• ベストアンサー

地震の移り変わり

1980年から地震のおきた回数の移り変わり

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.2

No.1です。 年毎の地震発生回数は、年によってそれほど大きく違いません。ただし兵庫県南部地震の年は余震の影響で若干多かったようです。 とくに近畿・東海地方を中心に全国各地で地震積算回数が調べられています(気象庁が熱心)。「地震 積算 b値」などで検索するとヒットします。 たとえば下記pdf http://cais.gsi.go.jp/KAIHOU/report/kaihou72/06-04.pdf#search='地震%20積算%20b値' ただし気をつけたいことは、1997年以降、防災科学技術研究所によって全国各地に高感度地震計が設置されたことです。それ以後、小さな地震も捉えられるようになり、観測される地震数が増えました。しかし実際に起こっている地震については変化はないと考えられます。 一日に観測されたすべての地震を知りたい場合には、防災科学技術研究所の気象庁一元化震源が便利です。ただしユーザー登録が必要です。 http://www.hinet.bosai.go.jp/ 気象研究所が開発したSeis-PCというソフトでは、地震の発生回数を感覚的に理解できます。範囲と期間を入力すると、それに該当する地震の震源が地図の上に表示され、その総数も分かります。Windows上で簡単に動きます。 http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~catfish/SEIS-PC/index.html

yaibakait
質問者

お礼

3つものURLをありがとうございます

その他の回答 (1)

  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.1

・世界の地震か、日本の地震か ・被害地震か、有感地震か、観測された全地震か ・プレート型地震か、内陸直下型地震か、火山性地震も含めるのか ・ゆっくり地震と呼ばれるスロースリップなども含めるのか これらのことが分からないと回答のしようがありません。 ただし共通して言えることは、長期間を通してごく大雑把に見れば時間によって地震の頻度に大きな差が生じることはない、ということです。

yaibakait
質問者

補足

すいません では日本の地震で全地震、3つとスロースリップも含めて

関連するQ&A