- 締切済み
ホットイナズマ(熱稲妻)の効果って・・・?
ネサフをしていたら題記の物を見つけ、説明を読んでみると燃費やトルクなどに効果があると書いてありました。 これは実際効果は出る物なのでしょうか? 効果があるのだとしたら、どこの製品を買うべきなのでしょうか。 高いものは1万円を超えるみたいなのですが、安い物ですと2000円台とか・・・。 実際に使われている方や詳しい事を知っている方、是非ご教授願いたいです。 ちなみに愛車はXJR400Rです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jinnrai
- ベストアンサー率0% (0/0)
中身はぶっちゃけると200円もしないコンデンサが1.2個(元祖サン自動車工業)自作しましたが1000円くらいでした とりあえずこの手の商品の原理ですがバッテリの電気をコンデンサに蓄電(充電)してバッテリの電圧が下がった時にコンデンサの電気を放出して足りない分をまかなうという小型バッテリといったものだと 正直この程度の容量でどうなるのかなって気はしますけど・・・ こんなのに2万かけるなら新しいバッテリを買ったほうが効果的かと 実際に同じ仕様で作って付けてみましたが目に見えてわかるものではありませんでしたがトルクが上がったような気も・・・という感覚的なものがあったかなってくらいですかね 実際に良くなったと思えればそれだけでも価値はありますw(実際、良くなってなくても) 個人的主観だけでは効果無いと言い切れないので試しに付けてみたいというのでしたら安いやつで十分です、中身一緒ですからw コンデンサは劣化して短絡したりするとバッテリなどに悪影響が出てしまうかも知れないのでヒューズ着きのをオススメします 後純正の200倍とかバカみたいに容量増やしてるのは電気食われて逆効果かと 長々と駄文申し訳ないです^^;
- tabi2007
- ベストアンサー率10% (80/740)
ちなみに自作イナズマをテムレイ風に 「バイクに取り付けると燃費が数倍に跳ね上がる。さ、早く帰って試すんだ」と 知り合いに渡したら「・・・こんな、古いもの・・・酸素欠乏症にかかって・・・!!」と投げつけられました(笑)
ホットイナズマ自作しました。制作費1000円以下。 プラシーボ効果はかなりありました、笑。 秋葉原に行く交通費や手間を考えたら2000円位でなら って感じですね。 メーカーが採用しない理由についてはコンデンサ自体があまり耐久性がないからだと言うのを聞いた事がありますが。 ネットでの情報が全て正しくはないでしょうが「ホットイナズマ、自作」で検索かけてみては?
- tabi2007
- ベストアンサー率10% (80/740)
570μF、1000μF、5700μFのコンデンサを買ってきて自作品をバッテリーにつけてみたことがあります。 (仕様としては全くの同等品で、コストは500円程度) 結果として、燃費も含めて全く何も変わりませんでした。
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
1の方が書かれています通り、中にコンデンサが入っているだけの物が多いです。その割りに値段がやたら高いですが…。 で、効果の程は?というと、ひ弱な電装系のバイクには効果があります。火花が飛びやすくなります。ただし、コンデンサに電気をチャージする分点火タイミングがずれますから、結果としてそれが吉と出るか凶と出るかは分かりませんが。
タイプミスありました。 書ぷ燃費運転→省燃費運転 です。失礼。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
たぶん、ガンスパークの亜流でしょう。 ガンスパークの記事↓ http://www.e-sadonet.tv/~shiba80/gunspark.html 昔から、この手の製品はありました。
お礼
昔から同じような製品はあったんですね。 やはり、期待が出来るほどの効果は得られないようですね。 ガンスパークの記事、参考にさせて頂きました。 ありがとうございます。
こういう類の製品は何種類か出ていますがバラしてみると電解コンデンサが入っているだけだったりするんですよね。もしそれで燃費がよくなったりトルクが上がったりするなら最初からメーカーがつけると思うんですけどいかがでしょうか? つけたという気持ちから無意識のうちに書ぷ燃費運転をして、その結果燃費がよくなるとかということはあると思いますよ。薬と信じて水を飲んでも体調がよくなるとかありますよね?プラシーボ効果でしたっけ? 製品を全否定する気はありませんので、ご自分でお試しになるのが一番と思いますよ。
お礼
確かに、コンデンサが入ってるだけならメーカーが最初からつけますよね・・・。 実際に効果が出るかどうかではなく、気持ちの持ちようみたいな所もあるんですね。 とても参考になりました、ありがとうございます。
お礼
ひ弱な電装系のバイク、どんなバイクがひ弱なのか大変興味ありますね。 点火タイミングがずれると言うのは、実際走ってみてどうなのか・・・って所なんでしょうか。 やはり、私のような素人レベルでは判断は難しいですね。 とても参考になりました、ありがとうございます。