- ベストアンサー
壊れかかった2台のテレビ
私は12年ほど前に大手量販店のディスカウンター購入した日立製29インチのテレビを使ってきたのですが、3年ほど前におかしな映り方をするようになり、使っていない部屋に移しました。不具合の内容ですが、画面の上半分と下半分で上下の縮尺がおかしくなり、人の姿が2等身や3等身になってしまいました。(たまにつけると正常に映ります。) それで、たまたま今から7年ほど前に購入したやはり29インチの東芝製のテレビがありまして、現在までそれを使ってきました。ところが最近これも希にですが、画面の真ん中に水平の輝線が現れ、映らなくなってしまうことが起こるようになりました。(前回の台風のとき見ている最中、停電がありました。) この場合、どちらを修理した方が安く済むでしょうか。それぞれ40キロ以上あるので、修理屋さんに持ち込むのは困難でして。出張費を払ってまで修理する価値があるならそうするつもりです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お話しの内容では、多分垂直振幅が不足している模様ですが原因としては電源回路が考えられます。もちろんそれだけではありませんが、いずれにしても29インチタイプであれば価格的には現在販売されているテレビの平均的な価格で見ると修理が望ましいでしょう。ただし、この場合持ち込みではなく出張修理をしていただけるところがよいでしょう。大型家電専門店は出張修理などはあまりしていないところがありません。と言うか、技術者の常駐していないところが多いですので町の電気屋さんがよいでしょう。例えばナショナルショップなどのメーカー系列店では随時技術研修などを行っていますのでそのようなお店に相談されたらいかがでしょうか?
その他の回答 (1)
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
修理する立場からすると後者のほうがずっと直しやすいです。 前者は現場対応できずにお持ち帰りしないと苦しいかもしれません。 ちなみに修理するまで悪化するといけないのであまり使わないほうが良いです。
お礼
確かに真ん中に輝線がある状態は、ブラウン管を傷めるような感じがしますので、すぐスイッチを切るようにはしています。アドバイスの通り、極力使わないようにしたいと思います。アドバイスありがとうございました。
お礼
買い換えはできれば地上波デジタル普及まで引っ張りたいと思っております。出張修理をしてくれる業者は調べてはありますが、技術的レベルまでは分かりませんので、不安があります。ご指摘ただいた内容は是非参考にさせていただきたいと思います。ご回答ありがとうございました。