• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長男の嫁は、夫の実家に住むべきか)

長男の嫁の実家住みか?地方と東京での結婚事情について考える

このQ&Aのポイント
  • 地方から東京の大学に入る長男が増えていることから、地方では女性が多く残り、首都圏では長男が働く傾向が増えています。
  • 地方では未だに嫁は貰うもので、両親の面倒を見るのが当然という風潮があり、これが親子喧嘩の原因となることも多いようです。
  • 家制度の崩壊が進む中でも、介護制度があっても家族でなければできないケアが多く残り、施設だけでは不十分な状況もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118909
noname#118909
回答No.1

全体像についてはなんとも言えないけど、 子の立場から考えると、基本的に個々では「自分の親は自分でみる」というスタンスは必要だと思います それも、性別問わずです (男性も、面倒をみる=妻にみさせる、ではなく、妻に手伝ってもらうかもしれないが「自分が」世話をする、という意識が必要) 面倒をみる、の内容は人それぞれ、自分で手取り足取りみても、 ポーンとお金を出して悠々施設暮らしでもいいと思います あとは個人的な要望をいえば、親も親で、もうちょっと腰を低くして欲しいですね (ウチの親がそうだというわけじゃないんですが) 人に何かをお願いする立場で、 どうして喧嘩(逆切れ)なんかできるのかわかりません

ital
質問者

お礼

質問のしかたが悪かったので終了させていただきます。 子が親の老後を何とかしたいと思うのは、当然ですが、中には若い頃に家族に冷たくした親がいて、そいう場合の対応が難しいと感じています。うちの親もそうですが、縁を切れるなら切りたい。 しかし、大学まで学費を出してもらった(それ以外に祖父母も協力)ので、そういう恩のことを言われると、見捨てると自分がすごく恩知らずになってしまうので、悩んでいます。

関連するQ&A