- 締切済み
先生や親の前で態度をコロッと変える悪事を働く小学生の対処法を教えてください
近所に仲良くしている小学二年生の女の子が居ます、この子はとっても優しい子です、が昨日こんな相談を受けて詰まってしまいました、いまは夏休みですが、学校の掃除で、同じ班の男の子も女の子も掃除をしません、細かく聞くと全員で6人、そのうち三人の男女がほうきや椅子で遊びだし、つられて残り二人も掃除しない(この二人はO型タイプ)注意をしても聞く耳を持たず、先生が見回りに来たときだけ掃除する、彼女は一人で掃除する、でも悲しいような、悔しいような…、これをきいてあたしは「先生に言え」としか応えられませんでした、それを休み明けに実行していじめられても心配です、というかこのバカな子供たちがちゃんとすればいい話なのですが、あたしは誰の親でもないし、何かいい方法知りませんか?魔術でも何でもお願いします、
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rin00003
- ベストアンサー率13% (55/394)
回答No.5
noname#82286
回答No.4
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
回答No.3
noname#77757
回答No.2
- banban44
- ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.1
お礼
学校に出向くとはなかなか難しいですが、がんばってみますね、ありがとうございます