• ベストアンサー

夫婦喧嘩の内容と仲直り。

もうすぐ結婚するのですが、彼と意見の対立(?)で たまにケンカをします。 普段はなかよしで、お互い悪い気分じゃないときは もめごとがあっても、大事にならないでまるくおさまるのですが、 そうでないときは、傷付け合って結局いやな雰囲気になって おしまいです。 なんだか、結婚まえからこんなんで不安です。 考え方が違うところも多々あるので、 こんなんでいいのか不安です。 みなさんはどうですか? 夫婦になったらどんなことでけんかしますか? 意見がちがうっていうことはよくありますか。 もしあったらどんなことですか。 あと、どんな感じでなかなおりしますか?? 質問ばっかりでごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんわ。結婚10周年の夫婦の妻です。(←何か変な自己紹介ですが…) 結婚前から喧嘩はしょっちゅうしてましたよ~。「セロリ」という歌にも ありますが、それぞれ違う環境で育った他人が同じ屋根の下に暮らすという 「大変化」が起こる(起こった)わけですから…。 「喧嘩して当たり前。」くらいに思ってしてました。今もそうです。 逆に喧嘩も出来ないような信頼関係だったら、多分結婚してませんでしたよ。 もちろん「言って良いこと、悪いこと」はお互いの節度というかルールで ある程度暗黙の線引きされてますが、基本的には「言いたい事は言う。」 「ここは違うんじゃない?」とか「これだけは譲れない」と言うことに関しては トコトン今でも話し合います。些細なことで「喧嘩」に発展することも ままありますが、これも一種のコミュニケートだと私は思っています。 オマケに私は「かなり気が強い」ので、最初から「じゃじゃ馬」と結婚 するのは、夫にも分かっているし、逆に私は、夫が「言いたいことを上手く 整理して言うのが苦手」なところも理解している(つもり)ですから まぁまぁ、程良く「緊張感」と「距離感」を保ちつつ「安らぎ」も生活の 中にありますので、子供はいませんが楽しく暮らしています。 夫婦喧嘩で「一番印象に残っている事」というのが私にはありまして…。 (夫は忘れているかも知れませんが) 実は私、他の回答にも書いているのですが「かなりの食べ物の好き嫌いが多い」 んです。うちの両親を悪く言うつもりはありませんが、私は 「嫌いなら食べなくても、他のもので栄養を摂ればいいんじゃない?」 という親に育てられたので、世の中そう言うもんだと思っていたのです。 両親が両方とも「偏食」だったので、「嫌いなものを残す」と言う事に関して 少しは怒られましたが、「食べられないものはしょうがない」というスタンス でした。一度箸を付けたものでも、自分の口に合わなかったら平気で 残していました。 でも、夫の実家では「嫌いなものは仕方ないけど、だったら箸を付けるな。 そうすれば、他の人に代わりに食べてもらえるじゃないか。」 と育てられたそうなので当然二人の意見はぶつかったわけです。 私は「嫌いなものなんか、食べなくても死なないじゃん!」と言ったら 「でもさ、この料理が出来るまでには、いろんな人の手がかかってるんだよ。 そういう事に感謝したりしてれば、こんな醜い食べ物の残し方は しないんじゃないかな?そんな風に考えた事はないのかな?」と 説教されその場はカッカしてたのですが、後で冷静に考えてみると 「なるほど、確かにそうだなぁ。」と思ったので、翌々日に 謝りました。 育った環境が違うからこその「大発見」とか「改めて考えさせられる事」 なんかに、大人になっても気づけるんですね。気付かないまま 死んじゃってお墓に入るよりずっといいなと今は思っています。 喧嘩の仲直りの方法は…。夫は私に輪をかけて「ガンコ者」ですので 「謝ったモン勝ち」って事になってます。納得いかない事は納得いくまで 衝突しますが、ちょっとでも「あ、私が悪かったなぁ」と思い当たれば 素直に謝っちゃいます。で、その後はご機嫌取りはしませんが、さりげなく 「違う話題」を振ってみて「私はもう怒ってません。」をアピールします。 違う話題を振っちゃうと、夫の方も喧嘩の間の「気まずさ」は分かってるので 積極的に乗ってきてくれますので、そこで終わりになります。 後は、そのことを「後日にはぜったいに蒸し返さない」事にしてます。 あんまり参考にならないかも知れませんが…。 我が家では「こんな感じ」です。

