- ベストアンサー
東海道線グリーン車にて
ご質問させてください。 今度の休日に東京から東海道線グリーン車で大船まで行こうと 思っております。 三歳になる子供が二階に乗りたいということで計画をしてますが、 グリーン車の利用料金は「座席使用料」ということで必要なのでしょうか。 運賃はかからないと分かっているのですが、グリーン車料金はどうなるか知りたく思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お子様のグリーン料金が必要か?ということについては必要ありません。東海道線のグリーン車は自由席なので大丈夫です。 指定席を利用する場合は幼児も「子供」とみなすので必要になります。例えば新幹線のグリーン車とかです。ちなみにグリーン料金に大人・子供の区別はありません。 大人は大船まで休日のグリーン料金は(事前購入)550円ですね。
その他の回答 (1)
- smzs
- ベストアンサー率45% (171/374)
実際、現在、車内でどのような運用がされているのか、私は分かりませんが、もしグリーン券(質問者様のいう「座席使用料」)が必要とすれば、グリーン料金だけでなく、子供の運賃も必要になるはずです。もちろん、幼児がお母さんの膝の上に乗っており、座席を使わないのであれば、無料です。 厳密にいえば、東海道線のグリーン車に限らず、新幹線の普通車の指定席・自由席でも、さらにもっと厳密にいうと、各駅停車の普通車自由席でも、幼児が座席を使用する場合は子供の運賃・料金が必要になります。 指定席の場合は、この原則がかなり厳格に運用されています。指定席の場合、自分が買っていない席だと、他の人が買っている可能性があるので当然ですね。 しかし、自由席の場合は、このあたりはかなり柔軟に運用されていて、新幹線の自由席でも、きっぷを持っていない幼児が席に座っていても、それを指摘されることはほとんどありません。普通列車の普通車自由席などは、全く野放しですよね。 ただ、今回ご質問の件で気がかりなのは、ご利用になるのがグリーン車だ、ということです。グリーン車の場合、他では柔軟に対応してもらえるルールもかなり厳格に適用する可能性があります。もし、子供さんの運賃・料金なしで乗車して、車内で車掌(グリーンアテンダント)に注意されたら、子供さんを膝の上に載せて、席を空ける必要があります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 注意されたら、もしくは混雑し始めたらひざの上に乗せようと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とりあえず大人分だけで乗り込んでみようと思います。