- ベストアンサー
母乳で育てたい
生後一週間の子を持つ新米ママです。 母乳で育てたいと思っています。アドバイスを下さい(>_<) *現状* ・出産して3日目でおっぱいが張ってきましたが、今は張りが収まっている状態。 ・基底部マッサージを1日3回してますが、乳首マッサージを看護師さん程自分で痛くできません。なので自分で乳首をつまむと母乳?が(よく見ると)浮き出るのみ。 ・ミルクをあげる前におっぱいを含ませると、やり方が悪いのか嫌がり、また吸われるとものすごく痛いです。思わず赤ちゃんを支えてる手に力が入ってしまい、中断して結局ミルク。 ・夜中、早朝の授乳は泣き声が近所迷惑と思い、母乳をやらず、すぐミルクをあげてしまいます。 自分が甘いと思っています。ただ旦那にも母乳母乳言われ、プレッシャーも感じています。 先輩ママさん、母乳が出るアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。すみません、わかりにくい書き方をしてしまいましたね。 人差し指と中指で支えるのは乳輪の下側で、 親指で乳輪から乳首に向けてのの字を描くようにマッサージします。 http://www.babycome.ne.jp/online/school/mom/index2_b.html このページにある乳管開口マッサージに詳しく書かれています。 その上にある乳房挙上動作も効果的ですよ。 (最初からこのURLをお知らせすればよかったですね。苦笑) 因みに、このページで講師をしておられるのは私がお世話になった先生で、 堤式乳房マッサージ法を提唱していらっしゃいます。 まだ治療を受けられる場所は少ないのですが、 お近くで受けられるところがあるなら、本当におすすめです。 http://www.tsutsumishiki.com/honsya/index.html
その他の回答 (7)
- fly_moon
- ベストアンサー率20% (213/1046)
こんばんは。3人目を7月に出産したものです。 上2人は完全母乳だったので今回もそうできるかなと思ってます。 >ただ旦那にも母乳母乳言われ、プレッシャーも感じています。 「うるせー!!」って感じですね。たかが母乳、されど母乳… 完ミだからって子供には何ら問題ないですよ。ただ母乳だと夜中の授乳が楽とか、外出時に荷物が少なくて済むとか、お金が掛からないとかの利点があるだけです。その代わり、どんな時でも子供を連れ歩かないと自分のおっぱいも辛くなるし、哺乳瓶を嫌がるようになる場合も多いので人に預けられないって難点もあります。それだけのこと。母子間のコミュニケーションが…とか免疫が…栄養が…とかあまり関係ないと実感しています。だからあまり拘り過ぎない方が良いと思いますよ。 さて、そんな私のあなたへのお勧めは… メデラ社の乳頭保護器(Lサイズ)です。 私も1人目の最初は乳首も堅くて短い良い乳首では無かったので、同じように授乳に苦労していました。たまたま産院にこの保護器があったので使ってみたら「えっ?」って思う位痛みが無く、赤ちゃんもくわえ易いようでした。ピジョンの保護器も使ってみましたが、乳首にジャストフィットするので痛みは同じ位でダメでした。メデラのLは恐ろしく乳首の部分が大きくて乳輪の部分まで入っちゃうんですが、それが痛みがなくすみたいです。それに、「こんな大きくてくわえられるの?」って思いましたが、大きさよりは形が問題のようで結構すんなりくわえてました。 最初は「直接飲ませられなくなるかも」って心配しましたが、そのうち「つける面倒<痛み」→「つける面倒>痛み」になって次第につけずに授乳する回数が増えて3ヶ月頃には完全に無しで授乳するようになりました。もちろん、その頃には赤ちゃんもくわえるのが上手くなるし、乳首ものび~る乳首になってました。 >また吸われるとものすごく痛いです。思わず赤ちゃんを支えてる手に力が入ってしまい、 わかります。何人産んでも最初は乳首が痛いですし、おっぱいも張ったりして短く硬くなっちゃうんですよね。