• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悪性黒色腫について)

黒子の特徴や悪性黒色腫の大きさについての質問

このQ&Aのポイント
  • 足の脛あたりにある黒子について、生まれたときからある直径5ミリほどの黒子で、色は中心部が茶色、まわりが少し薄い感じで、黄色っぽい部分もある。少しもりあがり、触ってももりあがっていることがわかる。痛みや炎症はなく、中心部に毛が1本生えている。
  • 最近触って、盛り上がっている感触がわかるようになり、また周りの色がもやのような状態になっていることで不安を覚え、皮膚科に行くか迷っている。
  • 先天性の黒子はガンになりやすいとのコメントを見たが、自分の黒子は大きくないと思うので、一般的に表在拡大型の悪性の黒子はどのくらいの大きさなのか知りたい。また、黒子をひっ掻くことが原因で盛り上がることはあるのかも知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yiwt
  • ベストアンサー率36% (250/694)
回答No.1

ご心配なら皮膚科を受診されることです。先天性の「ほくろ」つまり「色素性母斑(しきそせいぼはん)」が悪性化する場合は急速に大きくなり、形状も不整になりますので専門医が見れば鑑別できるものです。 5mmは悪性のものとしては小さいですね。大きさと盛り上がった形状からすると、良性の「母斑細胞性母斑」でいいように思いますが、組織を見てみないと決定はできません。「中心に毛がある」つまり毛嚢などの皮膚附属器周囲にも母斑細胞が増殖するのは、先天性の母斑ではよく見られるので気にしないで大丈夫です。 皮膚を掻きむしれば「ほくろ」の有無に関わらず皮膚が肥厚したり水泡ができたりすることはありますので、いじらないことが最善です。

kumaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そしてお礼が遅くなり申し訳ありません。 前は気がつくとほくろに触っていた癖(?)を治すようにし始めて どうにか自分で触る回数は減ってきました。 大きさが急激に大きくなったりした場合には皮膚科に行ってこようと思います。 丁寧な回答、ありがとうございました。

関連するQ&A