- 締切済み
変な授業をする教師を民事で訴えたい
娘の高校に変な授業をする教師がいます(50代、数学、男)その教師の授業をうけたクラスは,みなかなり点が悪いのです。民事でうったえて損害賠償金などを払わせることはできますか
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- himawari00
- ベストアンサー率20% (169/818)
きちんと事実確認することをお勧めします。 お子さんの主観だけ聞いて、衝動的に行動すれば「過干渉な親」ということで片付けられてしまいます。 学校も教室も閉鎖的になりやすい空間で学生も立場上、動けないでしょう。 また、逆にいちいち学生の苦情を真に受けて動くような頓珍漢な学校でも困りますしね。 裁判でお金を払わせるようなことは無意味でしょう。 それよりもいい教育をしてもらえるように働きかけてはどうですか? 教育委員会の教育相談センターにメールで相談してみてください。 もう少し専門的な回答が得られるかもしれません。
- mackie01
- ベストアンサー率40% (4/10)
とりあえずICレコーダーなどで録音させてみてはいかがですか。 一番前の生徒に、タオルなどを巻いて気づかれないように。 話はそれからです。証拠もありませんしね。 もし本当に教師としてあるまじき言動行動ならば、それをほかの先生に見せれば、その先生は批判され、改めるか、なければ会議にかけられるでしょう。 学校が何もしない方針であり、どうしても許せないなら、それをネット上にアップしましょう。程度にもよりますが必ずや問題になるでしょう。 クレーマー事件というのをご存知でしょうか?スキャンダルに対するネットの力は週刊誌を越えることがあります。 人生のためになる話などはNHKや世に溢れる名著などを見ていれば宜しい。 それを超えるような素晴らしい内容のある話をその人がするのであれば、オファーがくるでしょうし、高校生が文句を言うはずがありません。 学校は勉強を学ぶところ、教師はそれを教えるものです。その本分を忘れて自己陶酔に浸っているのであれば、もはや子供の未来への犯罪です。 どうぞ娘さんに良い教育を受けさせてあげてください。
- CaveatEmptor
- ベストアンサー率26% (126/470)
公立高校で英語を教えています。 結論として言えば、あきらめるしかないと思います。校長、教育委員会、民事で訴えても、うまくはぐらかされるのだけでしょう。それは、授業の上手下手の定義そのものが難しい、損害賠償の対象となるのかどうか、本当に全員が悪い点ではないだろう(一部の優秀な生徒は教師とは関係なく自分で勉強しますので)と思うからです。 ある特定の数学の教師にならったクラスの平均点が異常に低くなるということはよくあることです。私の今まで勤務してきた学校でもずっとありました。現在の勤務校の数学の先生の場合は、授業のあるときに集中的に有給をとるので(公務員は1時間単位で有給がとれますから)、授業時間数が少ないうえに、たまの授業はいつも4倍速で進め、生徒の理解を無視して1時間に何ページも進みます。それで、授業時間は一番少ないのに、試験範囲は一番最初に終わり、終わった後は自習です。 担任している生徒からも「**先生が数学を教えるのなら理系進学はあきらめます」というようなことは何度も言われましたし、同僚の教師や管理職が何と言っても「労働者の権利としての有給をとっている」ということでまったく変わらない状況で数年が過ぎています。 今まで生徒のためと思って、ときには激しく、ときにはやさしく、管理職や怠慢教師とだいぶやりあってきましたが、改善したことは一度もありませんでした。運が悪かったと思って、あきらめたほうがいいと思います。
- Piece-full
- ベストアンサー率26% (12/46)
「私の話を聞け」「勉強するな」 こんな教師がいたら高校では間違いなく干されます。 お子さんの通ってらっしゃる高校ではよほど生徒が静かなんですね。 高校ならば必修科目でない授業は受けなくても問題ありません。 卒業単位に引っかかるほどでは困りものですが、 そういう教師の授業はボイコットするというのも一つの手段でしょう。 それから、教師に過大な期待を寄せすぎだと思います。 変な教師はさっさと見限って自分のためになる行動をする方が有益です。 内職が出来ないならボイコットで図書室で勉強、これもアリです。
- OLYMPUS
- ベストアンサー率4% (6/148)
皆さん教師の見方ばかりしてますが・・・ 点数が悪いのは別として、 >「わたしの話を聞けボケ」「勉強するな」 これは日常行っていたとしたら問題ではないですか?