二人目からも最初の1ヶ月位は保護器を使ってます。産院では先に指で乳首と乳輪を1分間圧迫してから授乳する方法を薦められましたが、面倒だし待てないのでサッと装着してすぐ授乳できちゃう保護器に頼っちゃってます。 >・基底部マッサージを1日3回してますが、 私は基底部マッサージはあまり関係ないように感じてます。それよりも食べ物とか暖めるとかの方が関係してるように思います。お餅を食べると結構おっぱいが張ります。鉄分が多い食事をした時もそのような感じがします。それにお風呂に入って胸や脇を暖めると張ったりもします。 あと、肩こりをほぐすとおっぱいが張ってきたりもしましたよ。 >・夜中、早朝の授乳は泣き声が近所迷惑と思い、母乳をやらず、すぐミルクをあげてしまいます。 わかります。最初の子の時はそんな風に感じてました。だけど今は「赤ちゃんの泣き声なんて小さなもの」って感覚です。3歳児の大泣きに比べたら可愛らしいもんですし、さほど聞こえてないと思います。まあ長時間泣かせ続ける訳じゃないので、そんなことあまり気にしなくて良いです。 うちの子は泣く前に「ウブフー」とか何らかの音というか声を出してフゴフゴと動き出します。添い寝をしているとその変化で目が覚めます。その時点で服をペロっとめくっておっぱいを口に入れます。そしたら横に寝ている主人ですら気づかないで寝ている位です。そんなことが出来るのが母乳の良さのような気がします。もし母乳でいけそうなら是非添い乳をマスターして下さい。体の負担も少なくて済みますよ~。
- hokahoka03
- ベストアンサー率40% (148/361)
一番いいのは、母乳マッサージに行くことですね。 桶谷式がお勧めです。下にアドレス張っている方がいたので、ぜひ検索してみてください。1回行くだけで、ぜんぜん違います。遠くても、行く価値あり、です。 http://oketani.smile.tc/soudan.htm 母乳、母乳言う旦那さんには、どれくらい痛いか、自分の胸で試してみるか、いやなら、赤ちゃんの口に指を入れてみることをお勧めします。どれくらい吸う力が強いか。敏感で、まだ慣れていない乳首にかかる負荷がどれだけ強いか、よく分かると思います。 さて、マッサージですが、痛くする必要はないです。 痛いとストレスになるので、なおさら血流が滞り、つまり安くなります。 昼間なら、蒸しタオルで暖める。乳首も蒸しタオルでしっかりマッサージ。痛くしちゃダメですよ。乳首の汚れを取る、血流を浴するのが目的です。 根底のマッサージは、四つんばいですると重力にしたがってはずれやすいです。疲れますけどね。 あと、授乳の後も、暖かいタオルできれいに拭きましょう。そのままにしておくと、切れやすくなったり、詰まったりします。 よく出るようになるまでは、ブラジャーは厳禁です。 夜中、早朝は添い乳しましょう。寝たままおっぱいぺろ~んで飲ませればいいです。腕枕して。ふぇ~と言い始めた瞬間におっぱい突っ込めば問題なしです。面倒ですが、ゲップだけさせましょう。痛いのは、ひたすら我慢です。 痛いのに耐え切れないなら、マッサージに行くことです。一月のミルク代よりは安いです。 授乳間隔は、2週間くらいは授乳開始から次の授乳開始が1時間。1~3ヶ月までは1時間半あけば完母で大丈夫です。自分の水分補給もしっかりと。温かいお茶をのみましょう。 飲ませる前に、少し絞ってから飲ませると、乳首周りがやわらかくなるので赤ちゃんも吸い付きやすいです。おっぱい味がするので嫌がることも少ないかな。 また、吸い付いたら、自分でも絞りながら飲ませてやると楽ですよ。早いし。 母乳育児がしたいなら、極力ミルクを使わないことです。せいぜい、自分が寝る前、疲れきって、休みたいときだけにしましょう。 1ヶ月~2ヶ月は、その代わり、赤ちゃんのこと意外、家族に頼りましょう。当然の権利です。布団から起き上がる必要すらありません。無理したら、回復が遅れるだけ、損です。赤ちゃんの世話って、すごい重労働なのに(^^; 大変でしょうが、がんばってくださいね~。
- nov1-li
