• ベストアンサー

国語の先生になるには。又、もしならなかった場合、就職はどうなってしますのか。教えてください。

私は高校生なのですが社会、又は、国語の先生になりたいと思っています。社会は経済等の学部に行けば良いと教わったのですが、国語はどの学部に行くのが最適なのでしょうか?教えてください。又、社会の場合もし先生にならなかった場合、サラリーマンになれると聞いたことがあるのですが、国語の場合、もし、先生にならなかった場合、一体どうなってしまうのでしょうか。教えてください!!又、国語の先生はなりにくいのでしょうか。教えてください!いろいろ質問して申し訳ありません。しかし、今すごく悩んでいるので助けになっていただけるとすごく助かります。回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f0422
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.4

こんにちは。 夢をしっかり持っていて素晴らしいですね。 私の高校時代とは大違い!! 私は理系でしたので学部については自信ありませんが、文学部や国文学部的な文系の学部だと思います。 学部名は大学によってそれぞれですので大学のパンフレット等で取れる資格などを確認されてみるのがいいと思います。 そして教員免許を取り、公立であればその地域の教員採用試験を合格して初めて教壇に立てると思います。私立は別に就職試験を行っていると思いますのでその年の就職情報をチェックしていくしかないですね。 学校教員以外の道は色々あると思いますが、企業に勤めるのであれば採用試験を受けるのが通常です。 教員免許を持っていても教師の道を選ばない人は沢山います。 大学でも就職指導を行ってくれるので、今から悩まなくてもいいかなぁーと思いますが、他に希望があってのことでしたら、それを踏まえて大学を選ぶといいかもしれないです。 ご両親はご健在ですか?(突然ですが) 自営業でないのなら、就職活動をなさったと思いますよ。 一度聞かれてみれば参考になると思いますよ。 また、進路指導などあると思いますので、ご両親と先生に希望をはっきり伝えれば力になってくれるのではないでしょうか。 がんばってください。

honmohie-
質問者

お礼

ありがとございます!!がんばります!!

その他の回答 (4)

  • mirori35
  • ベストアンサー率34% (218/635)
回答No.5

文学部国文学科卒業です。 私も教師にはなりませんでした。 一般企業への就職は、それぞれの大学に企業側から募集が来るので、学生がそこから選んで試験を受けたりします。 大学によって違うかもしれませんが、ある時期が来ると掲示板などに企業側からの募集のポスター(みたいなもの)が貼られますので、学生が「ここに行きたい」と思えば、就職活動専門の先生の所に行き自分の意志を伝えます。 質問者様のおっしゃる「俗によいところ」というのは、地方や大学によって変わってきます。私の調べでは、国立大は別として「日東駒専」まで卒業できれば、結構いい企業に入れます。もちろん「MARCH」以上だと言うことはありませんが。。。。他の大学でもいい企業に入られる方もいらっしゃいますが、確実にというならそちらを狙った方がいいみたいです。 司書というのは図書の仕事ですよ。学校の図書館とか、公立の図書館などに勤められます。

honmohie-
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

noname#36559
noname#36559
回答No.3

国文学科を卒業しています。教員免許は取りませんでした。そのかわりに司書の資格を取得しました。教員免許を持っていれば、司書教諭の資格を取れます。 国語の先生になった人もいますし、なれなかった人も多くいます。 卒業と同時に国語の教員になった人は、特待生でした。一発で教員になるのは、それ位優秀でないと無理な位、狭き門だと思います。 なれなかった人達は、塾の講師をしたり、学校の非常勤講師をしたり、一般の企業に勤めたりしています。国文学科を卒業しても、一般の企業には入れます。ただ、一般企業には、男性よりも女性のほうが入りやすいように思いました。

honmohie-
質問者

お礼

一般企業にはどのように入るのでしょうか?又、司書はどのような仕事をするのでしょうか?又、一般企業へは俗にいうよいところには入れないのでしょうか?教えてください!!

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.2

『国語はどの学部に行くのが最適なのでしょうか?』 一般的には、文学部です。(例外もあります。) 「国文学」「国語学」等は、学科になっていたり、専修やコースになっている所もあります。 『国語の場合、もし、先生にならなかった場合、一体どうなってしまうのでしょうか。』 学校の先生以外にも、塾、予備校、(外国人、帰国子女向け)日本語学校、フリースクール等もあります。 もちろん、一般企業への就職も可能です。

honmohie-
質問者

お礼

どうやって一般企業へはなるのですか?

回答No.1

国語だと「国文学系」が一般的かと思います。大学によって学部学科名称が異なりますので受験しようとしている大学の要覧などで確認したほうが良いでしょう。 小学校教員であれば大学で専門課程を学んでの資格となりますが、中学・高校の教員免許はあくまで「大学で取得できる資格」です。 故に大学で教員免許を取得しても教員にならない人も多くいます。 「学士」として卒業し、その中で「教員資格を取得している」というだけです。 国語に限らず教員に採用は狭き門です。子供の数が減少傾向にあるので現在中学校・高校が統廃合されているのが現状です。故に新規採用数は少ないのです。 卒業直後に教員になろうとしたらかなりしっかりした受験勉強が必要かと思います。 いずれにしても「目標」があるのはすばらしいことです。 がんばって良い国語の先生になってください。

honmohie-
質問者

お礼

はい!ありがとうございました!とっても参考になりました!

関連するQ&A