• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:隠れた文章をマウスで表示させる方法について教えてください)

マウスで表示させる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 隠れた文章をマウスで表示させる方法について教えてください。
  • 1つを表示した状態で2つ目を表示させないようにする方法が知りたいです。
  • 時間がないので、誰でも助けていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.2

>しょぼしょぼのソース いやまぁ、わからないなりに努力のあとは見られますので、 姿勢はよろしいのでは?わかんないから誰かつくって・・・と まるなげされると気分が萎えちゃうので、不慣れながらにソースを 書く姿勢をみせてもらえるなら、フォローは誰かがつけると思います。 とりあえず時間もないということなのでざっと解説しときます。 5~6行のスクリプトなのですこし調べればわかるきがしますが まぁぼちぼち覚えて行くといいでしょう。 function pDsp(id){ var pItems=document.getElementsByTagName("P"); //Pというタグを全てpItemsというオブジェクトに受け取る for(var i in pItems){ //pItemsというオブジェクトを一つ一つ検証する。 //いわゆるループ構造ってやつです(かっこが閉じるまで) if(pItems[i].className=="groupABC" && pItems[i].id!=id) pItems[i].style.display='none' //もし、Pタグのクラスが"groupABC"であれば非表示にする・・・ //つまりgroupABCっていうクラスのPタグを全部非表示にする。 //ただし、Pタグのidが指定したもの(aとかbとか)であればそれは除外する。(&&以降) //これをつけないと自分自信まで消されちゃうので。(実際にはずしてみるとわかると思います) } var obj=document.getElementById(id); //指定したidのオブジェクトをさがしてきてobjという名前のオブジェクトをつくる obj.style.display=(obj.style.display=='none')?'':'none'; //objが非表示なら表示し、表示されていれば非表示にする。 }

googleoooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何となく分かったような! とりあえず分からないオブジェクトは、調べて理解したいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

たぶんこんなことをやりたいのだと思います・・・ 何かをつけたとき何かをけすのであれば、グループをつくって対応する ことになるでしょうね・・・。 <html> <head> <script language="javascript"> function pDsp(id){ var pItems=document.getElementsByTagName("P"); for(var i in pItems){ if(pItems[i].className=="groupABC" && pItems[i].id!=id) pItems[i].style.display='none' } var obj=document.getElementById(id); obj.style.display=(obj.style.display=='none')?'':'none'; } </script> </head> <body> <P onmouseover="pDsp('a')">1日目</P> <P id="a" class="groupABC" style="display:none"> <A href="1-0/00.htm">見る</A> <A href="1-1.htm">スライドショー</A> </P> <P onmouseover="pDsp('b')">2日目</P> <P id="b" class="groupABC"style="display:none"> <A href="2-0/00.htm">見る</A> <A href="2-1.htm">スライドショー</A> </P> <P onmouseover="pDsp('c')">3日目</P> <P id="c" class="groupABC"style="display:none"> <A href="3-0/00.htm">見る</A> <A href="3-1.htm">スライドショー</A> </P> </body> </html>

googleoooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これです!まさにこれです! 大変ありがとうございます。 私はHTMLを始めたばかりでJavaScriptも文字を表示するくらいしか出来ないのですが、いきなり上か作れと言われたもので参考書などを引っかきまわして思いついたのがあのしょぼしょぼのソースです。 もしよろしければ、簡単にJavaScriptでどのような動きを指しているのか、流れだけでも教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 それでは時間がありませんので大変簡単ではございますがお礼と言うことでよろしくお願いします