- ベストアンサー
肩こりに悩んでいます。
肩こりに悩んでいます。色々なマッサージ・医薬品・サプリを試したけど、どれも効きません。運動は週3回はするようにしています。病院で診てもらったけど、異常なし。何か良い方法はありませんか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
肩凝りはシップや暖めることでは良くなりません。 一時的に楽になる程度です。 又、ストレッチ系ヨガも酷くなれば効果はないです。 運動をしても肩凝りを取る為の運動でなければ効果は殆どありません。 改善の為にテストしてみてください。 ダンベル無ければペットボトルに水を入れてください。 大変かも知れませんが、右若しくは左手に持ち、ちょっと限界になるまで肩より上に上げ下げしてみて下さい。(ダンベルのが頭よりも後ろになるように持ちます) そしてダンベルを下ろして、右肩や首、腕の状態がどんな感じになっているか良く自分の意識で感じて下さい。 肩や腕、首筋がかなりだるいと思います。しかし、血流が良くなり気持ちよくなりませんか?。力を入れたくないほど力が抜けきっていませんか?体感すればダンベル体操が一番効果的ですぐに実感できると思います。又継続する事で深い部分の凝りがとれ筋肉が柔らかくなってきます。
その他の回答 (4)
- yukit3
- ベストアンサー率13% (20/146)
- miyu2007
- ベストアンサー率44% (143/320)
これなら必ず肩こり改善できます。更に予防にもなります。肩こりから開放されます。 筋肉性肩こり、肩こりの発生部位の異常も解消しますので、肩こりの解消に役立ちます。 頚椎の神経圧迫タイプ、頚椎を鍛錬することで、頚椎が安定し、神経圧迫の改善に役立ちます。 1.痛みのない操体法のストレッチで日々カラダの歪み、症状を軽減し、睡眠の回復効果を利用、更なる症状改善、同時に頚椎を鍛錬することで、症状改善に役立ちます。 操体法の簡易版ストレッチで、就寝前にベッドで5分間、これでカラダの部位の歪み、痛みを軽減、正しい睡眠姿勢での眠りにより改善します。又朝目覚め後にベッドで5分間、朝のカラダ全身の部位をリフレッシュ。これを毎日朝晩することで、カラダの多くの部位がリニューアルできます。 操体法のストレッチは、足もとから首まで痛い部位まで、左右の動作に痛さが無いかチェック、途中痛い部位があったら、保留にして、ほかの周辺の部位を解し・鍛錬・チェックしていき、ほかが終わってから問題の部位に戻り、解し・鍛錬します。このようにカラダの全体を解し・鍛錬する方法です。無理せず、痛いところは痛くなくなってから解す。これによりいろいろな症状が改善します。下記はこれらの簡易版で、カラダ全体を網羅、日々することでカラダの症状改善に役立ちます。 ⇒ 講談社の”朝3分の寝たまま操体法”の109-125ページで 6つのストレッチを紹介、これらの運動で椎間板ヘルニアが手術なしで回復したとの報告もあります。本の中の絵を見て、日頃動かしていない部位を万遍なく解し、鍛錬して下さい。但しユックリ、優しく、各部位を労わるが如く、行ってください。無理はしないで。骨盤・腰椎を中心としたストレッチで、首、肩、腰にも連動、これらの歪み・痛みにも効果があります。カラダの歪み、痛みを緩和し、頚椎用枕で頚椎を安定させて眠ると、緩和した症状の改善を促しますので併用により効果が期待できます。 1.かかと伸ばし 2.膝倒し 3.膝抱え 4.つま先上げ 5.腕ひねり 6.足首まわし(本は図書館に) #下記の動作で操体法を実感して下さい。カラダに優しい、安全な治療施術です。 例えば、膝倒し-仰向けになり、両膝60°に立て、両膝を合わせ、足の踝を合わせて、その上で 両膝を右へユックリ倒します。