- st222
- ベストアンサー率38% (41/107)
無理です。 そんな教師、どこにでもいるんですよ やる気のある、本当に凄いヤツはどんな先生だろうが関係ありませんし、 変な先生とも上手くやってます。 大体試験では「自分の努力」だって評価(=点数)の対象です。 仮に訴えても、すべてが教師の責任だという証拠がありません。 本当に「ボケ」とか言うなら、文句の一つも言えるかもしれませんけどね。
お子さんは高校生なのですから、直接お子さんが先生に苦情を言い、改善してもらうのはいいと思います。一人じゃ嫌なら同意見の友達を誘うとか。「あの先生の授業は内職ができる。ラッキー!」と思っている子もいるでしょうから、「授業内容を濃くして欲しい」と訴えるのは悪いことではありません。むしろ、高校生なら親ではなく自分で意見を言い大人と交渉するべきです。
- maku_x
- ベストアンサー率44% (164/371)
皆さんがおっしゃられている通りですが、自分の意見を1つ。 仮に損害賠償を取れたとしても、それで生徒さん達の成績が良くなる訳でもなく、第一、世間の笑いものになってしまいます。それよりは、保護者の方々で署名を集めて、校長先生に改善要求書を出すほうが建設的だと思います。 ※ でも、授業を教えるのが上手いだけの先生より、人生や道徳心を語れる先生の方が貴重だと思います。教えるのが上手い先生は、塾や予備校に行けば沢山居ますし。こういう先生が少ないから、「教えて! goo」とかに宿題を丸投げする生徒さんが後を絶たないんですよね。
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
不可能と断言はできませんがおすすめしません。 (1)「損害」の特定が困難でしょう。 「数学の点では劣るが、人生に役立つ勉強をたくさんさせている」という反論があるかもしれません。 「疑わしいが、決定的証拠がない」ので勝てないように思います。 (2)民事訴訟は長期間かかることも多いと思います。 短くて2~3年、控訴まで考えると10年以上ということも珍しくないようです。 また、裁判は平日に行われますし、原告の都合で日程を調整することはないようです。 (3)原告もプライバシーをあばかれます。 「損害」を証明するためには、テストが何点とか、どの大学を受験して落ちたとかいう事実を詳しく提示する必要があります。 (4)費用がかかります。 弁護士は、ただ相談するだけで1時間1万円くらいの料金を必要とします。 その他にも、様々な費用がかかり、裁判に勝てなければ、大きな経済的負担を強いられます。 (5)精神的にも負担があります。 被告と激しくたたかうことになりますから、かなり戦闘的な性格でないとストレスがたまると思います。 また、まだこのような裁判は珍しいと思いますので、マスコミが面白おかしく報道するということも充分考えられます。 (6)勝訴して損害賠償金がもらえたとしても、メリットがあまりないかもしれません。 かなりの額をもらえなければ、「持ち出し」という可能性があります。 また、お金はもらえても、成績が戻ってくるわけではないでしょうから、裁判に時間をとられて勉強に集中できない分、進学は困難になると思います。 (7)裁判以外の方法があると思います。 学級担任や教頭などに申し出て、改善を促すことはできますし、裁判よりはるかに即効性があると思います。 塾や予備校に頼るとしても、裁判費用より安くできるのではないでしょうか。 納得できないようであれば、とりあえずここを締め切って、法律カテゴリーで再質問されると良いでしょう。
- sinnai00
- ベストアンサー率42% (9/21)
まず学校に訴えましょう。 それか先生に直接言いましょう。 そして、娘さんにも先生の話中に勉強するように言いましょう。 私の数学の担当の先生も息子や娘の自慢話ばかりしますが、 もう誰も相手にせず、勉強していますよ。 もし勉強している生徒を注意するなら、それはそれで問題ですが…。
お礼
>もし勉強している生徒を注意するなら、それはそれで問題ですが…。 勉強している生徒に対して「わたしの話を聞けボケ」などと 言うそうです
- 1
- 2
お礼
>「あの先生の授業は内職ができる。ラッキー!」 他のかたの回答のほうでも書いたのですが、この先生が話をしている ときに生徒が内職・勉強しようとすると「わたしの話を聞けボケ」「勉強するな」などと言うそうです