- ベストアンサー率21% (6/28)
3人、完全母乳で育て、今三人目がまだ授乳中です。 最初の、母乳育児 くじけそうになった 理由が 母乳の不足感と 乳首の痛さ。でした。 経験から感じることは 不足感は 感です。 おしっこが出ていれば大丈夫です。 乳首の痛さは 慣れです。 1人目の時は 産後3ヶ月は 尋常じゃないほど痛くて 恐怖でした。 乳首をしっかり、深く吸わせて、赤ちゃんの口がドナルドダック みたいになってれば 大丈夫。 くわえ方が浅いと 切れたり トラブルが起こりやすいので要注意です。 後は、ザ・裸族!です。 ブラジャーをしないで、常に おっぱいあげてました。 私達は動物です。 動物的な本能で赤ちゃんを産みました。 母乳も半分は本能的なものだと思います。 母乳はとにかく、受注生産。 おっぱいが張る=母乳が出るではありません。 乳首が吸われる。(受注)がないと生産が減ります。 マッサージよりも効果的なのは やはり 乳首が吸われることだと思います。 とにかく、3ヶ月。頑張って!そこを頑張れば、 母乳育児 楽チンです。 でも、どうしても 大変で疲れたら、ミルクでもいいじゃない? 1日1回 おっぱいお休みで ミルクをちょっとあげるとか・・・ 人間はとっても便利なアイテムを持ってます。 良いか悪いかは 使う人間次第。 貴女の笑顔のために使えば、それは 赤ちゃんの為でもあるのです。
- yuuyan0104
- ベストアンサー率40% (76/188)
生後3ヶ月の子供がいます。 私は完母で育てたかったので、本当にしんどかったですが、 最初の頃は夜中も含めて1~2時間おきに授乳をしていました。 頻回授乳がまずは母乳を出すホルモンを出してくれるので、重要です。 あと他の方も言っていますが、母乳にはストレスが一番良くありません。 私も手伝いに来ていた母が帰ってしまうストレスで母乳が出なくなりました。 応援・手伝いはしてもらえども、プレッシャーは禁物です! で、乳首マッサージ?というか乳房マッサージがよいと思いますが。 乳首はほとんど私はマッサージしたことないです。 乳首よりも、乳輪を押した方が出ないですか? マッサージは初期の頃はやはりプロにやってもらうと違うと思います。 金銭的に余裕があればお勧めです。 桶谷式:http://oketani.smile.tc/soudan.htm あとは、手に力が入るとのことですが、、授乳クッションはお使いですか?固めのしっかりしたクッションを使い、頭の下にタオルを巻いたものを置いてあげれば、ちょっと支える程度で飲ませられると思いますよ。 私も最初は慣れなくてどういう姿勢がいいのかわからず肩もこり、 飲ませるのが本当に辛かったですが、3週間くらいすれば赤ちゃんも力がつくので、 全然楽になってきます!頑張ってくださいね! 桶谷式のところなどで授乳姿勢の指導を受けてもいいと思いますよ。 私は最初の1カ月はマッサージ半分、姿勢・乳首の口への入れ方の指導半分でした。 そして基本は自分の身体ですよね。 私は、たんぽぽコーヒーを授乳の度ごとに飲んでました。あとは、母乳が出なくなってしまった時は、3食の前に熱湯で溶いた葛根湯も飲みました。 たんぽぽコーヒー:http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/a223260h/ 葛根湯は乳腺開通によいそうですよ。 おかげで汗だくの日々でしたが、オッパイには良かったと思っています。 食事もお米中心、あとはごぼうがよいそうです。 調理は時間がかかってまだ大変かもしれないので、コンビニとかのごぼうサラダとか、 可能であればお母様にごぼうの料理を作って送ってもらうとかしていただくと よいのではないでしょうか。 3ヶ月経つ私も、未だに2~3時間おきに授乳していますが、よく飲んでくれるようになって、 幸せな気分ですヨ。オッパイが張ってくると飲んでほしくて起こしてしまう時もあります(^^; まだまだ出なくて当たり前の時期です、焦らず毎日をお過ごしくださいね!
