• 締切済み

体外受精を経験した方いらっしゃいますか?

不妊治療を始めて2ヶ月の主婦です。 子作りを始めてからは1年位です。 病院でいろんな検査を受け、原因がいくつか見つかりました。 生理周期が40日近い状態で、まず排卵障害だという事。 卵管が薄っすらとしか通っていないので、あまり通りの良い 状態ではないという事。 旦那さんの精液検査にて、あまり運動率が良くないという事。 これらをふまえて、7月は排卵誘発剤&膣座薬を使って一般不妊治療に 取り組みましたが、残念ながら生理がきてしまいました。 リセットして、頑張ろうという所ですが、状況が状況なので 体外受精も考えています。 ただ不安な点が多くて、検討しつつもスッキリ考えがまとまりません。 「費用はどの位かかるか・採卵や移植の時に痛みはかなりあるのか・ 成功率は40パーセントと聞いていますが、やはり1度ではなかなか 成功しないのか」 もし経験がある方いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.3

ameyoです。 >「段階別で費用が区切られているようですが、失敗した段階によって 費用は違ってくるという事でしょうか?」 はい、そうですね。採卵もキャンセルになることがありますし、採卵しても移植できない場合もあります。この場合は「失敗」とは限らず、内膜の状態やOHSSの状態によって、あえて新鮮胚移植をせずに凍結することがあります。 採卵キャンセルなら採卵以降の費用は発生しませんし、移植できない、また全胚凍結の場合には採卵までの費用と凍結保存の費用がかかります。 >「余剰胚というのは、受精卵の事ですか? >凍結保存はやっぱりしておいた方が良いですか?」 受精して卵割を始めた受精卵のことを「胚」と言います。 採卵した周期に引き続いて移植することを「新鮮胚移植」と言います。多くの胚が得られても一度に移植する数は1個から3個ですので、その他の余った胚を「余剰胚」と言います。そこそこのグレードの胚であれば凍結保存しておくことで、妊娠しなかった場合に次の回に使えます。そうするとイチから誘発・採卵しなくて済むというわけです。 >「繰り返し、治療を続けても、体に支障はないでしょうか?」 強い誘発はやっぱり身体に負担がかかりますよ。体外受精にはやり方もいくつもあり、これまでは一応スタンダードな刺激周期採卵を主にお話しましたが、排卵抑制をせずにクロミッドと少量のhMGで誘発する自然周期採卵などもあり、こちらは身体への負担は比較的少ないです。どちらも一長一短、向き不向きがありますので一概にどちらがいいとは言えませんが、いずれにしても「出来る限り早く結果を出す!」ようにしなければいけませんね。 >諦めずに治療に耐えて、すごく偉いなと思いました。 たった二度の採卵で終われましたから、体外受精に関して私は殆ど苦労してません(^_^;) なので、なかなか採卵できない、採卵しても質が悪くて結果が出ない、何度やっても妊娠しない、というような辛さは味わっていないんです。ただまぁ、体外受精に至るまでに4年も不妊治療しましたので、そっちの方が辛かったですね(笑)早めに体外受精に進まれる質問者さんは賢明かも知れません。やることやってサッサと卒業!これですよ(笑) 機会があったらまたお話しましょう。頑張ってくださいね。

tyurazima
質問者

お礼

ameyoさん!ありがとうございます! ひじょうに参考になりました! 私は現在29歳なので、かろうじてまだ20代にしがみついてる状況ですが、トライする事になったら、やっぱり凍結はした方がいいと 意味がわかった上で、納得する事ができました(^^ 私も、誘発剤の負担がとても心配で、多少の副作用ならと思いますが 腹水がたまるとか、お腹の激痛だとか、色々読んでると怖くなって しまって・・・(^^; だけど、実際経験してる方が実際いて、その方のお話を聞けた事で 目の前がちょっと開けた気がします。 前向きに頑張りたいと思います。 ほんとにありがとうございました! また、なんかあったら質問のせるかもしれないので もし気づきましたら、お返事ください(^^;

