- ベストアンサー
ハードディスクのフォーマットが完了しません
バックアップ用の増設HDD(HITACHI HDS721616PLA380・新品)に誤ってWindows XPをインストールしてしまったためフォーマットしたのですが再起動してみるとOS選択画面が出てしまいました。 もとのOSを選んで起動し、再びフォーマットしてみると100%になった後に「フォーマットを完了できません」と出ました。(何度かやってみましたが同じでした) これはまずいと思ってDrive Fitness Testで診断してみると物理的なエラーは無かったので中身がおかしいのかと思い、ブートセクタの消去(一回目はエラー、二回目に成功)と物理フォーマットを行い、再起動してみたところ"ディスクの管理"上では初期状態に戻りました。しかしフォーマットすると先ほどと同じ結果になりました。 (一度パーティションを100Gに分けてフォーマットしましたがこれもまた同じ結果です) 物理的な破損でなければなんとか自力で直したい所ですがこれ以上の方法が思いつきません。HDDに詳しい方、どうか助けてください。 明後日から家を空けるのでその前には解決したいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのHDDだけにして、WindowsのインストールCD-ROMで起動し インストール手順を進め(もちろん修復をしない(ESC))、途中の 領域操作のところで領域を削除。そしてF3で脱出。BIOSに 入れて電源断。
その他の回答 (1)
- SF_blue
- ベストアンサー率58% (7/12)
おそらくバックアップ用の増設HDDにインストールしたOSの一部が起動したときに読み込まれていることが原因だと思われます ANo.1さんと同じでインストールCDで起動してパーティションを削除すれば消すことは可能だと思います。しかしファイルを消してもBOOT.iniのファイルにOS選択に関する情報が書かれているので、そのままでは表示してしまいます。削除したい項目を消せばOKですが、間違えるとOSが起動しなくなるので、システムのプロパティから起動/回復でデフォルトで起動するOSを選択し、一覧を表示のチェックをはずせばいけると思います。 変更する前にフロッピーに ntldr boot.ini NTDETECT.COM のバックアップを取っておくことをお勧めします。 3つのファイルがあればOSの選択を間違えてもフロッピーから起動することが可能です。隠しファイルになっているため表示されない場合は、ツールのフォルダオプションから表示させてください。
お礼
補足説明ありがとうございます。 確かにフォーマットできるようにはなっても起動時にOS選択画面が出てしまうのは変わりませんでした。 起動/回復で一覧を表示のチェックを外してboot.iniの[boot loader]以下の記述を書き換えたら選択画面が出なくなりました。感謝です。
お礼
回答ありがとうございます。 説明の通り、インストールディスクを使って削除したところ、フォーマットに成功するようになりました。 こんなに簡単に直ってしまうとは、驚きです。