• 締切済み

酒の席で同僚に中傷してしまいました、全く記憶がありません。相手は訴える勢いです。

酒の席で同僚を中傷してしまい、 とても怒られていて翌日、謝罪して も許してもらえませんでした。 かなり酔っていて全く中傷したこと 自体全く憶えていなく、その件まで 同僚とは普通の関係でした。 「私個人に対する中傷は常軌から外れた暴言なので 絶対許すことはできない」 とまで言われております。 翌朝、すぐに謝った時には、面と向かって 「人間的にあなたを絶対許しませんから」 と冷静に言われ席を外されました。 たぶん、訴えられます。 ちゃんと話合いはしてません。 翌日、メールでCC:には課長を入れて、 ”今回の迷惑行為について”という題で 課長と同席の上、話合いをしましょうと、 相手は話合う資料を準備してるとのことで、 俺にも資料準備しておけと書いてありました。 もうどうしていいかわかりません。 丸坊主にして謝罪文を書いて 机の上に置いておくつもりです。 はぁ・・・ついてないや。 そこで質問というかアドバイスを頂きたい。 相手は、個人的に中傷をされたことは絶対許さない でも話合いをしたいという相手にはどう対応すべきでしょうか? 「なだめる・納得させる・ほっておく」 他に良い手はないでしょうか・・ メールを見るたびビクビクしてしまい 不眠にもなり、自業自得で仕方ないのですが 精神的にも参っています。

みんなの回答

noname#36681
noname#36681
回答No.7

>先方は告訴するとは、一言も言っておりません。 >「発言に対しての話し合いをしたい。その資料を準備している、 あなたも資料を準備しておいてください・・」  これからすると、先方の怒りは相当なものである事は推測できますが 告訴する気持ちがあるかでしょうね。  ところで、上司にはカ-ボン・コピ-でE-MAIL済みとのこと ですが、「社内に、コンプライアンス室」または、会社の顧問弁護士 の先生はいらっしゃいますか。  なお、刑法的には、お酒に酔っていたは、通常、斟酌されません。 >懲戒規定についても、会社でもコンプライアンス違反ということに なるでしょうが、 >それで素直に解雇されるのは本望ではありません。  このお問い合わせについては、ご自分の会社の就業規則を、自分で お調べください。  それが、面倒なら「総務課長」に聴くとか。  ご自分で「解雇は不本意」と書かれていられますが、懲戒規定は、 何段階かに区分されているのが通常です。    なお、私が、お答えしたのは、私の会社のことですから、誤解なさらない様、お願いいたします。  最後に、一般論として記載します。  民事と違って、刑事で懲罰が確定したとなれば、当然、警察のご厄介 になることになりますので、あなた様の会社が、どう判断するかです。    例えば、あなた様や会社の思いとは一切関係なく、たまたま新聞に、 記事として掲載されてしまったとなった場合は、会社も社会市民として 何もお咎め無しとは出来ないでしょうね。  タイトルに、相手は訴える勢いです。となっていたので、前回はあの 様な内容をお答えしたまでです。  取り越し苦労になるといいですね。      

FLAGE
質問者

お礼

度重なる回答ありがとうございます。 本日相手と直接話をしました。 謝るしかないと思っていたので、頭を何度も下げており ましたが、相手は怒っているようではなく また事を荒立てるものでもないとの回答をもらいました。 ただ、あのように爆発するのは仕事上、性格上に悩みや問題 があるのではないかということを上司と共に話合いたい ということでした。 仕事を抱え込んでしまう性格が時として酒に発散を求めて 暴発してしまうことを話ましたところ、それをどうしたら 変えられるか、このままではいけないということを親身にな って語ってくださり、逆に感心してしまいました。 またあのような中傷を自分が憶えていないのに、平謝りすること自体 に、また他の人にも同じようなことを繰り返すのでは・・ とも懸念されてました。 仕事での発散を飲み会に求めてもいいが、飲んだときは仕事に ついては話さないほうがよいし、逆に共通の趣味等で仲良くな ったりするものなのに、私は仕事の不満をぶちまけて相手と仲良く 飲めない人間だとも。 酒よりも違ったことでストレスを発散できないか、趣味を持つとか ・・・といろいろアドバイスまで受けてしまいました。 告訴ということではなく、本当にあの時の常軌を外した言い合いに ついての、落ち着いたときに冷静なってお互い話合いたいという 事だったのかと、今は思っております。 質問は解決しましたので、締め切らせていただきます。 いろいろな貴重なご意見ありがとうございました。

