- ベストアンサー
いつまでも母親のおっぱいをさわる
いつまでも母親のおっぱいをさわりたがるのは メンタルな病気(心療内科で治療服薬中)のせいでしょうか? ちょうど小学校低学年の子が 下の子達の目を盗んで母親に甘えてくるような感じですが、 もう高校生の男子です。 1日数回、すれ違いざまとか、さっと手を伸ばしてきてぱっとさわって行きます。たまに振り払えることもありますが、私がとろいのでなかなか防げません。 朝おこしに行くと「だっこ~」と言うときもあります。 いくら何でも、赤ちゃんぽいです。 病気になってから理解力・集中力の低下が激しいですが、知能は普通です。一応進学校に通っています。ひきこもりではありません。 甘えさせてやるべきでしょうか? シャットアウトすべきでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 甘えさせてあげてはどうですか?以前にテレビで孤児を沢山引き取られているご夫婦を見た事があります。小学生位の孤児を引き取られるのですが、毎回、引き取って数日は奥さんが1日中おんぶして過ごされるそうです。何でも、幼い頃に施設ではそういうスキンシップがどうしても不足していることが多いらしく、それをやらないと、いつまでもわだかまりが取れないらしいです。 私は、充たされない人はいつまでも求め続けるものだと思います。そしてそれが拒否されたりして不可能だとわかったら、何らかの代替を求めてしまうものだと思います。今息子さんが求めていらっしゃる事を与えてあげられるなら、与えてあげても良いように思います。 高校生だと思うと、おっぱいを触らせたりすることに性的な意味を感じるように思いますが、今は高校生として扱わず、赤ちゃんとして扱ってみては如何でしょうか?お母様から、積極的に赤ちゃんへの対応をしていかれたら、そこには性的な意味は含まれてこないように思いますし、息子さんの心が充たされたら、自然に母親を遠ざけるようになるんではないかと思います。
その他の回答 (5)
- iye
- ベストアンサー率41% (23/55)
お礼、ありがとうございます。 何度も失礼します。 お子さんは、とても大きな不安を感じてるんですね。 それは、ご両親の目から見て、どんな性質のものだと思われますか。 「分離不安」・・・と、・・それから・・・ ご主人は、どのようにおっしゃっているのでしょう? 「病気」・・・ どんな病態でも、ご家族の対応はとても大切ですよね。 体の病気でも、例えば風邪で寝込んでいたら、お粥さんを作ってあげて、氷枕を用意してあげて、心細くもなるので、ゆっくりと安心して休めるように配慮してあげますよね。 こころの苦しみでも、似たようなことがあるのかな、と思います。 そう考えると、主治医の先生には是非相談したいですね。ご本人ひとりに対しての治療だけでなく、ご本人の病気を理解して、対処法を考えて、みんなで悩みや問題となることを共有して、ご家族の方の不安や負担を軽減していくことも、診療ではとても大切です。家族カウンセリングなども、役に立つかもしれません。
お礼
カウンセリングについても準備はしています。本人が受け入れないので、まずは家族からになるかもしれません。 みなさんにお礼ポイント差し上げたいのですが無理なようなので、最初に回答下さった方と、2回書き込んで下さったiyeさんに。 ありがとうございました。
- iye
- ベストアンサー率41% (23/55)
その子の性格、病気(?)やそれまでの親子関係にもよると思いますが・・・ 場合によっては、退行を助長してしまう心配もあるような気もします。 同じ甘えるのでも、高校生なら、また違った方法もありそう。 あえて、何故、おっぱいなのでしょうね。 お子さんは、どんな気持ちで、何を求めて、そうするのでしょう? 愛情とか、もっと親密な関係が欲しいのに、不器用だからそうするしかないのかな? いま、お母さんの方に、「防ごう」という気持ちがあるなら、それは、どこからでしょう? 当然、違和感はありますよね。 まずは、母子関係をもう一度ふりかえって考えてみることが、大切ではないでしょうか。 お子さんの気持ちと、あなたご自身の気持ち、そして、二人の関係性。 それから、家族全体の中での位置づけ。 さらには、社会の中での家庭の存在。 お子さんとの気持ちのやり取りの中で、 そうすることが必要なんだと思えて、自然にそんな気持ちになれたら、 自然と甘えさせてあげられるのでしょうし、 また、甘えさせてあげることに意味があるのかもしれません。 でも、おっぱいでなくて、何か別のやり方で。 もちろん、母親としての「愛情」は、十分にそそいであげたらいいでしょう。・・・やさしさ、あたたかさ、思いやり、みまもり、ときにはきびしさ、・・・形はいろいろですが。 “病気(?)”がそうさせてると感じるなら、主治医の先生に相談してみるのがよいでしょう。
お礼
>場合によっては、退行を助長してしまう >当然、違和感はありますよね。 わたしも別な方法で甘えてくれればいいのにと思います。 不器用なのはまちがいないです。 病気の影響が大きいとは思うので、機会があれば(勇気があれば)主治医にも相談してみようと思いました。