noname#2289
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベテラン夫婦の意見が聞けてうれしいです。 そうですよね、けんかしてあたりまえですよね。 ぜんぜん違う家庭環境で育ってきたんだから考え方の違いなんて あたりまえですよね。でも、それをどこまで相手をうけいれるか、 許せるか、どのくらい自分が譲れるか、っていうことが大事です よね??でも、自分の意見を主張することも大事ですよね。 なんか、頭でわかっててもなかなかうまくいかなくて・・・。。 わたしは彼に、「わがまま、自分勝手」といつもいわれてるし、 けんかして、相手を傷つけるようなことをいってしまうのはわた しなので、そのうちいやになられるのではと心配です。 彼はそんなことでいやになってたらおまえなんかと結婚できない よ、といってくれます。。 そんな性格をなおしたいけど、なかなか20年以上これでいきて きたものはなおらないんです。 なんだか、話がそれてしまいました・・・。すいません。。 でも、carltonさんのおはなしをきいて、けんかはして あたりまえ!くらいにおもってかまえていよう!とおもいました。 あと、好き嫌いのはなしですが、なんだか、だんなさまの愛を感じ ました。そのあと、そうだな、っておもって素直に謝ったcarlton さんもすてきだっておもいました。 相手を許すこと、でも自分の意見を主張すること、悪いとおもったら 素直にあやまることが大事だとおもいました。 なんていっていいかわかんないけど、とってもいい話がきけて うれしかったです。きっとまたここで相談をするとおもうので みかけたらよろしくおねがいします。

その他の回答 (5)

noname#3603
noname#3603
回答No.6

始めのうちは些細な事でケンカしたりもしますが、生活していく上で改善された事もあるし、変わらないものは変わらないと諦める事もありますね。 例えば洗面所のタオルを洗濯した後、そこに替えのタオルをかけ忘れていると、「タオルがないよ。」と言われ、いつも私がタンスから出して持っていってましたが頻繁にそれが続いたので、だんだん嫌になってきて、「気づいたんなら自分で出してよね。」と言ったら、その時からタオルがかかってなかった時は自分で出してつけるようになりました。 旦那の実家では、洗面所にタオル置き場があったそうな。実は自分の実家もそうだったんですよねー。なので、タオル置き場を設置しようという話になりました。 あと、旦那は私と出かける時に支度に時間がかかるのが嫌なようです。以前は「出かけよう!」と言われてから支度していたのを、今では予め「何時に行こう!だから、それまでに支度しておいて。」と言われるようになりました。 私は、お風呂の後、シャワーで水を流すのを習慣にしていますが、旦那はこれをやりません。何度か言ったけどやらなかったので、もう言ってません。これをやるのとカビが結構防げるのですが、旦那が後から出た場合、やってないのですぐにカビが生えてしまう。カビキラー代を少しでも浮かせたいのですが、私がやるのと旦那がやらないのとで半々位ですかね。 あとは、テレビの主導権は旦那が握っている。タンスも靴箱も旦那の方が占領している。 携帯も旦那だけ持っている。 でも、食事に関しては、たいしたもの作ってなくても、いつも「うまい!」と言って食べてくれるのでありがたいです。 ケンカも続いて最長1日ですね。長く続くとだんだん不安になって来ますよね。 大体は、どちらからともなく謝って仲直りしますが、絶対悪くない自信がある時だけ「今回のは、自分はは絶対悪くないから。」と言いい、悪かった方が謝ります。

noname#2289
質問者

お礼

回答ありがとうございます&おそくなってすみません。。 タオルのはなしですが、わたしもいまのとこなんでもしてあげて しまっています。でも、なにもわたしがやる必要はないですよね! 気づいた人がやってくれたらいいんだから。。 悪かったほうがあやまる、のもそうですよね。 早く仲直りしたくて悪くなくてもなんとなく謝ってしまうけど、 それじゃダメですね。 自分がわるくないときは、これから絶対謝らないことにします。。