noname#36681
noname#36681
回答No.6

 言葉は、時として刃物以上の武器になります。  他の方がも言われていましたが、「酒の上」は通用はしませんね。  ところで、先方の方は、あなたに「告訴すると意思表示」された のでしょうか。  もし、そうだとすると公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する【刑法 230条 名誉毀損】となり、3年以下の懲役、 若しくは禁錮または、50万円以下の罰金になる可能性があります。  また、この場合、精神的な苦痛を受けたとして『民法 709条』に より、慰謝料も請求されるパタ-ンが多いです。  まず、公の場(他人が見ている場所)真摯に詫びて、それでもだめと いう事なら、あなたも弁護士を依頼して示談等の対応をしてもらった方 が双方にとって解決が早いのでは。  ただ、同僚を訴えるとなめと相手も、それなれの覚悟がある筈です。  また、万が一、有罪となった場合、あなた様の勤務されている会社 における就業規則上の懲戒規定はどうなっていますか。  ちなみに、私の会社は、刑が確定した段階でコンプライアンス違反者 として、即、懲戒解雇(退職金なし)です。  上司の方も交えて、早めに対処された方がよろしいかと思います。    

FLAGE
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先方は告訴するとは一言も言っておりません。 ただ私の発言について翌朝、即謝罪したときにも、 「あなたを人間的に許すことは絶対にない」と その後のメールには、 「発言に対しての話し合いをしたい。その資料を準備している、 あなたも資料を準備しておいてください・・」 で終わっております。 また、私の直属の上司にCCで話合いの立会いを求めてもいます。 無論、私はひたすら謝ることしかないのですが、そのときの 発言についても全く記憶がなく、ただひたすら謝るしかないです。 一体なんの資料を用意するのか、わからないというわけです。 法律についてお詳しいようなので少し疑問があります、 酒の席で私はかなり酔っておりまして、心身耗弱状態だったと 思うのですが、今後の調停等々での判断材料になりますでしょうか? 懲戒規定についても、会社でもコンプライアンス違反という ことになるでしょうが、 それで素直に解雇されるのは本望ではありません。 しかしながらこれは、やはり真摯に相手と話合ってみたいと思います。 来週早々にも上司同席のもと相手に謝罪をしたいと考えております。

回答No.5

No.3です。 >メールを見るたびビクビクしてしまい >不眠にもなり、自業自得で仕方ないのですが >精神的にも参っています。 あまりにもおつらいのであれば、一度、精神科を受診されることをおすすめいたします。 言ったことが記憶にないほど飲酒してしまうというのは一種の病気なのかもしれません。

FLAGE
質問者

お礼

度重なるアドバイスありがとうございました。 飲酒が唯一の不満の捌け口にしていた自分があったと思います。 それにより不快感を植え付けた周囲の人々には本当にすまない と感じております。 それが許されていた環境があり、私も調子に乗っていたんだと、 勘違いしていたんだと今は感じております。

回答No.4

読めば読む程情けない文章ですよ。 御免で済んだら警察要らない。 小学生でも分かることなんですがね。 ついでに御免で済んだら裁判所も要らない。 しみったれた泣き言並べ立てず、自分のやったことを 見つめて真摯に反省したら?

