締切済み 酸素カプセルの効用について 2007/07/18 23:06 疲労や怪我の回復に効果ありということで数回(1回45分)使用してみたんですが、あまり効用が感じられませんでた。利用された方のご意見伺いたいんですが。宜しくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 fly_moon ベストアンサー率20% (213/1046) 2007/07/18 23:26 回答No.2 こんばんは。 そうですね。やってる間は眠くなって寝てしまいましたが、起きてすっきりしているのはそのせいでは?と思いました。 だけど、ある日その直後にヨガをやったんです。そしたらいつもと疲れ方が全然違っていました。いつもは半分でダウンって感じなんですが、その日は全てやってもまだ呼吸は乱れませんでした。 それがあってからは、すごく効果がある!と思っています。 質問者 お礼 2007/07/19 00:42 早速回答有難う御座いました。スポ-ツ後にしてたんで感じられなかつのかも 逆にしてやってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ucok ベストアンサー率37% (4288/11421) 2007/07/18 23:23 回答No.1 カプセルは経験ないのですが、最近、酸素バーで鼻からの吸引を愛用しています。始めた瞬間に、もう目の疲れがふっとんで、10分やると、体の老廃物が出るのか、すっきりと尿が出ます。料金は600円足らずです。ちなみに、漢方もちゃんとカウンセリングを受けて始めたので、相乗効果があるのかもしれません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調ヘルスケア(健康管理) 関連するQ&A 酸素カプセル 酸素カプセル 意見、感想を聞かせてください。 酸素カプセルを利用したことのあるかた何でも いいので聞かせて下さい。 妊婦はなぜ酸素カプセルを使ってはいけないの? 酸素カプセルの注意事項に「妊婦または妊娠の恐れのある人は使用不可」とあります。 カプセルに入ると、疲労も取れすっきりします。 妊娠初期で、常に眠気がとれず、体がだるく感じるので、カプセルを使用したいと思っているのですが使用はしないほうがいいのでしょうか。 どなたかご存知でしたら教えてください。 高気圧高濃度酸素カプセルについて 酸素カプセルについて質問をしたいのですが、私はマッサージ店をしていまして、酸素カプセル(ハード型)を導入しようかどうか迷っているのですが、導入されておられる方で、実際に集客の効果(リピート率)はあるのでしょうか? また、酸素カプセルを利用された事のある方はその効果などは(体験の予約を取りましたのでもう少ししたら体験できるのですが・・。)実感できますか?(1回で、もしくは何回か入らないと効果は実感できないとか・・。) メリットは、色々なホームページを見てわかるのですが、耳が少し痛む以外に何かデメリットはありますか?(設置をしている店舗が少ないような気がするので・・・) よろしくお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 酸素入りの飲料 酸素入りの飲料はどんな効果がありますか? 疲労回復とかですか? アロマテラピーの効用を教えて下さい! こんにちは~~! いつもお世話になっております。 生後7ヶ月の愛玩犬を飼っています。 愛犬にアロマテラピー(芳香療法)をしようかなと考えています。 ある書籍には、心地よい香りをかいでリラックスしたり、 集中力を高めたりと、さまざまな効果が期待できると書いてありました。 具体的にどのような効用があるのでしょうか? 経験されている愛犬家・専門家の皆様のご意見を、 お待ちしております。<m(__)m> 意見を伝える効用 サービスやお店のお客様窓口とかにあえて意見を言うことがある方に質問。 意見が伝わると、具体的にどういう効用があると期待していますか? (質問者は「同じような意見が積み重なれば改善はあるかな」と思ったりしています) 効用関数 最大効用化をもたらす最適消費量を求めよという問題を解いているのですがわからない部分があり、質問させていただきます。 効用関数がU(X₁,X₂)=X₁^1/3X₂^2/3で所得が120、X₁財が1、X₂財が4なのですが代入法で求めなければならず予約制約式まではわかるのですがどのように代入をすればよいのかわかりません。