- ベストアンサー
親の嫌な所を知って生きる、知らずに生きる、どっちがいい?
一緒に住んでどちらかの親の嫌な所をばっちり知っている、嫌な目に合わされ続けているのと 親が離婚しどちらかの親と離れて暮らし、その離れて暮らしている親の嫌な所を知らずに、嫌な目にあわずに生きる どちらがいい人生でしょうか。 離れて暮らすと仮に駄目な親でもいい親のイメージを思い描いてしまう。現実を知らないのは怖いこと。 一緒に暮らすと辛い目にあうが、どんな親なのか現実は知ることが出来る。よって、いい親だとイメージをしてしまう過ちは犯さない。 どんなに悩んでも考えても分かりません。 私の中で問題になっています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1
お礼
わたしが思う逆のパターンもあるのですね。 おっしゃる通りかも知れません。 励ましありがとうございます。現実がちょっと辛く、考える日々を 過ごしています。親は選べませんし、子どものような親でも親は親ですし、耐えるしかないなと思ってきました。 やっぱり現実は受け止めて頑張っていきます。