FLAGE
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

回答No.3

某県庁にて、人事管理等の仕事をしていたことのある者です。 まず、いついかなるときでも、いっさい酒をやめてください。 謝罪文は机などに置くのではなく、直接、手渡してください。 ただひたすらに質問者さんの反省の気持ちを伝えることです。 酒を呑んでて覚えてないというのはまず信じてもらえません。 私も酒をやめて、もう10年にもなります。経験者からでした。

FLAGE
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が近づくとサッと席を外されますから、 到底手紙を受け取ってくれる姿勢ではありません。 ちゃんと話合いをしておりませんから当然かもわかりません が、相手が何を考えているのか全くわかりません。 酒をやめていこうとは以前から思っておりましたので、 これが本当にいいきっかけとなると思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.2

ご愁傷さまです  酔っていたので覚えていないというのは言い訳にもなりません。    多分、潜在意識で思っていたことが、たがが外れて口から出たのでしょう。  とりあえず、何を言ったのか相手から聞き出し、  それが日ごろのどのような思いから発言されたものか考え、  反省すべきところは反省するといったところではないでしょうか?

FLAGE
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普段の私は絶対にそんな相手を中傷するようなことは 言わない人間だと思っているので、やはりここは、 相手と話合いまして酒の勢いとはいえ、一体どれほど 私が相手個人を中傷し傷つかれたのかを聞きたいと思います。 私にとっても辛い作業ではありますが、相手には2度 傷つけてしまうようで、さらに私も辛いのです。 予想ですが、日頃の仕事の辛さ・鬱憤を前任だった相手にぶつ けてしまった、というのが私の本音だったんだと思います。 また、これからどうしていくかについてですが、酒の席 では同席しない。とか、会社で酒を飲まないとか しか今のところはそれくらいしか思い浮かびません。 その上で相手が裁判沙汰を望むのであれば甘んじて受ける所存です。 たぶんその前に会社での裁定を望んでいるとは思うのですが・・・

  • 1216b0123
  • ベストアンサー率34% (33/95)
回答No.1

謝るときは相手の立場に立ってみるのが1番だと思います。 耐え難い屈辱を受けたとき、とても傷つけられたとき、あなたならどうしてほしいですか? 私だったら、相手が丸坊主にしたり謝罪文を書いてよこしてもパフォーマンスにしか思えません。 なだめられたり、納得させられたり、ほっておかれたりしたら、怒り倍増という感じですね。 質問者さまは具体的に何を言ったかご存じですか? それで相手がどれくらい傷ついたか、考えてみたことはありますか?まずはそこからだと思いますよ。 そのあとは誠心誠意あやまるのみです。時間がかかってもひたすらあやまる。 「ついてない」と考えることから見ても、質問者さまが十分に反省しているとは思えません。 相手の方もそれがわかっているから怒っているのではないですか?

FLAGE
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私はそれほどに根に持つタイプではないし、 酒の席のことだしと半ば許してしまう態度をとるのではないか と思います。しかも翌朝直ぐに平身低頭で謝ってこられたとき などは余計にそう思うのです。 実は何も言ったことを憶えていないのです。が、相手は何を言われた かを箇条書きにして、俺を問い詰めたいのかとも思います。 あるいは、告訴状とか民事調停とかに訴えるような上での資料を 準備しているのだとも思えるのですが、翌日にあのようなメール を課長と私にだけ送ってくるのは、もしかして本当に私と話合いが したくて送ってきたのかもしれません。 今頭が混乱しておりますが、たぶん相手はかなり傷つかれたんだと 思われるので、すぐに話合いをしておけばよかったのかとも思うのです。 が、今のところ「ほったらかし」の状態です。相手からは2度ほど 同じ内容で「絶対許さないことを伝えておきます」の一点張りです。 「誠心誠意」とか「時間がかかっても」も大事だと考えております。 パフォーマンスだと思われても仕方ありませんが机に謝罪文を置く ことと丸坊主にしてますので、それで来週出社しようと思います。 以上

関連するQ&A