効用関数が分数乗のときは代入はどのような式になるのでしょうか。 もし教えてくださる方がいればこの分野とても苦手なので細かく教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 酸素吸入について 酸素バーや電化製品で酸素発生装置(?)みたいのがはやってますが 疑問があります。 以前NHKのためしてガッテンでそれは身体に良くないと 結論づけてました。 人間は普通に呼吸して酸素を吸っているだけで有害な活性酸素が 体内に発生している、高濃度の酸素を吸うことは疲労回復に 役立つというより活性酸素の体内比率を高め身体にかえってよくないのだという内容でした。スポーツ選手などごく一部の人に限り疲労回復の 効果が期待できるが一般の人は吸わないほうがいいと・・・ これが本当なら酸素を吸うなんてあえて自分から発ガン性の活性酸素を 増やしていることになりますよね。 この説は正しいのでしょうか? ツィータの効用 タンノイ・スターリングです,昨日までフォステックスのホーン型スーパー/ツィータを付けておりましたが,スパイクを敷くための作業を機会に外して本体だけで聴いたところ「なくても良いじゃないの?オリジナルだけの方が好ましいのでは?」と思えるのです.もう一度スピーカーの裏でごそごそとツィータを取り付けるのは大変(お持ちの方はご存知と思いますが)だし,見た目も具合が良いので当分はこのままにすることにしました. ここで質問です,人間の耳に聴こえない高域を出すというツィータの効用(効果)とは何でしょうか?不要なのか?それとも必要という意見の方がお奨めいただく相性のいいのはタンノイ・オリジナル?あるいはその他での推奨のものがあれば教えてください.お正月です,急ぎません,お暇な時に教えてください. 酸素カプセルから1分弱で脱出。減圧症の可能性は? 先月、スポーツ中に(ダイビングではありません)数メートルから落下し怪我 をしてしまいました。 同じ事故経験がある仲間から、怪我の回復に有効だったと聞き、下記の 高気圧エア・チェンバー・システムに入りました。 酸素カプセル オアシス O2(Oasis O2) ソフトタイプ(M) 4psi(約1.3気圧) http://www.oasiso2.jp/goods/chamber/chamber01.html#01 一昨日、一回目を受けた時は問題ありませんでした。 今日、二回目を受けたのですが、減圧(1.3気圧から元に戻して出る)の際、 30秒~1分弱くらいで一気に減圧されました。 耳は大丈夫でしたが出る時にくらくらして、数時間経った今もまだ頭が重いです。 一回目は10分くらいかけて減圧してくれました。 減圧のタイミングは外からの声掛けと、チェンバー内に吊ってある気圧計で自 分でもわかります。 こんなに一気に減圧して大丈夫なのかな?と思いつつも何も聞かずに帰宅しま した。 帰宅して、減圧症の事を思い出し、急に心配になりました。 私はダイビングの経験はありませんが、減圧症になった知人を知っているから です。 先述した酸素カプセルのメーカーサイトには下記のようなQ&Aがあります。 「7.オアシス O2酸素カプセルは緊急時には、約10秒で脱出できるように設計 されており、緊急時の安全性が他社とは圧倒的に違います。」 http://www.oasiso2.jp/faq/#qa7 つまり、わずか10秒で減圧しても大丈夫と考えてよいのか、減圧症のことなん て酸素カプセルのメーカーは知らないのでは・・・と心配です。 頭が重いくらいなら心配しないで良いのでしょうか? 1.3気圧の高気圧エア・チェンバーからの30秒で減圧というのが、ダイビング でいうとどんな状況なのかも、私にはよくわかりません。 とても見当違いなのかもしれませんが、アドバイスいただけないでしょうか。 何らかのお返事をいただけると幸いです。 ビタミン点滴と強力ネオミノファーゲーンシーの効果 美容と疲労回復のためにビタミンB群、ビタミンC、強力ネオミノファーゲーンシーの入った全部で200mlの点滴を週1でやろうと思っています。 1回の点滴で20分程かかります。 これは美容と疲労回復の効果はありますか? それではよろしくお願いします。 お酒で薬を飲むのは効用的にまずいですか? お酒で薬を飲むのは効用的にまずいですか? こんにちは。 朝早く起きたかったので夕べに睡眠薬ロヒプノール2mgを飲みました。 効果の強い薬だと知っていたので錠剤を1/3に割って飲むことにし、手元にお酒(ウイスキー40°)しかなかったためそれで飲みました。 