- ベストアンサー
ビデオカードの発熱について知りたい
- GatewayのPCを購入してからビデオカードの発熱に気になる点があります。
- ビデオカードはGeForce256搭載で、特にムービー再生や3Dゲームをする際に熱くなります。
- ビデオカードのファンは正常であり、ディスプレイ用のファンは効果があるのか疑問です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今日的なビデオチップはCPUと同じくらい(それ以上の場合も多い)の 集積度があるので発熱も相当のものがあります。 ケース内の空調が悪い場合はオーバークロックしていない場合でも熱暴走 する場合があります。 最近ではビデオチップ側だけではなく反対側にヒートシンク+ファンを 装着したカードも出てきています。 基本的にはゲーム中などにビデオカードが原因と思われるフリーズなど が起こらないのであればそのまま使用しても問題はないと思いますが、 気になるのであれば、まずはケース内の空調を確保するためのファンを 増設してみる。(ケースにファンを取り付けるための場所があれば) FDDやIDEのフラットケーブルを導線を束ねたスマートケーブルにしてみる。 (導線の不等長などの粗悪ケーブルに注意) などをしてみてビデオチップの温度を確かめてください。 ケース内にファンを置いてビデオカードに風を送ってみるのもいいかも しれません。 それでも改善されないようであれば、従来のチップクーラーを外して もっと強力なものに交換するのがいいのではと思います。 しかし、ヒートシンクがチップに接着されているものや、市販品の CPU/チップクーラーと大きさやねじ穴が合わない場合などが ほとんどなので購入には注意が必要になります。
その他の回答 (2)
- nag3
- ベストアンサー率28% (103/361)
基本的にカードは発熱します。なのでファンが付いているのですが。それで、そんなに熱いのであれば、単に、カードの問題ではなく、ケース全体の問題だと思います。たとえば、HDDが発熱していて、その熱ですでに熱くなった風をいくら送風してもあまり意味がないんじゃないでしょうか。簡単な方法としては、HDDのベイに取り付けるファンなどが良いと思います。規格化せれていて取り付けやすいですし、ケース全体の風通しも良くなりますので、当然カードの冷却効率も上がると思います。
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
参考までに、私のあるPCではこのような状態になってます。 Dual CPU・・・CPU FAN は取り除き、適当な大き目のヒートシンクをつける。 VGA (TNT2) こちらには、大き目のヒートシンクを両面につける。 そして、ケースをあけたままの状態で、家庭用扇風機をあててます。 ちなみに、サウンドカードも、VGA並に発熱するものなので、同様にして ヒートシンクをつけてます。(だが、そのサウンドカードについているSIMMにはつけてない) ちょっと極論でしたが、夏に備えて、余裕のあるPCの空調を試してみるのも いいかと思います。 PC内部の温度が45度を超えたら、真剣に考えないといけませんね。 (注:各チップで触れたときの温度は、最大55度と考えてください)