戻してから左へユックリ倒します。先ず大半の方が左右どちらかで痛み、不快感を感じると思います。それは腰他に歪みがあります。 例えば右が痛い、不快を感じたら、カラダに歪みがあります。そしたら痛くない左に3-5回ユックリ倒すと、右へ倒す時の痛み、不快感が軽減します。ですが軽減しない時は即中止。他の部位を膝倒しと同じように左右への動作をし、痛みのない部位の運動を探し、全ての運動を解し、鍛錬後、先ほどの痛い部位に戻り、痛い方に倒します。痛みが消えています。あなたの歪みは大幅に軽減しました。(動作は全て息を吐きながら行って下さい)このようにカラダの痛みを軽減するので操体法は痛まない治療法で、カラダに優しいですし、発案者の個人操体を推進していますので、安全です。頚椎用枕は使用者の安全、健康と症状改善を目的に操体法とのコラボ(合作)を決めました。 2.正しい睡眠姿勢で質の高い睡眠と頚椎の鍛錬で症状改善に役立ちます。 頚椎用枕を使用することで頚椎を鍛錬、回復効果が最も期待できる睡眠中に安全に、スムーズに行うことが出来ます。これは頚椎をシッカリと保持することで、頚椎を鍛錬・安定させます。しかも睡眠中ですので、頚椎の筋肉の緊張が弛む状態のなかで、呼吸、寝返り等で自然に、安全に行われますので、頚椎にも優しいです。頚椎を保持すると自然と正しい睡眠姿勢へ導きます。操体法のストレッチで症状が軽減、正しい睡眠姿勢での眠り改善を助けます。頚椎が安定しますと肩コリ、手、指等のシビレも改善に寄与します。鞭打ち症のリハビリにも役立ちます。 頚椎と頚椎用枕を検索、頚椎の重要性を理解、どうして頚椎用枕が必要なのか理解できます。頚椎を安定させることは、腰痛にも大いにプラスです。 3. 歩く、座る、立つ、寝るにおいて、正しい姿勢に努める、これだけでかなりの腰痛、肩こり対策になります。 4. 散歩の効果、散歩を習慣化させる、これはカラダにいいことが多く健康体つくりに役立ちます。 より健康を定着させる為に正しい歩行姿勢での散歩をお薦めします。(頭の上にリンゴを載せ、落とさない姿勢をキープして歩く) 正しい姿勢で歩くことは筋肉を動かすこと、筋肉が動くことは血管やリンパ管を動かし、血液、体液の流れを潤滑にします。内臓をも動かし、健康にいいです。正しい歩行姿勢での散歩はあなたの肩、腰、腹にいい影響を及ぼします、試して下さい、実感できます。
- nagoyakko
- ベストアンサー率49% (184/369)
シップは使いましたか? 慢性の筋肉痛は、あたためるといいようなので バスタブで、ぬるめのお湯にゆっくりつかってみては どうでしょうか? 電子レンジで暖めるタイプの温熱用品もあります。 使い捨てカイロもいいかもしれません。 ただし、低温やけどには気をつけてください。 おだいじに。
お礼
シップは一時的には効きました。 ですが、シップ・塗り薬は皮膚が被れて断念しました。 ぬるま湯を実践しようと思います。
- ruri47
- ベストアンサー率25% (13/51)
毎日 湯船に入ってますか? シャワーだけでは なかなか 凝りは取れないようです。 そして 寝る前のストレッチ。 腕を後ろに伸ばして 上に伸ばして 横から前に回して。。。 自分なりのリズムでいいから 毎日続けると ずいぶん違うと思いますよ。 寝る前だけではなく 日中も思い出しては グルグル回すのも効果があると思います。 そして 何より ストレスを溜めない事。 肩こりの最大の原因だと思うのですが。。
お礼
湯船には最近暑くて入っていませんでした。 湯船に入ることは大事なんですね。 これからは毎日入るようにします。
お礼
大変参考になりました。 ありがとうございます。