- 締切済み
理解出来る趣味について
今年の冬、我が家にもう一人新しい命が誕生します。 当然今までとは違った人生になると思います。タイトルにも書いた「理解できる趣味」について質問です。現在、我が家では趣味についてバトルしています。私の趣味はサーフィン、妻の趣味はクラブで踊ること。 先日妻に「もうクラブ行けなくなるね!子供がいたらクラブ行けないよな!」と言いました。妻は「好きなことを取り上げないで!」と言いました。私はただ一般的に考えて、子供がいる女性が深夜にクラブに行くことは一般的に見ておかしいと思い発言しました。そしたらサーフィンも一緒と言ってくるのです。もちろんサーフィンも朝一で入るので夜中出て行くこともあります。私も飲みながらやるビリヤードが好きでしたが、妻が妊娠してからは一切やめました。 私は例え同じ趣味であろうと、理解出来る趣味はあると思いますがどうでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eim52819
- ベストアンサー率52% (18/34)
うちも同じような感じなので回答させて頂きます! 子供が産まれる前までは、私、旦那共にサーフィンが趣味でした。 妊娠してからは、私はもちろん入れず、旦那はたまに朝一で行く感じでした。 奥様はクラブで踊ることが趣味なようですが、 質問者様がサーフィンをやめれないように、 奥様も踊ることが大好きなのですね。 子供が産まれてからは、正直そんなに海にいけなくなります(笑) 頻繁に起きる赤ちゃんに寝不足になるし、体力的にも厳しいですよ! うちの旦那もだいぶ行く回数が減ってしまい、見ていてかわいそうなくらいで、 逆に行ってきな~といって行かせてました。 でも、子供が少し落ち着いてきたころ、今度は旦那が 行ってきていいよって言ってくれて息抜きさせてもらってました。 他の回答者さんが煽るように、夜中にクラブで踊る、とゆうのは 夜遊びといってしまえばそうですよね。 でもご自身がサーフィンが大好きなように、奥さんもそれは同じことなので、 尊重してあげてほしいなぁと個人的に思います。 ただ、赤ちゃんが産まれてみると母って意外に 趣味より自分の子供!!となると思いますよ! 実際私も海には数えるくらいしか行ってませんし。 やっぱり子供がかわいいですもん。 でも疲れてるなぁと思ったら、違う形でも息抜きさせて下さいね♪
夫婦でも趣味を理解してあげる事又はしてあげようという事は、お互い気持ちに余裕にある証拠なのでいい夫婦だと思いますよ。 ただ出産してから、奥様が乳児は置いて毎日クラブに通って踊っていたら、それは趣味ではなく夜遊びだと思います。 月に1,2回程度、息抜き程度にね。 旦那さんも同じことではないでしょうか? 子供が子供を産むんじゃないのですから、親であることの自覚があれば、自制できることではないでしょうか? 子育ても言葉で意思の疎通ができるようになるまでは、しんどい事も多く子育てに逃げたくなる事もありますが、その分、子供がふとしたきっかけで成長にしてく瞬間に立ち会う事が楽しくいとおしくなってきますよ。 奥様、悪阻がきつそうですので、無理のない生活をできるだけしてあげてくださいね。 無事出産できるといいですね。
- mono0413
- ベストアンサー率28% (131/463)
去年長男が誕生した新米パパです。 お二人とも甘いです。 今奥様はつわり等の症状はないのですか? 個人差はありますが、肉体的にも精神的にも変化があるのです。 また、出産後は当然のことながら赤ちゃんに付きっきりです。 クラブで踊る?冗談もいい加減にしてください。と思います。 質問者さんも父親としての自覚がないですね。 同じ男なので自覚が無いのは理解できますが、妊娠後期になれば妻を残して夜中に出かけるなんて言語道断です。 もちろん、生まれてからは家庭が最優先になります。 お互いの趣味は趣味として尊重し、今は生まれてくる新しい命のために協力するのが夫婦なのではないですか? 子供が大きくなり余裕が出来たら、趣味を復活させれば良いだけです。 奥様はこれからシンドイ思いをしますし、出産の苦しみは相当なものだと思います。 男には絶えられないほどの痛みだそうです。 そうやって産んでくれる妻に対して、また新たな家族に対して感謝して支えていくのが男の役目ではないでしょうか? 奥様の体をいたわってあげてくださいね。 そして、元気なお子様が生まれることをお祈りしています。 パパ家業も楽しいものですよ!(^^)
- ptyfsu
- ベストアンサー率14% (52/371)
クラブで踊るのを、母親になった後にも「趣味」とする女性ってどうなんでしょう。 もし自分の母親がそうだったらと想像すると相当いやなのですが・・・。 ちなみに私は既婚男でクラブで踊るのが好きな時期もありましたが、私は「クラブで踊る」というのは「趣味」ではなく、質問者様と同じく「夜遊び」と判断しますね。 質問者様の発想が必ずしも完全に間違っているわけではないに一票です。 出産後、奥様が新しい趣味を見つけられるといいですね。 質問者様もサーフィンばかり行きすぎて、子供の成長のおいしいとこ見逃さないようにしてくださいね。
お礼
ありがとうございます。 私も妻が新しい趣味を見つけられるよう願っています。 >質問者様もサーフィンばかり行きすぎて、子供の成長のおいしいとこ見逃さないようにしてくださいね。 勿論です。ある程度大きくなったら海にも連れてくつもりです!