回答No.2

こんばんは。 不妊治療3年目、顕微授精2度目でただいま妊娠8ヶ月の40歳です。 私たちの場合で書き込ませていただきます。 費用は、顕微授精で\390,000(培養代移植代、黄体補充代含む)     精巣生検 \100,000(主人の精子回収代) と当日は、この金額でした、 その前の段階で排卵誘発法で、中容量ピル、アンタゴニスト法の薬品代(自己注射でした)などで \200,000程だったと思います。 2度目の顕微授精は 上記の390,000にロング法の薬品代と、なっていました。 また、採卵の際受精卵の数によって凍結代金などが発生しています。 私の場合、凍結胚盤胞で妊娠に至りましたが、受精卵を戻すための準備などでも\100,000程です。 また、採卵のときは静脈麻酔でしたので痛みはありませんでしたし移植のときも全然痛みは無くこんなものか?と思いました。 成功率は私には分かりませんが、母体が若ければ成功率は高いと思います。 質問者様がどちらにお住まいかは分かりませんが、とりあえず私が通っていたクリニックのアドレスをリンクしておきます。 また、参考にしたサイトのアドレスをリンクしておきます。 http://www.ivf-kyono.or.jp/sendai/index.html http://www.kodakara.jp/index.html また、参考にしたサイトのアドレスをリンクしておきます。

tyurazima
質問者

お礼

ak-yokoyanさん、はじめましてっ 回答ありがとうございます。 旦那さんの精子をとる費用も別だなんて、驚きました。 すごくかかるものなんですね。 実際、する事になったら、しっかり確認してやっていこうと思います。 あと痛みに関しては、耐える覚悟ですが、ak-yokoyanさんみたいに 想像より大した事ないって結果に終わればいいな~と思いますが(^^; 一応まだぎりぎり20代の29歳なので、よけい早くケリをつけたいと(そんな言い方、まだ出会ってない赤ちゃんに失礼ですが)思うので 先生が選択肢としてあげれば、早めに決断しようと思います。 載せていただいたサイトも参考にさせてきただきます。 ありがとうございました!

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 39歳の時に体外受精で双子を授かりました。 >費用はどの位かかるか 基本的には保険適用外ですので高額になります。安いところは20万円程度から高いところでは60万円程度まで。一般的には国立・公立病院は安く、個人クリニックは高い傾向にあります。 総額でそれ位ですが、内訳はもう少し細かくて採卵費用、培養費用、移植費用に薬・診察・検査費用が加算されます。余剰胚が出た時にはオプション的に凍結保存費用も発生します。 >採卵や移植の時に痛みはかなりあるのか 施設によって全身麻酔下の採卵、局部麻酔での採卵、無麻酔採卵などあります。全身麻酔とは言っても普通は麻酔医はつきませんので浅い麻酔ですから、痛みを感じることもあります。痛みの程度は個人差・採卵数・医師の採卵技術・採卵に使う針の善し悪し..色んな条件でかなり変わってくるだろうと思います。 >成功率は40パーセントと聞いていますが、やはり1度ではなかなか成功しないのか 成功率(妊娠率)に一番影響を与えるのは女性の年齢ですが、30代前半までなら30%から40%程度見込めると思います。また卵の質には誘発方法も影響しますので、一度の採卵で良質卵が得られず不成功に終わったとしても、方法を変えることで結果が違うことも十分あります。卵巣の反応性、誘発方法、ET方法、初回は何もかも手探りですから一度で成功すればラッキーだと思います。 ちなみに私は38歳と39歳で二度採卵し、初回のETではカスリもしませんでした(^_^;) 二度目のET(凍結胚)で妊娠しましたが流産。三度目のET(凍結胚)はウッスラ陽性反応のみ。二度目の採卵、通算四度目のET(凍結胚)で双子を授かりました。

tyurazima
質問者

お礼

ameyoさんありがとうございました。 20万~60万、かなり幅があるんですね。 私の言ってる病院は、国立や公立ではないので、けっこうかかるかも しれませんね。覚悟して聞いてみます。 痛みは、けっこう耐えられる方なので、これも覚悟はしていますが 無麻酔っていう所もあるんですね!驚きました。 あと、成功率については、やっぱり祈るしかないですね。 色々な話を聞いて、1回で!なんて甘い考えは持っていませんが できる事なら、排卵誘発剤の注射とかもう度々嫌だなって 弱い気持ちが・・・ あと、また質問があるんですが、時間がありましたら回答お願いします。 「段階別で費用が区切られているようですが、失敗した段階によって 費用は違ってくるという事でしょうか?」 「余剰胚というのは、受精卵の事ですか? 凍結保存はやっぱりしておいた方が良いですか?」 「繰り返し、治療を続けても、体に支障はないでしょうか?」 お忙しい所すみません。 ameyoさんのお話聞いて、偉そうに言うわけではありませんが 諦めずに治療に耐えて、すごく偉いなと思いました。 私なんて、まだまだ足りません、頑張ります。

関連するQ&A