- ベストアンサー
美味しい母乳を出すための食生活について
2ヶ月になる男の赤ちゃんがいる新米ママです。 早速ですが、現在のところ完全母乳育児をしており、美味しい母乳、赤ちゃんに良い母乳とは。。?と考えています。 以下が質問です。 1.身体を冷やすと母乳も冷たくなり、赤ちゃんの手足が冷たいのはそのせいだと聞きましたが本当? 2.赤ちゃんがおっぱいを吸いながらうなったり、乳首を引っ張ったり、手足をバタバタさせるのは、母乳が美味しくないから? 3.無農薬の玄米を食べていますが、玄米は母乳に良くないという人もいれば、良いという人も。。。本当はどっち? 4.人口甘味料は赤ちゃんに大変悪い影響がある? 5.大麦(はったい粉)や小豆(さらしあんの粉末)をおやつにしています。母乳に良いと聞きましたが、本当? せっかく母乳保育を頑張っても、良くない母乳を飲ませていたら赤ちゃんが可哀想だよな、辛いよな、と思い、質問をさせていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 2歳の息子を完母で育てました(今は卒乳しています)。 よい母乳、悪い母乳…ホントのところはよくわかりませんよね。飲んでる赤ちゃんに聞いても話してはくれないし。 飲みっぷりで判断するしかありません。飲むのが嫌なら拒否はしてくれるりっぱな人間です。飲んでるなら美味しいんだ…と考えるのが一番。 とは言っても、母乳の出を悪くする、味を悪くする食物があるのは事実のようです。 私は刺激物(辛いもの、にんにくなどにおいのつよいもの)は避けました。これらは母乳にも出てきて味を左右するらしいので。 甘いものは母乳を甘くします。でも、濃くなって乳腺をつまらせる恐れがあるので、これも控えめにしました。 バターやクリームの入っている洋菓子よりは和菓子のほうが良いそうですが、餅系のものは乳腺を詰まらせる恐れがあるのでこれも控えめに。 大麦や小豆はアレルギー対策にも使われるものらしいので、大量に摂らなければ良いと思います。 こちらのページを私は参考にしてました。 http://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/o-syokuji-1.html ここにある「母乳に悪い食事」を見ていると、何も食べられなくなっちゃう…という気になりますが。 昔言われていた「おっぱいを良くする」といわれている食べ物は今の時代には逆効果らしいので(私は母や伯母に餅を食べろといわれて困りました)、ダイエットをするくらいの食事を摂っているとよさそうです。 これから暑くなりますし、水分の補給は自分で思っているよりもたくさん摂るように心がけると良いと思います。私は「たんぽぽコーヒー」を飲んでました(よく出ますし、質も良くなるそうです)。 ご質問の1,2については、「どちらも違います」と答えておきます。 赤ちゃんは体温を調節するために手足がラジエーターになってるので、冷たいです。おっぱいの影響ではありません。 飲みながら暴れるのは、遊んでいるからです。美味しくなかったら、吸いません。 あまり心配しすぎてもストレスで母乳の出が悪くなりますから、のんびりゆったり吸ってもらうのが良いですよ。 がんばってください。
その他の回答 (2)
こんにちは。 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 が、早産のため、産まれてから3ヶ月はNICUに入院してました。 で、その3ヶ月は毎日搾乳して冷凍母乳にしてそれを持って面会に行きました。早産の赤ちゃんは(といっても程度が色々ありますが、うちは3ヶ月も早かったのです)、母乳が命綱です。 内臓が完成してないうちに産まれてきちゃってるので、ミルクは消化できません。また、早産の赤ちゃんのお母さんの母乳は、早産の赤ちゃんに必要な栄養素が含まれているそうです! そんなわけで、母乳についてNICUの看護婦さんにいろいろ教えていただきました。母乳は「根菜類」をとると、美味しくなるそうです。