• 締切済み

運動、ダイエットによる平熱、脈拍、ホルモンの変化で悩んでいます。

今年の5月の終わり頃からダイエットを始めました。 水泳を週4、5日&食事は3食和食、野菜中心できちんと食べているつもりです。 身長160cm体重58kgから現在55kgで約2ヶ月で3kg減量しました。 質問なのですが、学生時代から平熱が37度ちょっとで、冬でも周りの友達よりも薄着だったり、夏は暑すぎて病気でもないのに体が熱くなりすぎて37度6分位まで熱がある時がありました。 5月から運動を始めてからいつもより体が熱くならないのに気付き体温をはかるといつも35度台です。朝はかった時は35度5分でした。35度台なんて今までで自分の体温では見た事がない数値です。 長年のコンプレックス『暑がり』『汗っかき』が解消されたのは非常に嬉しいのですが、これは健康&ダイエットには喜ばしくない事でしょうか? 平熱が1度以上も下がってしまったのは何故でしょうか?考えられる原因はありますか? あと今まで少し低血圧だったのですが、今はいつも上が120ちょい位で、脈拍は90、酷いと100超えてたのが今は60位しかありません。 あと5月の終わりからダイエットを始め6月初めの生理はきたのですが7月の生理予定日からもう3週間位生理がきていません。すごいストレスがあって体調を崩していた時でも以前は毎月順調にきていました。 何が原因でこの様な体の変化がおこってしまったのでしょか?

みんなの回答

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

一般的には朝起きた頃は体温は低く(35℃台でしたら問題はないと思います)活動するとともに上がっていきます。 日中や夜も35℃台なのですか?そうならばやはり低体温で健康上問題となるでしょう。 週4、5日の水泳はあなたにとってあまりにも運動量が多く、ハード過ぎるのではないかと思われます。短期間に実効の上がるものを求めたのではないでしょいうか。水泳の後かなり息が上がってしまうことはありませんでしょうか。疲労も残ったり。 かなりの運動量があれば食事制限はそれほど必要はないと思いますが。 体にあまりに負担になる運動はかえってストレスとなって血管を収縮させます。行き過ぎると一転体温は下がってしまいます。 血圧も上がります。脈は運動すると増えるのですが、ハードな運動をすると平常時は徐脈になることがあります。60位でしたらそう少なくもないのですが。 マラソンの選手などは普段は30~40しかないそうです。 全てはバランスの問題ですが、いささか無理がきてるようです。水泳のメニューをもうすこしソフトなものに変更されてはいかかでしょう。 何をするにしてもご自分の心も体も「心地良い」と感じることがキーワードだと思います。程よい運動でもっとのんびり、ゆっくり改造されると良いと思います。 そうして自律神経のバランスが改善すれば血流もよくなり、体温も上がって生理も元通りに順調になると思います。

RED147
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 水泳は昔少しやっていた事もあり(部活程度ですが)最初はすぐ 息があがってしまいましたが今は心拍数110~130を目安に40分~1時間泳いでいます。今では息があがることもなくやっていたのですが 確かにジムのインストラクターさんにも頑張りすぎずにと言われました。少し神経質になっていたかもしれません。(追い詰め過ぎていたかも) 体温は夜はかった時は36度でした。そして今日夕方の血圧は130までいってました。 自律神経…2、3年程前自律神経失調症と診断された事もありバランスを崩しやすいみたいです; 運動は程々に、生理はまだこないので病院に行ってみようかと思います。 大変助かりました。どうもありがとうございました。