すると数分後には強烈な眠気が。 1/3だけなのにすごい効き目でした。寝起きは、身体的にも精神的にも体が重くて起き上がれず、おかげで今日は何もかも遅れて… アルコールで薬を飲むのってまずいでしょうか? それともただ単に薬が強かっただけでしょうか? お願いします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム コエンザイムQ10の効用について 今、何かと耳にする「コエンザイムQ10」について専門的にご存知の方がいたら色々質問したいと思います。 私は一粒中100mg含有されている「コエンザイムQ10」を毎日一錠食後に飲んでいます。飲み始めておよそ一月経ちますが、これといって効果は感じられません。(美肌やダイエットや活力増進・・・)ほかのサプリに比べ高価なのでもし、騒がれているほどの効用が無いのならやめてしまおうと思っています。そもそも、「コエンザイムQ10」はどのような効用が期待できるのですか?一日にどのくらいの量を飲めばよいのでしょうか?粗悪品(カプセルが全然溶けないものがあると効きました。)かどうか、素人が簡単にチェックできる方法はありますか?専門家の中にはあんまり効果は期待できないと評してらっしゃる方もいるようですが、以前は心臓病の薬にも使われていたことがあるようですし・・・気持ちは大きくゆれています。「コエンザイムQ10」について詳細に書かれているサイトでも良いのでご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 「C1000 1日分のビタミン」の効用とビタミンの対風邪効果 「C1000 1日分のビタミン」の効用とビタミンの対風邪効果 http://www.house-wf.co.jp/products/detail/1day.htm これって、実際に一日分のビタミンを補給できるのでしょうか。 まさかこれだけ飲んで野菜は食べない、なんて、極端なことはしませんが、 実際のところはどうなのでしょうか。 「ビタミンCは一回に一日分とっても、おしっこになって流れでてしまう」 なんて風のうわさを聞きますし…… 美味しいので、健康に対して効用があれば、 少し高いのですが、飲み続けていこうかなと思っています。 また、便乗質問なのですが、 風邪を引きやすい体質のため、 野菜などを通じてビタミンをしっかりとることを意識しています。 ビタミンは風邪予防に対して大きな効果はあるのでしょうか。 ビタミン以上に風邪予防のために、必要なことがあれば、教えてください。 高気圧・高酸素カプセルのある病院@関西 質問のタイトルのとおり、関西(できれば大阪か兵庫)で、治療用の高気圧・高酸素カプセルを使用しておられる病院を探しています。 当方、仕事柄、極度の肩こりで悩まされております。そこで、数年前から、生活習慣・食生活の見直しや自身で各部位のストレッチ、通院(内科・神経科・眼科等)、投薬、湯治、鍼灸、あん摩・マッサージ、チタンやゲルマニウムを含むアクセサリー等、様々なものを試して参りました。 そんななか、少し前の話になりますが、新聞(読売?)で、高酸素カプセルの記事があり、それを思い出したこともあり、先日、近所の酸素カプセル専門サロンに行って試したところ、非常に効果を感じることができ、仕事もはかどっております。 ただ、酸素カプセル専門サロンでは、その効果を感じることができたものの、正直、何度も頻繁に通えるよう な価格ではない(60分で6,000円)ため、非常に困っております。 そこで、皆様に質問でございます。 (1)関西(できれば大阪・兵庫)で、治療に高酸素カプセルを使用しておられる病院(※健康保険が利用できることが前提でございます)または、上で紹介させていただいたサロンの価格より安くで利用できるサロン (2)診療・利用にかかる費用の概算 (3)その他、高気圧・高酸素カプセルで何か、ご存知な事柄 以上、3点、ご存知でございましたら、ご回答、よろしくお願いいたします。 ぶら下がり健康器の効用 こんにちは。 肩こり解消、背筋を伸ばす事などにとても良いと友人に 薦められて、昔懐かしいぶら下がり健康器をリサイクル ショップで格安で購入しました。以来3ヶ月、ほぼ毎日10秒間を5セット~10セットぐらい行なっておりますが、 正直、本当に体にいいのかなぁと疑心暗鬼になっております。すっかり名前も聞かなくなってしまいましたし。。