- cozysmama
- ベストアンサー率10% (13/119)
おめでとうございます!!! 質問に関しては・・・・他人から見たら、どっちの趣味も一緒な気がします。 そういうことは、子育てが一段落してからお話しては? 他の方も仰ってますが、出産してミルクと夜泣きに洗濯に・・・。クラブに行きたいと思っても実際体力的に難しいと思います。(旦那さんも、妻と子供残してサーフィン行ってる場合じゃないですよ)でも、そんなこと言わないであげてくださいね。今聞いたら、「私はこうやって、オバサンになっていくのか」とか思って奥さんは悲しくなってしまいますよ。一段落したら、たまには子供をあづかってもらって一緒にクラブにいったり、サーフィン楽しんだりしてくださいね。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね! 色々ご指摘頂いたお陰で理解してきました。 どうやら俺は昭和の頑固オヤジか!って思ってきました(笑) 一段落したらお互いリフレッシュしようと思います。 まずは大事な命を大切に育てます!
- unun000
- ベストアンサー率39% (26/66)
奥さんの趣味が深夜やお酒(クラブという場所柄)と無関係のことなら、質問者さんももっとおおらかに考えられるところなんでしょうね。まさか子どもが生まれたからと言って奥さんの趣味をどれも否定する気はないのですよね?(←一応確認) 親になる以上、子育て中心・子ども最優先の生活になるのは当然ですし、責任でもあると思います(もちろん母親に限らずです)。けど、良き親であるためには一人の人間としての楽しみや充実感も大切です。 どうも世の中の「お母さん」は、母であることのみを求められすぎているように感じてなりません。 質問者さんの奥さんも、質問者さんと同様に、趣味や楽しみを持つ一人の人間です。母親になったとたん夜遊び(限度はありますが)はダメ、母親としていかがなものか、って頭ごなしの価値観の方が、私には謎です。質問者さんだって、「父親だから」って理由でサーフィンNGって言われても困るでしょう? 奥さんの趣味がたまたまクラブで踊ることだっただけ。根本的に趣味という意味では質問者さんとは変わらないはずです。 >「好きなことを取り上げないで!」 切実な叫びだと思いますよ。 月に一度でも、ゆっくり遊びに行ける時間を作ってあげれば良いのではないでしょうか。そうすれば、奥さんだって質問者さんの趣味についても協力してくれると思います。 子育ては協力してやるものです。奥さんに息抜きの時間を作ってあげることも、奥さんが楽しく踊ることも、質問者さんが好きなサーフィンに出かけることも、立派な子育ての一環だと思いますよ。 子育てって、特に母親にとっては喜びも大きい反面、ストレスも凄いのです。踊るって、溜まったストレスを発散して明日の活力(笑)を得るには恰好の趣味ですよ~!
お礼
ありがとうございます。 >子どもが生まれたからと言って奥さんの趣味をどれも否定する気はないのですよね?(←一応確認) 勿論です。クラブ=夜遊び=危険と判断した結果です(笑) 基本的には趣味を尊重して生活しやすい環境を妻にも持ってもらいたいと思っている性質です。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
おめでとうございます。 奥様を大事にしてあげてくださいね。 質問の回答ですが、 現実問題子供が生まれるとしばらくは 時間的にも体力的にもそんな余裕ないんじゃないかなと思います。 私はまだそういう経験が無いのでわかりませんが、 友達の話を聞いていると大体が夜泣きに悩まされたり 原因不明の発熱に慌てたりです。 で、奥様がそんな感じで行動を制限されている時にhimituno様が 夜中でかけていけるでしょうか? 生まれてみたら、多分クラブだのサーフィンだのいってられないと思います。 他の趣味はないですか? 息抜きに、できる範囲でするしかないと思います。 新しい命より大切な趣味なんてありません。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね。趣味など言っている時間はないでしょう。 >新しい命より大切な趣味なんてありません。 勿論です。子供第一で考えてます。 二人で他の趣味見つけて仲良く暮らします!
- dexi
- ベストアンサー率14% (318/2128)
つまり奥さんの「唯一の趣味」に、質問者さんは 理解(協力)するつもりはなく、ご自分のいくつかある 趣味のうち以前にひとつやめたから、今の趣味は どれだけご家族に迷惑がかかってもやめなくても 良いだろう、ということですか? ところでなぜ奥さんが妊娠したら、飲みながらやる ビリヤードをやめなければならなかったのですか? 夜に奥さんを1人にするわけにはいかないからという 理由ならサーフィンもやめるべきですよね? 「一般的におかしい」ではなく、質問者さんの ご家族がこれからどうするかを話し合ってください。 「一般的に」「常識的に」「みんな言ってる」 ではありませんよ。
お礼
>一般的におかしい」ではなく、質問者さんの ご家族がこれからどうするかを話し合ってください。 本当そうですね。 固執しすぎてました。自分の固定概念だとわかりました。 ありがとうございました。
要するに、 「妻にはクラブ通いを止めさせたいが、自分はサーフィンをやめたくない」 --ということですか?
補足
クラブ=夜遊び サーフィン=スポーツ という固定概念がありました。そのため、これは良いがこれは駄目と勝手に決め付けていました。
補足
ありがとうござます。 >今奥様はつわり等の症状はないのですか? 相当辛そうです。勿論独身時代と同じような生活はしていません。 なるべく残業はしない。平日に予定は入れない。タバコは辞めた。産婦人科には欠かさず一緒に行く。と妊娠してから7ヶ月夜中にサーフィンに行ったのも1回のみ。あとは海方面に妻とデートしたついで(サーフィン目的)1時間入水した程度。 お互いの趣味は尊重するのが基本方針ですが、理解出来ない趣味もあるという意味です。 誤解が生じてしまったみたいなので補足しました。 >パパ家業も楽しいものですよ!(^^) 今から楽しみです。 諸々ありがとうございます。