- cayenne2003
- ベストアンサー率32% (718/2227)
甘えさせるべきです、そうしてあげるべきでしょう。 すでに心療内科に通院されているということで、精神的に不安定な状であれば、プレッシャーのかかることは極力避けなければならないでしょう。 もし、ここで「ダメ」と言ってしまったらトラウマになる可能性もあります。 外でスキンシップを求められるとは思えませんが、家の中では精一杯甘えさせてあげてはいかがでしょうか。 おそらく息子さんの心境として、母親である貴女が最高の理解者であり、あなたの腕の中が唯一安心できる場所ではないでしょうか。 その居場所も無くなってしまったら、立ち直ることは難しいでしょうね。 大人の男として自立させるには時間がかかると思います、二十歳過ぎても精神が子供のままな人は大勢います。 男一人無理やり自立させて、男を磨く・・・ということは今の子供には無理でしょう。 情けないと思うかもしれません、でも貴女が育てた息子さんですから、見守ってあげなくてはならないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 「甘えさせて良い」という意見が多いのですね。できるだけいろいろな方法でスキンシップをとっていきたいと思います。 プレッシャーのかかることは極力避けてすごしていますが、学校もあるのでなかなか上手くいきません。
- fairy87
- ベストアンサー率0% (0/4)
おはようございます。回答にはなりませんが、今8歳の息子は最近までオッパイ頂戴といつも吸ってました。今は触る程度ですが、1歳上の姉のオッパイ大きくなるの待ってると言います。 気にはしてましたがこんな事あまり相談できなかったけれど、たまにこれからどうなるんだろうと思う事もあります。今でも結婚しよう大きくなったら何でもしてあげるし、何でも買ってあげるよと・・・嬉しい反面、母親への愛情表現との境目はどこで判断したらいいのかな?なんて思う事もあります。 相談内容を見た時、大好きなお母さんへの愛情表現とは男の子にとってそういうものかとも感じました。自分本位ですいません。でも何故かとても気になったので投稿しました。診察を受けてるとの事ですが,ほかにも何か苦労されてる事あるのでしょうか? 息子さん、小さい頃はどのような感じでしたか? 適切な回答ではなくてすいません。
お礼
回答ありがとうございます。 うちの子も「大きくなったらママぼくのお嫁さんになってね」とか、よく言っていました。でも小学校高学年になる頃にはそんなことは忘れたようです。 愛情はふつうにかけてきたと思っています。1年ぐらい前から全てのことをネガティブにとるようになって、言葉が通じなくなりました。それと同時に激しい反抗と妙な甘え方をするようになりました。 今は他にも苦労はたくさんあります。たとえばお風呂上がり、私と夫の前でずっと平気ではだかのままです。早く服を着なさいと20分くらい言われても平気です。子どもでいたいのでしょうか?
- 22uraura
- ベストアンサー率0% (0/3)
私は一般人ですが 人は必ず通らねばならない成長過程がある あかちゃんの時は母に十分甘えてだっこされて 小学生は・・・中学生は・・・ 母親が働いていて忙しくても たとえ5分でも十分抱きしめて私はあなた赤ちゃんが大好きよ 表現し 今日小学校であったことを真剣に聞いたり 夕飯の準備で忙しくても手を休めて相手を話を聞く そのため出来合いの惣菜でもかまわない あるテレビ番組で男子高校生が母に添い寝しながらオッパイを触っている 成長過程を今取り戻している 高校生まだ遅くない これが社会に出てからだと犯罪になると説明があった 我が家にネコがいますが 小さいときに母ネコから引き離したからか くつろいだ時 自分の前足の肉球をオッパイ代わりに吸っています ところがそのネコが産んだネコ3匹は十分オッパイを吸って育ったためか肉球を吸う癖はありません ちなみに3匹の中の1匹が母親のオッパイを吸うと母は自分の肉球を吸いだす 自分の肉球を吸う母は幸せそうな顔をしています 子猫が(5歳)いまだに吸う理由が分かりません 母と同じメス?子供が生めない寂しさ 全員避妊 去勢手術済み こども2人 今年1人就職 もう1人引きこもり 私50歳代の男です
お礼
回答ありがとうございます。 テレビ番組のお話、参考になりました。こういうことってあるんですね。 愛情は一応かけてきたつもりでいました。むしろ子離れ親離れの時期が遅すぎて(中3まで反抗期もなく親と一緒の寝室で、寝る前はいろいろな学校の話も聞けました)、分離不安が出ているような気もしないでもないです。複雑な気分です。
お礼
回答ありがとうございます。 愛情はかけてきたと思いますが、いつ頃からか全てのことをネガティブにとるようになって、言葉が通じなくなりました。それと同時に激しい反抗と妙な甘え方をするようになりました。 出来れば別の方法で甘えさせたいのですが、心が充たされるまでこのまま甘えさせればいいのでしょうか・・・