noname#2475
noname#2475
回答No.5

結婚とは違いますが同棲中です。私たちは同棲を始めて2,3ヶ月の間はよく喧嘩をしましたねぇ。 理由は些細な事ですがその時は真剣な事なので(冷蔵庫の食品の配置だとか、 洗濯機の蓋を開けておけとか)きちんと納得するまで話しました。 ほとんどは生活に必要な事ばかりで、他人の風習に疑問を持った事から始まる喧嘩ばかり だったのでお互い歩み寄るか、二人の約束にするかなどしてルールが一つずつ増えてきました。 以前お付き合いしていた彼とは本当に気分が悪くなる喧嘩ばかりで、しくしく泣いたことも多々ありました。 今回の彼とはまるで違うんです。どうしてか?色々考えたのですが今回はお互いに歩み寄る姿勢をあらわしている所だと思います。 以前だとあることで喧嘩したとして、そのことについてグチグチいわれ続けたり、 そのことでこちらがしくじったら「そらみろ」という態度をされたり。 だからお前は・・・なんだよ!バカだなって鼻で笑われたりもしょっちゅうありました。 そういう態度をとられるのでこっちもじゃあもう相談しないとか頼まなくなるし、色々注意 されても関係ないじゃんとか言いたくなる。 喧嘩が無い時はいいのですが、トラブルがあると何を言われるか分からないので頼れない。 今は問題が出て私が絶対に譲れない!と言うと「じゃあ、どうしたらいいの?」という 選択を迫られるんです。お互いの事なんだから2人できちんと話し合おうと向き合う姿勢を 知りました。多分、今の彼が教えてくれた事です。 嫌な気分になってガーっと言ってしまう事わかります。でもそれって相手のことを思って 言っているときと、自分が単にいいたいからいうのでは後から全然信頼感が違うんですよね。 難しいでしょうけど、まずはあなたから歩み寄って絶対的信用を彼にアピールしてみてはいかがでしょうか。 あと「あなたも同じように・・・してるじゃない!」というのは言い訳の理由になりません。 言い訳や言い分ばかりで相手を気遣っていなかった自分にも大いに気付かされました。 親や兄弟とそんなに激しい喧嘩をすることって無いですよね。 結局恋人同士の喧嘩って相手を愛するあまりに甘えている事なんだと思います。頑張ってください。こちらはもうすぐ同棲2年目です。

noname#2289
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お互いに歩み寄る姿勢・・・・・ そうですよね! みなさんの回答を読んで、けんかするのはあたりまえ! 環境の違うなかそだってきたのだから!とおもうようになりました。 で、大事なのがけんか後、歩み寄ることですね。 同棲中なんですか。たいへんそう。 だからそんな格言(?)が生まれたんですね!! ぜったい自分が悪くないときは別として、 そうでないときは自分から彼に素直にごめんね、の一言を いいたいと、kodasatiさんの回答をよんでおもいました。 ありがとうございました。

  • tklove
  • ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.4

こんにちは 皆さん書かれているように、今が一番ケンカの種が多い時だと思います。 これが、乗り越えられなくて結婚をやめる人もいる位ですし。 と言う私は、最近結婚しましたが 今だにケンカはします。 週に一度くらいは、言い合いになってます。 入籍後一週間目で 大喧嘩し 結婚するんじゃなかったと思いましたし。 ケンカするたびに それは思っていますが ケンカする内容は、私が悪い事が多いのですが 掃除の仕方や料理の味付けに 至るまで様様です。 私達は、性格が良く似ているAB型同士なので、気持ちが良くわかるのですが 逆にそれでケンカになる事も多いみたいです。 仲直りは、次の日にしたりする事が多いですが ごめんねと謝っています。 それは、主人も同じで 昨日は悪かったと謝ってくれます。 夫婦とは ケンカしながら仲良くなるものだと思いますよ。

