• ベストアンサー

話をうまく伸ばす方法

 私は話をすぐ途切れさせてしまいます。  なにかしゃべりかけられても まじで?とか一言でつい返してしまいます。他の人はうまく会話を続けるようにしているのですが・・・  どうすればうまく会話を続けられるようになりますか?  あまり今まで話さなかった方なので、もっと経験すれば慣れるかもしれませんが、毎日返事がうまく返せない事を悩んで、それでまた心配しすぎて失敗してを繰り返してしまいます。  なんでもいいのでなんとかこの状況を改善する方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matrix256
  • ベストアンサー率24% (171/708)
回答No.3

会話の悩みは するべき努力をしていないことが 最も多いです。 まず会話のネタ帳をつくりましょう。 相手別 ・初対面の人 ・上司 ・友達 状況別 ・沈黙を破る時の会話 ・電車で知り合いと会ったときの会話 ・デートのときの会話 などなど パターンなんかは百もないと思います。 自分の型が決まれば あとはワンパターンでよいです。 私の会話などワンパターンです。 ■通常の会話パターン 天気ネタ 時事ネタ テレビネタ 恋愛ネタ 遊びネタ 趣味ネタ 占いネタ 芸能ネタ 都市伝説ネタ などなど 常に盛り上がるようなネタを持ちましょう。 あと基本は「聞き上手」な人のほうが 好かれますので 「へーー」「それってどんな?」 「私でも○○できるかな?」 どういうリアクションをとれば よいのか?を研究しましょう。 でつなげていけばよいでしょう・・・ 相手の口をすべりやすくすれば いいわけです。 するべき努力をきちんとすれば 会話べたなど悩みのうちに入りません。

nayamerupe
質問者

お礼

ネタ帳ですか。家のパソコンあたりで管理していればばれなさそうですね。 聞きじょうずは・・・声のトーンや表情などでも色々変わりそうですね ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

>毎日返事がうまく返せない事を悩んで、それでまた心配しすぎて失敗してを繰り返してしまいます。 心配すること、考えるときが間違っている。 頭使うなら、話しているときじゃないかなァ・・・・。 > なにかしゃべりかけられても まじで?とか一言でつい返してしまいます。他の人はうまく会話を続けるようにしているのですが・・・  いまどきの若い人がなんと相槌をするのかわかりませんが、 マジとか、ウソとか、シンジランネェとか、まずは一言で返すことをやめよう。 それって、自分の言葉ではないでしょ? 少なくとも、相手に対しての、返事、応答として、「はい、自分は聞いてます」という以外の意思表示の意味しかない。 同じ、はなしでも、「ダレソレが、ナニナニをした」という話。 電車の中では、「シンジランネェー」と返す。 あるいは、マジ、ウソと返すだけだと確かにオシマイ。 すぐに次の話を探さないとダメになる。 デモネ、 普通、話は、確認作業を含みますからダレソレというのは確かに双方の思うところの誰であるかを確認、更に、ナニナニというのは確かにナニナニであること。 どうして知ってるいるのか、いつなのか、どうしてなのか、 同じ事象に対して思うことはナイ? マジ?で終わるのは、相手の話を聞くということではなくて、 聞き流しているだけ。 ヨーック、聞いているなら、もっと疑問に思うことはあるはず。 更に、自分の意見もあるでしょう。 その上で、最後が「その話、ホントなんだ=マジ」でしょう。 途中経過がどうでもいいから、 いきなりに、すっ飛んで、「マジ?」 相手の話をまず聞こう。 デ、こだわってみよう。 それから、マジ。 一言で返すのをやめるだけでずいぶん違うよ。 しつこいなって言われるかもしれないね。 デモね、話題性だけでの表面的な話はイイカゲンでいいという言うことはないでしょう? それは、相手にもわかってもらわないと、いい加減な付き合いは表面的におしまい。 折角だから顔見て話すなら、どうでもいい話でも、ちゃんとした話をしようよ。 相槌を打つだけなら、相手はtvでも同じ。 天気がいいですねも、同時に、青空を見て、そうだね、暑くなるねと返すのと、「マジマジ」でおしまいとは違うとオモワナイ? 時間を共有する、体験を共有するということが対話、コミニケーションだとするなら、相手の発信する情報を密にスル作業も必要。 「マジ」だけだと、スカーット体の中を抜けているダケ。

回答No.2

連想ゲームをするように、 少しだけ肩の力を抜いてみながら お話されてみてはいかがでしょうか? 「まじで?」 と言ったあとに 「へ~じゃあ○○は○○なんだね」と同意?を求めてみたり 「もしかしてこれって○○なの?」と聞いてみたり 「私は○○は○○だと思うわ~!」と自分の意見を主張してみたり。 話を伸ばす=話をする ということは、相手にとっては 「あなたに興味があります」という 意思表示のように捕らえられることにつながると思います。 だから、相手への興味はどこにあるのか?と 些細なことからでも連想してみると話も伸びやすいんじゃないかなと思います。 かく言う私も話を伸ばすことは難しいことだなあと思いますが、 なれてくると本当に連想ゲームのように ポンポンと出てくるようになるんじゃないかと思います。 そうなると会話の楽しみ方もずっと身につくんじゃないかな。 まったく興味がない人と話したいとは思わないでしょうから、 話したいと意識できる相手から手初めに どこに興味をもっているのか連想ゲームしてみてはいかがでしょう?

nayamerupe
質問者

お礼

連想ゲームですか! 確かにそうですね~。ただ話している最中はあまり細部まで考えられないんですよね・・・ でもがんばってみます。ありがとうございました!

noname#42776
noname#42776
回答No.1

話しかけてくれるならありがたいですよ。 無口な人との会話は難しいですが、相手が話題を振ってくれるなら、 まず相槌を打ちますよね、そしたら、自分はそれについてこう思うよ、 と一言つけくわえて、できれば何か新しい質問をします。 質問したら相手は答えざるを得ないわけですから。 で、返答がきたら相槌、感想……たまに質問、と、 とにかく考えて、思ったことを口に出すといいです。 がんばってくださいね。 自分が思った他愛無いことでも、相手はノッてくれたりするものです。 「なんかはらへったー」→「マジで?」では終了ですが、 「なんかはらへったー」「おれも。今何でも出てくるとしたら何食べたい?」とかにすればのびます。

nayamerupe
質問者

お礼

確かに相槌は大切ですね。ただいまいち聞き上手じゃないのでその相槌もワンパターンになりがちなので、気をつけたいと思います。 ありがとうございました!