また脂っこい物をとるとやはり油っぽくなり、ひどくなるとドレッシングのように油分が分離して上に浮くそうです。 へ~と思って最初は脂っこい物を控えていました。 しかし、その時期母乳が出まくっていた私は1日5食とかしても母乳に全部取られてやせる一方で、ふらふらになってしまい、結局何でもバクバク食べてました。 そんなある日、面会に行ったら、我が子の顔がつやつや光輝いていました。産後の滋養と思いふかひれスープを食べにいったのですが、どうやらその時のおっぱいのようでした。 ベビー退院後、私は気が抜けたのか風邪をひいてしまい、授乳中だと伝えたうえで、薬を処方してもらいました。服用中、ベビーをげっぷさせると、薬臭くて驚きました。 また、オリーブオイルをたくさん使ったパスタを食べると、ベビーの顔がつやっとすることにも気づきました・・・ふかひれには勝てないようなんですが。 最近水分補給にローズティーを飲んでます。カフェイン良くないと聞きますが、そんな大量に飲んでるわけじゃないし、忙しい中、ほっと出来るので。 ・・・ええ、ベビーのゲップは「ばらの香り」です・・・ ちなみに母乳の味はご自身で舐めてみるとわかりますよ。
お礼
お返事ありがとうございます。 NICUに3ヶ月とは、、、赤ちゃんもお母さんも頑張りましたね。 無事に退院おめでとうございます! まず、赤ちゃんの変化にそこまでキチンと気が付ける回答者様に感激しています。 私もそのくらいちゃんと赤ちゃんを観察して、向き合っていってあげたいな、と思いました。 その中で自分なりに気が付いていけば良いかな。。。 情報が沢山ある世の中で、何を選択して信じていくかは、母である私次第ですね なんだか皆様の意見を拝見して元気が出てきました! 気にしすぎない!楽しく育児を! 今夜はモロー反射のせいで全然寝れないみたいです。 ビクッ!って自分でして起きちゃいます。 これにジックリ付き合っていきたいと思います。 ありがとうございました!
- kewpiehoney
- ベストアンサー率26% (12/46)
私も完母でやってます。3ヶ月になる娘がいます。 基本的にはANo.1さんと同じです。 「××が体に(今回の場合は母乳に)いいよ~」 というのは、メーカーが絡んでいることも多いのでそういう情報については、メーカーや販売者と無関係なところから情報を得たほうがいいでしょうね。ブログなんかも個人の思い込みで書かれている人が多いので信用できないですし。 私の場合、「母乳にいい」といわれる食品を積極的に摂取するというよりは、「母乳に悪い」といわれる食品を避けるスタンスでやってます。先の方も述べてらっしゃいますが、昔は「母乳にいい」とされていた餅が今では「母乳に悪い」とされていますしね。「赤ちゃんのためによかれと思って摂取していたら実は全く逆だった」なんて後で悔やんでも悔やみきれないと思うので。 とはいうものの、実際は母乳の「質」まであまり考えてやれる時間がないんですよね。他に心配ごとがあるので。うらやましいです。
お礼
お返事ありがとうございます。 >ブログなんかも個人の思い込みで書かれている人が多いので信用できないですし。 確かに、、、私、個人の方のブログみたいのを読んで影響されてました。。 何が正しいかなんて、わかりませんよね。。。 医師、助産師、栄養士、先輩ママ、、、それぞれの方が違った事を言っています。 化学的なものや、人工的なものを極力控える、、程度やると良いのかもしれませんね。 ありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございます。 なんだかホッとしました。。。 >飲みながら暴れるのは、遊んでいるからです。美味しくなかったら、吸いません。 有難い事に、泣いててもおっぱいを吸わせると泣き止み、出が悪い時でも諦めずに吸ってくれます。この子にとても感謝しています。 だからこそもっと美味しいおっぱいを飲ませてあげたい、、、と少し神経質に考えすぎたようです。 ストレスのない程度に、自分の身体に良いもの、リラックスできるものを程よく摂っていきたいと思います。 ありがとうございました!