• ベストアンサー

父の遠縁の方が亡くなったのですが・・・。

3年前に父が亡くなりました。その時にお香典をいただいている(現金書留で)方が亡くなったと聞きました。 母もここ10年は全く付き合いがなかったので、そう遠方ではないのですがお香典を送ろうと思っています。ただお香典だけを送るのでは気が引けるので、一筆箋にお悔やみの気持ちを同封して送るのは、いかがでしょうか? また、あまり付き合いのない方なのでどんな文例にしたら良いでしょう? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.1

三年前にお香典を頂戴されているのですから、 今回その方へのお香典は送られた方が良いと 思います。 その際に一筆書き添える事も,大事な事と感じます。 一般的な形式礼儀としては、 一枚の便箋でおさめること。 事項の挨拶・拝啓・・など頭語は不用とされています。 お悔やみの言葉や冥福を祈る言葉は、必要とされています。 十年間お母さんがお付き合いが無いとの事ですので、 ご遺族の様子など、わからない事でしょうから、 無地の一筆便箋で良いかなとも感じます。 『○○様の訃報に接し,些少ではございますが、 お香典を同封させていただきました。 お供え下さいませ。 ご冥福をお祈り申しあげます』 その亡くなられた時期によって、 御霊前・御仏前・お香料・お供花料など使い分けますが、 これが最少の言葉かと思います。 お母様の名前で出される場合、 そのご遺族様は,直ぐにわかりますか? 文頭に故○○の家内でございます。 締めの言葉は、宛名の方の続柄になるかと思いますが、 奥さまも(或いはご家族様)お身体をご自愛下さいませ。 と、悔やみの言葉を添えると、行数はたりますか? 便箋の方が良いかなとも思えるのです。

satti1973
質問者

お礼

具体的に教えていただきまして、ありがとうございます。 お付き合いのあまりない方なので、どのように書いてよいかわからず途方にくれておりました・・・。 さきほど、郵便局に行ってきました。 本当にありがとうございました!!