- ベストアンサー
まさかの 退職。
主人と喧嘩をして 3日会話らしいいものがありませんでした。 突然、「会社を 辞める」といわれて戸惑っています。 定年まで あと6年ですし 家のローンもかなりあります。 役職が上の方なので 給料も十分ですし 週休2日で その二日とも きちんと休めるし その日は 趣味の賭け事に 出かけています。 「会社を 辞める」といわれて 私は 「わかった。貴方の人生だし 働いてお金を入れてくれればいい」 と 即答しましたが 夕べは眠れず いろいろ考えました。 趣味の賭け事も 認めてますし 若い頃からの セックスレスも 仕方ないと あきらめて生活してきましたし 主人の実家に一生懸命尽くしても 感謝の言葉も 慰労の気持ちもない事にも 不満を持ってますが 生活が 安定してる事に満足するしかないと 割り切って生活してきました。 主人にも私に対する不満は あるので お互い様といえば お互い様ですが・・・ 今 転職すれば 退職金もわずかですし 新しく仕事についても 給料もすくないし ボーナスも無いと思われます。 それより 年齢的に 仕事があるかどうかもわかりません。 最近 主人は遺産が入り かなり貯金があるらしいので 遊ぶお金には 転職しても困らないと思います。 私を 困らせようとしてる 嫌がらせのような気もしますし 離婚しても しなくても 経済的に苦しいことを考えると この先 どうしていいのか わからなくなってしまいました。 私は 少し障害があり 専業主婦をしてます。 働けない事はありませんが 障害と年齢で 雇ってもらえるかどうか わかりません。 アドバイス お願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
本当に貴女を困らせる為に辞めるのなら 黙って辞めます 甘えているのです 自分の存在を認めて欲しいのです 貴女は夫に 尊敬の態度を持って接していますか
その他の回答 (3)
- 37nana
- ベストアンサー率29% (63/214)
困らせようなんて思ってないのでは? 定年まであと6年も働くのは大変だなあ、 遺産もあるし暮らしには困らないだろう 程度に思っているのでは。 さほど”あなたのこと”を気にしている 感じはないと思います。 年金も加入年数 満たしているということですよね。 それよりも、これから老後、ずっと夫婦として 暮らして生きたいかどうか、という ポイントをよく考えるほうがいいのでは。
お礼
ありがとうございます。 遺産は 主人個人に貰ったものなので 夫婦で使えないです。 主人のお給料は 夫婦で貰ったものなので 夫婦の物なんです。 だから 私は 困ります。 子供を独立させて さぁ これから 老後の資金を貯めようと思っていた矢先のことなんで 本当に困ってしまいます。 年金を貰うまで あと10年以上あるし ボーナスもなし 給料も今の半分位だろうし 職があるかどうかわからないです。 夫婦って なんだろうと 本当に思います。 これから先も 夫婦として生活できるのか 不安だらけです。
- toturenzu
- ベストアンサー率31% (623/2000)
いきなり「会社を辞める」と言っても役職が上なら、何らかの責任があるでしょうし、今日行って今日辞職は無いでしょう。 なのであんまり思いつめないでください。 会社の大勢の同僚や部下、もっと上の方が引き止めることで状況が変わる可能性が充分あると思います。 喧嘩をして三日後なので、質問者様と同じように嫌がらせで言ってるだろうとは思いました。 多分、ご主人にとって「辞める」の一言は最後の切り札なのでしょう。 どういう言い争いだったのが存じませんが、継続して働き続ける忍耐力は並大抵のものではありません。 もちろん質問者様も様々な面で譲ってらっしゃる言い分もわかります。 <働けない事はありませんが 障害と年齢で 雇ってもらえるかどうかわかりません。 雇ってもらえるかどうかは試してみないとわかりませんね。 お金を手に入れるというのは、簡単そうで大変なものです。 ご主人は遺産も入り退職金をアテにしなくても大丈夫だから、少し気が大きくなっているかもしれません。 人ってお金を持っていると強くなったような気分になるので。 そしてお金があれば人に頼らなくても済みます。 つまり質問者様に頼らなくても大丈夫と感じているのかもしれませんね。 元は他人同士だった二人が結婚して長年共に暮らして、恋人同士の甘さなど失せ、他人より冷めた関係になるのはどこの夫婦も同じです。 一番身近にいる人ほど大切にしなくてはならないのに、つい長年一緒にいるからわかってくれるだろうのつもりで接してしまいます。 でも新たな伴侶を求めても人生を簡単にやり直せる訳もなく、一番頼れるのは夫、そして妻でしかないと思うのです。 まぁひとまず仲直りしてください。 元は他人なのだから、定年を境にお互いあんまり干渉しないほうが楽だと思います。 帰る場所さえあれば、自分のことは自分でして、あんまり相手に頼らずに自由にしたら良いと思います。 いくら家事をキチンとしていても、稼いできているご主人の働きは考慮して感謝するのは結構大事ですね。 自由に行動していろんな人と出会えば、家庭のありがたみに気づきます。 元は他人だったのに、何十年と働いて給料を毎月約束もしないのに渡してくれるのです。 結婚って実際、不思議な繋がりですね。 すいません、偉そうな内容で…。
お礼
ありがとうございます。 本当に 結婚って 不思議な繋がりですね。 私は働いていないので 主人のお給料には感謝してますが やはり いろいろ我慢してる部分もあって 当たり前のように 感じていたような気がします。 反省する部分も多々ありますが 「兵糧攻め」は 主人に対して 不信感が募り、 本当に 他人より冷めてしまいました。 私の気持ちを 理解してアドバイスいただき ありがとうございました。
仮面夫婦でも今後の事があるから、話会うしか無いのでは有りませんか。 男性の早期退職は普通に有ります、男のロマンなのか、趣味の世界に入る人 知り合いで陶芸家がいますが、それもなのか理由が有ると思います。 退職後長い夫婦でいる時間を考えるなら、質問者さんもこれからどうして行こうか、具体的な行動プランは必要です。 老後20年と言います、団塊世代の大量リタイヤ、質問者さん自身の自立を考えるべきと思います。 夫ばかり攻めていても仕方有りません、社会参加地域活動など色々有りますよ。
お礼
ありがとうございました。 退職しても 60歳くらいまで働いてくれるそうです。 当然 収入が少なくなるので 家計費を切り詰め 私の趣味の映画や 旅行は控えなければなりません。 主人は遺産があるので 今までどおり趣味の賭け事に関して 支障がないらしいです。 働こうかなと思いますが 今 参加しているボランティアに参加できなくなったり 趣味が 続けられるか心配です。 自立しているつもりでしたが 経済的には 全く自立してなかったですね。
お礼
そうですね。 いつのまにか 尊敬の気持ちが なくなり 態度に出てしまっていたかもしれません。 お給料を渡してくれる主人に 感謝の気持ちは いつもきちんと伝えてきましたし、 主人の意見も できる限り尊重してきました。 お金以外で 私を支えてくれる事が あまりなくその不満が態度に出てしまい 反省しなければいけないと思います。 今回の主人の発言が 例え 「甘え」「存在を認めて欲しい」の気持ち からだとしても 理解しがたいものがあります。 私も主人も お互いに存在を認めてなかったので 喧嘩両成敗なのでしょう。 転職して 主人も大変ですし 私も経済的に苦しいし 本当の意味で 痛みわけですね。