noname#2289
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新婚さんなんですね!いいなぁ~~ <入籍後一週間目で大喧嘩し結婚するんじゃなかったとおもいましたし。 けんかするたびそれはおもってる なんだか、ほっとしました(笑) わたしも、けんかするたび、なんでこいつなんかと結婚するんだ、私、って おもいます(笑)たったそれだけでこんなふうにおもってしまうわたしは 彼と結婚しないほうがいいのかなぁとおもったりもします。 でも、そんなに深刻に考えなくてもいいことなのかも、と tkloveさんの回答を読んでいておもいました。 わたしはA型で、彼はO型なので、彼のおおざっぱさとトロさに いらいらします。ふだんはそこが好きなのですが、けんかすると そこがだいっきらいになります。 なんだか自分の文章をみててつくずく自分勝手な女だなとおもいます・・・。 はぁ~・・・・・ でも、けんかしながらも、やっぱり彼と一緒にいたいので、 けんかなんかにめげずにがんばります!!! またどこかでみかけたら結婚の先輩としてご意見ください! ありがとうございました!

  • kumititti
  • ベストアンサー率25% (28/108)
回答No.2

こんにちは。 もうすぐご結婚とのこと、おめでとうございます。 私もまだまだ新婚ですので、結婚前にものすごく喧嘩したことを思い出し、ついつい懐かしくなって回答してしまいました。 No.1の方がおっしゃっているように、結婚前後というのはよく喧嘩をするものだと思います。 いくら付き合いが長くても、他人同士がひとつの家庭に納まるんだもの。 意見の食い違いが出てきて当然です。 また、双方に親がいるので、1対1で付き合っていた恋人時代とは勝手も違ってきます。 結婚前には結婚式についてのありとあらゆることで喧嘩をしましたし、 結婚後のお金の問題についても喧嘩しましたね。 結婚後も、ありとあらゆることで喧嘩をしました。 お互い違う家庭で育ってきていますから 洗濯の仕方、お布団の引き方、トイレの使い方、芳香剤、掃除について、 食事全般について、結構喧嘩してきました。 結婚前に10年も付き合っていたのによくもまあこんなに意見が食い違うものだと感心したくらいです。 でも、それでも仲良くやっていますよ。 考え方も性格も好みもほぼ180度違っている夫婦ですが何とかなるものです。 だから、その点についてはkikukawareiさんも、心配しすぎることはないと思います。 相手の意見も尊重しつつ、自分の意見も相手にわかってもらう。 こういった気持ちを二人が持っていれば、大丈夫だと思います。 大喧嘩しても、何とか二人で歩み寄ろうとする努力も大切。 なんだかうまく伝えられなかったけれど、そんなとこです。 どうぞお幸せに!!!

noname#2289
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 180度性格が違う、わたしたちもそうなんです。 それでもちゃんとうまくいってるんですね。 なんだか、式の準備でも、お金のはなしでも、将来のはなしでも、 けっこう意見の食い違いがあって、なんだか悲しくなってきます。 わたしはけんかしても歩み寄ろうとしてますが、 わたしがわるいことが多いので、そのうちいやになられるのではと、 心配です・・・。 いろいろ考えすぎでしょうか・・。 なんとかなりますか?? でも、kumititttiさんの回答を読んで ちょっと安心しました。 わたしたちもそうなれたらいいな・・・・

  • k-yu
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.1

結婚式前後って、みんなけんかするんじゃないですか? 今まで それぞれ違う環境で生活していた「他人」が一緒に暮らすのですから。 テレビをおく位置から、冷蔵庫をおく位置でももめてましたよー。 親の意見の違いとか、料理の味付けから もう、忘れましたけど、沢山! 結婚してうまくいくかどうかなんて、正直、してみなきゃわからない?! とにかく、kikukawareiさんも、お相手も結婚しようと思っているならしてみる! あとは、けんかしながら お互い何とか合わせていけますよ。 ちなみにうちの仲直りは・・・ 食べるか、寝れば忘れてるかも。今のところは。 いつまでも怒ってるのも疲れるし。

noname#2289
質問者

お礼

回答ありがとうございます! <他人が一緒にくらす 頭ではわかってるんです・・でもこんなに合わないのにいいのかなって おもってしまいました。 でも、K-yuさんの回答を読んでちょっとほっとしました。 わたしも寝たら忘れる人ですが、彼は根に持つタイプなので 疲れます。。。