたの存在価値はきっと旦那様がご存知です。 義両親や義兄夫婦にとってのあなたの存在価値ってそんなに大事ですか?

noname#184043
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに主人に存在価値がわかっていてもらえたら 十分ですよね。 結婚してから義両親や義兄夫婦から連絡が頻繁にあるので いろいろな部分で振り回されているような気がします。 でもストレートに大事ですかときかれると そんなに大事でもないなと思えてきました。

  • milmakeb
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.4

自分たちは自分たちと思ったほうがいいです。 私は うるさい人より あまり温度差のない人が好きですし、 私も主人もそうです。 長男ですけど 他の弟夫婦なんかが自己主張が強いです。 親がどう差別してるかは分からないし、 それを知ろうとも思いません。 親に頼りたくないと思っているので つかず離れずの関係でいます。 こちらも頼らないから そっちも頼らないで というのが私の考えです。 自分がある程度しっかりしていれば それで解決になります。 人と比べず 質問者さまのご家庭だけで築けることを築いていってくださいね。 誰も口出ししないような 家庭です。 私なんか 長男と結婚したのに 結納金一円もありませんでした。 三男のところなんか きちんと結納を交わしたのに この差は何なんだと 時々思い出しては腹が立ちます。 この教訓を生かして 自分の子供にだけは こんな間違いをさせないようにしようと思っています。

noname#184043
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も回答者様と同じ様に考えてました。 別に頼らないしそっとしといてという感じ。 でも主人の実家は何かと集まるのが好きで 2日と空けずに電話や訪問があるので 知りたくないことまで何でも見えてしまうんですよね。 別にいいわと思い続けていたのですが たまにふとした瞬間、腹が立ったりへこんだりしてしまいます。 かといって長男のお家のように私たちが変わりたいとか そんな気はサラサラないんです・・・。 差別してほしくないというより、それが見え見えな距離で 接したくないというのが本当の所かもしれないです。 とても私の心の的を得たご意見ありがとうございました。

noname#63293
noname#63293
回答No.3

身内で、ある意味同等に扱われてもいいのに・・・と思ってしまうからそういった気持ちが出てくるのかなと感じました。他人で考えるとよくわかると思います。一般的に友達になりたい親しくしたいと思うのは、社交的な相手の方が近づきやすく、言いたいことも言いやすく、安心を与えます。それだけ親密になりやすいってことです。 でも人見知りしたりする人であれば、へたに声かけない方がいいかなとか、あまりかまわれたくないかもとかそういった印象を与えるので、あまり近づきやすいとはいいにくいです。そいった意味では、疎遠になりがちです。 なので、動かないで、自分を変えないで、相手から何かしてもらえるのを座って待っていていても同等に扱ってもらえるとは限りません。幼児ならまだしも、大人相手の話ですし。もし同じように扱ってもらいたいと思うなら、自ら甘え上手になったり、言葉にして感謝してみたり、何か行動あれば、扱いも変わるのではないでしょうか?

noname#184043
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかにおっしゃる通りだと思います。 ただ長男のお家と親密なのはいいのですが 家の息子の行事も長男のお家も呼んだり なんでも一緒に行動なので私からすると 2つの家庭から干渉されているみたいで しんどいんですよね。 同等の扱いについては私が長男のお家のようには接してないから 仕方はないと思います。 でも何かあると呼ばれるし変に3軒が近すぎて 扱いの違いが見えすぎてつらくなってしまうんですよね。 とくに子供に関して・・・。 これはもうあきらめるしかないですかね。

  • mayutti
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.2

母親にとっては、下の子の方が気になるのではないのでしょうか? ちなみにうちの主人は二男で、長男の義兄はおとなしいタイプで遠慮がちです。質問者様とは正反対ですね(笑) うちは二男なのに、何でもやってもらい、長男宅よりよくしてもらっていました。私は、義兄夫婦に申し訳ないし、してもらう分、やはり義母に干渉されるので嫌で嫌で仕方ありませんでした。 将来、義兄夫婦に跡をついでもらい、親の老後を中心になって見てもらいたいと思っているので、親と兄夫婦とが仲良くしてくれることが、願いでもあります。 質問者様はまさしくその状態なので、二男の嫁として、2番手でいいじゃないですか!してもらえないかもしれないけど、しなくていいし、干渉されない!←これこそ世間の皆さんが嫁姑問題で悩んでる悩みが半減しているはずです。 お子さんさえ同等に可愛がってもらえるなら、お辛いかもしれませんが我慢してはどうでしょう。。

noname#184043
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 家の場合、二男の主人が家業を継いでいるので 将来的なことはどうなるかわかりません。 干渉はたしかに長男の家よりは少ないように思います。 でも実家と長男の家がツーツーなので 私が姑に話したことなどがすべてあっちに渡っていたり 姑でだめなら長男の嫁が代わりに話すようなことが多くて 両方の家に干渉されているようでしんどいです。 どうせなら私たち家族はそっとしておいてくれたら いいのですが。

  • nanimo
  • ベストアンサー率0% (0/22)
回答No.1

何でも実家にしてもらえる。 あたりまえです。将来実家の親の面倒を見るのですから。同等の訳が有りません。  旦那さんの実家&義兄嫁に不満が有るなら 旦那さんに話して 言ってもらえば良いのでは? 私には、貴方のわがままにしか 聞こえません。

noname#184043
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 わがまま、確かにそうかもしれません。 ちなみに家業を継いでいるのは家の主人なので 親の面倒を見るのは長男とは限らないのです。 不満、というのではないのですが 最近、自分の存在価値がわからなくなってしまったのです。

関連するQ&A