• 締切済み

一言余計のその一言の境目

質問よろしくお願いいたします。 先日アルバイト先で、まだ数回しか一緒に働いていない人に、「○○さんて不思議ちゃんだよね」と言われました; 私は女女している性格でもなく、服装もどちらかと言うとジーパンが多くて、話し方もブリッコではないです。声も低く、どちらかと言うとテンション低い感じなタイプです。 しかし、アルバイト中話をしていたらいきなり言われました。 前もそんな感じで不思議ちゃんと言われた事があったのを思い出したので、このサイトで「不思議ちゃん」について調べたところ、小倉ゆう子(ゆうこりん)系みたいなのが不思議ちゃんと書かれていました。 それ以外に「一言余計な人」「しかもその余計な一言を本人は一言余計だとは思っていなく悪気がなく言っている人」とも書かれていました。 そういえば話ている時に、ある人について話をしていたんですが、「そこで止めとけば良いのに~さらに○○って言うんだもんな~(笑)」と言っていたのを思い出しました。 話していた内容は笑い話で、その一言で険悪なムードになったと言うわけではなく終始笑いが絶えなかったのですが。 よく考えたら、一言余計な事言ったから「不思議ちゃん」て言われたのかもと思いました。 でも、その一言がなんで余計だったのか自分でも今でも分かりません(泣) 確かにちょっと人によっては傷つく内容かも・・・と思ったのですが。 一言余計なその一言の境目の見分け方ってどうやって分かるんですか?

みんなの回答

  • tata358
  • ベストアンサー率27% (109/398)
回答No.2

「相手が気を悪くするかどうか」ではないでしょうか。 気を悪くするのかしないのか、どちらかわからないなら言わない方がマシかもしれません。 私の職場にも「不思議ちゃん」がいます。 そもそも声が小さくて何を言っているのか聞こえません。 必要なこともハッキリ言わないし、何を言いたいのかわからなくて困ることすらあります。 「~っていうことですか?」と質問すると「申し訳ありません」と言ったりするので会話にならなかったりします。 ニコニコしていて可愛いんですけどね。 かなりのマイペースです。 あなたもマイペースな方なのかもしれませんね。 アルバイト先の業務に支障がないなら、不思議ちゃんでもいいのではないでしょうか。 支障があるなら困りますけど。 「自分ではうまくやってるつもりなんだけど、気付かないところで業務に支障がある」というのが一番困りますね。 何か注意されたら、メモするなどして乗り越えていけば、個性ということで許されるのではないでしょうか。 かわいい不思議ちゃんでいてください。

  • kenzo-
  • ベストアンサー率46% (24/52)
回答No.1

回答失礼します。 結論は、その場の状況、人、場所によって違うと思います。 私も似たような経験をしました。たとえば、職場の人と飲んでいるときと大学の友人と飲んでいるときに同じ内容で同じように話をしても反応は違いました。もちろん当たり前といえばそれまでなんですけどね。 また、職場の人と飲んでる場合でも飲んでるメンバーによって違います。 私は、その場の空気を読んで話をするのが一番なんだなぁってしみじみ思いました。同じ内容でも、状況によっては「余計」なことになったりしますし、むしろもっと言うべきな場合もあると思います。 しかし、空気を読むを言われても難しい状況というのもありますし、結局その場にいる人のリーダー(会話を仕切っている人)の反応によってしまう部分もありますしね・・・ naetuさんが余計な事と言われたときも終始笑いが絶えなかったのであれば問題ないと思いますよ

関連するQ&A