- mommom55
- ベストアンサー率26% (67/252)
まずはご主人に母乳について口出しするのを止めてもらって下さい。 自分でも母乳が出ないと焦っている所に、自身は痛くも痒くもない 男性からわかったような事を言われる事で精神的な負担が増え、 出るものも出なくなってしまいます。 この時期に出が悪いのはごく普通の事で、3ヶ月頃に安定してきます。 乳首マッサージが痛くてできないというのは、傷があるからですか? 痛みを感じるほど強くつまんだり引っ張ったりする必要はないので、 馬油やラノリンを付けて、人差し指と中指で下側を支え、親指で のの字を書くように軽くマッサージするすることで、 乳管が開きやすくなります。 このマッサージで乳首が柔らかく、伸びが良くなるので、 赤ちゃんが咥えたときの痛みもマシになると思いますよ。 このマッサージを教えてもらった母乳相談の先生から、 「生後1ヶ月までにプロのマッサージを受けておいた方が トラブルも少ないし、出も安定するわよ!」と言われた事があるので、 お近くの母乳外来や母乳相談にお世話になるのも効果があると思います。 おっぱいの出を良くするためには、お米をしっかり食べ、 温かい飲み物をたっぷり飲んで、体を冷やさないことと、 しんどいですがやっぱり頻回授乳が効果的です。 体が疲れて出なくなる夕方~夜にかけてはミルクをメインにして、 少し休憩しながらやってみてください。 お住まいやご近所の環境がわからないので一概には言えませんが、 分泌には夜中の授乳が効果的ですので、少々泣いても できるだけ咥えさせてあげてください。 ご近所の方には、お昼間に会った時にでも 「子供が生まれたばかりでやかましくしてすみません」 と一言言い添えるか、ご主人に菓子折りでも持っていってもらえば、 それほどうるさく言う方はいないと思います。 甘いとご自分を責める必要はありません。母乳でもミルクでも、 お母さんが楽しめなければ赤ちゃんも幸せにはなれませんから。 難しいとは思いますが、あまり深刻になりすぎずに 赤ちゃんとの生活を楽しんでください。 よく出るおっぱいになるといいですね。
- ponkichi0704
- ベストアンサー率27% (35/127)
3歳半の娘がいます。 生後1か月まではミルクと搾乳の混合、それ以降は1歳5か月まで直母のみでした。 私も吸われる時の痛みがひどく、哺乳瓶に慣れてしまった娘に拒否されたりと最初の1か月はどん底でした。。。 まず、看護師さんほど乳首を痛くつまむ必要はないかと思います。 次に今どうしても直母ができないようであれば無理をせずミルクでもいいと思います。ただし、3時間置きに必ず搾乳してください(夜中も)。 そうでないといずれ止まってしまうと思います。 昼間、精神的にも余裕があれば無理のない程度に直母も練習してみてください。 さて痛みについてですが、私の場合は、 3時間置きの授乳でまず各1~2分ずつ直母。赤ちゃんが吸っていても短時間で切り上げ、哺乳瓶で前の授乳時間に搾乳した母乳をあげる。 それでも量が足りない場合はミルクを足す。赤ちゃんが飲み終わったら搾乳して冷蔵庫へ。 と言うようにしていました。 これは生後1か月の時に試した方法です。 短時間でも毎回直母を続けているうちに少しずつ痛みも耐えられる痛みに変わってきて、少しずつミルクなしの直母のみで頻回授乳に切り替えていきました。最終的には痛みはなくなっていました。 今は産後間もなく、体調も戻られてはいないと思いますので、落ち着いたら試してみてください。 あと食事はご飯とお味噌汁をたっぷりと♪
- xxrose21xx
- ベストアンサー率17% (3/17)
こんにちは。 ご出産おめでとうございます^^ 1才2ヶ月の娘を完全母乳で育ててます。 私も今まで出が悪かったり、痛かったりと悩みながらでした。 わからないことだらけでしたので、不安も大きかったです。 3110kaoriさんも痛いという事はもしかしたら詰まってるのかも?しれないですよね! 赤ちゃんはミルクに慣れてしまうと、そちらの方が簡単に飲めるので (母乳よりも)だんだん母乳から離れる事もあると聞いた事があります。 ただ、母乳は赤ちゃんに吸わせるほどいいので、母乳で育てたい意思があるのであればなるべくミルクよりも母乳をあげた方がいいと思います。 (夜中の授乳を辞めると昼間もでなくなったり、おっぱいが張ったりして乳腺炎になる様なので、もし夜中はミルクにするのであればおっぱいは搾った方がいいのではないでしょうか。) 基本は授乳間隔を3時間以上あけない事の様です。 ※私は夜中1時間おきに起きる事が多かったので、3時間以上寝てくれた時はそのまま自分も寝てしまいましたが^^; それと母乳が出るようにハーブティーも飲みました^^ 効果はあったと思います。 たんぽぽコーヒーなども^^ でもまずは今のおっぱいの状態を整えた方が3110kaoriにとっても 赤ちゃんにとってもいいと思います。 お近くに母乳外来はないですか? 出産なさった病院で伺うと教えてくれるかもしれません。 マッサージや指導をしてくれるので、お勧めします! (私も通いました)訪問もしてるかもしれません。 私は詰まりが取れ、母乳の出もよくなりましたよ! もしくは吸わせる角度をかえてみると詰まりが取れる事もあります! 横にしてみたり、首を後ろからしっかりとおさえ、縦にしてみたり・・・。 1番のお勧めはやはり母乳外来ですが^^ 今はお母さんも大変な時期だと思いますが ストレスにならないようにしながら 頑張って下さいね☆
補足
馬油をつけるとき、中指と人差し指で下側を支え…とありますが、これはおっぱいの下側を支えるという意味合いでいいでしょうか?また、のの字は乳首ですか?乳輪ですか? すみませんが再度解答の程、宜しくお願いします。