つきましては、長くご使用なさってその効果を実感なさっている方や、科学的にこの健康器の効用が証明されていることなど、あるいは体に悪影響を及ぼすことなどを御存知の方がいらっしゃいましたならば、是非ともお知らせいただければ幸いです。 ビール酵母の正しい効用について ビール酵母とヨーグルトを使ったダイエットを実践しようとしています。 ビール酵母は良くダイエットの補助食品と呼ばれますが、 ビール酵母の効用というのは、ヨーグルトと一緒に採取することで (必要な栄養素を確保しつつ)満腹感がでるため、食欲が抑えられて それがダイエットにつながるということだけなのでしょうか? それとも、ビール酵母自体にダイエットに有効な成分か何かが含まれていて、 仮にそれ以外の食事を取っていたとしても、ビール酵母をあわせて 採取することにより、ダイエットに効果があるといったものなの でしょうか? ビール酵母の正しい効用についてご存じの方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください。 また、ダイエットの補助になると言われているキトサンの効果についても、 もしご存じでしたら、その正しい摂取方法とあわせてご教示願います。 有酸素運動と無酸素運動 2 現在フィットネスに通い脂肪燃焼につとめている23歳男性です。ここではつい最近アドバイスを頂き迷いがなくなりとても助かりました。 有酸素運動(40分~50分)→無酸素運動(高負荷・低回数)→プロテイン、糖質(バナナ・オレンジ)摂取という順番を、試しに無酸素運動→プロテイン・糖質摂取→有酸素運動でやってみました。 以前は無酸素をやったときは有酸素が長く続かなかったのですが二回ともいつもどおり50分ほどジョギングができました。ただ無酸素運動直後にプロテインと糖質をとるために一回更衣室に戻り(さすがにジムでバナナは食べにくいので)お手洗いに行くため少し時間が空くので気持ちを作り直すのには苦労しました。あと有酸素運動中にお腹がプロテインの影響でタプタプし、横腹が痛くなりそうになったのは冷や汗ものでした。 このやり方だとみなさんこういう感じになるのでしょうか。それとも工夫してスムーズに無酸素から有酸素に移れているのでしょうか?あと疲労回復の面で考えると有酸素運動直後はまたオレンジかバナナの糖質をとったほうがいいのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。 ユーグレナの効用効果について 小生84歳、おかげさまでまだ介護保険の世話にはなっていません。ただし老妻(83歳)は 要介護2の適用を受けていて老老介護も9年目を迎えました。老妻は歩行困難で車いすが無ければ動けません。小生が介助をして日常の生活をしています。それでも幸い寝たきりではありません のでどうにか凌げています。でも死期はそんなに遠くはないでしょう。 そこで二人とも元気に死ねるように、いま話題のユーグレナ(ミドリムシ)を摂ってみようと思っています。ネットで調べてみても様々な主張、意見があって迷ってしまいます。 それでその効用効果について、実際に服用を続けていらっしゃる方々のご意見を伺えたらと 存じ、投稿しました。宜しくお願い致します。 にんにくの効用について こんばんは! 体調がここのところ思わしくなく、すぐに疲れてしまって、目の疲れもひどく、頭痛も慢性的な状態でした。 こんなこと、初めてだったので病院にいくべきか。。。なやんでいたんですが。 母親から、疲れがだいぶとれたからと、にんにくをすすめられました。 にんにくを15分ゆでて、食べるとニオイもきにならないとか。 テレビでやってたようで、母親が健康オタクなので教えてくれました。 早速試してみたら、2日目で以前のような元気さがとりもどせて驚いています。 体はかるいし、夜中眠たくならず元気におきていられて、日中も遊園地にいってたのにバテず(いつもならこの暑さ、絶対バテてた)、家事や勉強もすーいすい、とこなせた。。。 ニンニクでこのようなことってあるんでしょうか? プラシーボ効果?ともおもったんですが、 同じような経験のあるかた、いらっしゃいませんか? それと、疲れや眼精疲労にこれがいいよ!!というものがあれば、教えてください。 ヨロシクお願いします。 実体験からのコメント、宜しくお願いします!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速回答有難う御座いました。スポ-ツ後にしてたんで感じられなかつのかも 逆にしてやってみます。