• ベストアンサー

菌の培養について(のど)

のどの菌を培養するために綿棒で採取したのですが、その寸前まで(2秒ほど前)キャンディ、あめをなめて いたのですが、これでもきちんと漏らすことなく菌を見つけることができるでしょうか?軽くあたった実感も ないほどで、のどをコーティングする糖分の多いものでしたので、綿棒にキャンディー(あめ)の成分しかつ いていないのではないかと心配です。もう1度、採取した方がよいでしょうか?また、綿棒でどの部分を採取 するのでしょう。扁桃腺なのか、口内のどこか、舌等、何1つ漏れをなくしたいので、誰か御存知の方教えて 下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.3

菌の種類にもよりますが、まず問題はないでしょう。むしろ細菌がキャンデイの糖分を栄養とするのではないでしょうか。また真菌だとかえって糖分濃度が少々多い方が増殖しやすいということもあります。たとえばジャムの表面にカビが生えるでしょう。塩分や糖分はある程度以下ならば培養にあまり影響しないと思います。もっとも大量の糖分などでは活性水が少なくなって繁殖しなくなりますが、キャンデイぐらいなら問題とはならないでしょう。

noname#116869
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ホッとしましたが、>もっとも大量の糖分などでは活性水が少なくなって繁殖し なくなりますが、と気になる箇所が。そのとき時間にすると5時間ほど、キャンディをなめており、合間に缶 コーヒーも少し飲みましたが、舌で口内(上、横)をなめると甘い甘い味(キャンディと同じ)の状態でし た。これは大量の糖分にはあたらないでしょうか。

その他の回答 (2)

  • jean8941
  • ベストアンサー率57% (97/169)
回答No.2

やり直さなくていいですよ。 それでもきちんと培養できます。 飴をなめてノドの菌が死滅するなら、 扁桃炎治療に、飴をなめさせればいい? そんなこと無いですよね。 菌が死滅しない限り(ほんの少しでも いれば)大丈夫です。

noname#116869
質問者

お礼

回答ありがとうございます。事前にキャンディをなめていた事を言わなくてもいいのでしょうか。(そのこと をまったく考慮しなくても、何ら検査に問題はないでしょうか?)キャンディで菌が死滅するとは思いません が、それによって唾液の量が増えたり、採取の方法によっては(痛くもなく、えずいたりもなく)10採取で きるものが、キャンディ7(のどをうるおすコーティング成分)、菌3にならないかと 心配で。でも少しホッとしました。ありがとうございます。

  • -mizuki-
  • ベストアンサー率38% (212/555)
回答No.1

咽頭からの菌の培養の方法などについては以下の参考URLを見てください。 綿棒にキャンディーの成分が混じっていることは否めないと思いますので、 やり直した方が賢明ではないでしょうか。

参考URL:
http://www.city.naze.kagoshima.jp/HouseCall/encyc/25/32/0_0_0_0.html
noname#116869
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。私もこのサイト何かとよく見ます。とても見やすく、内容も充実して いてわかりやすいですよね。でもこの項目があったなんて知りませんでした。ありがとうございます。そうで すか、やはりもう1度、やり直した方がいいですか、そうですね。その方が納得します。なんだか、検査され る方が驚かないか気になってきました。

関連するQ&A