- 締切済み
仲人さんについて
今度お見合いから婚約した30代の男です。 紹介者様は、ご近所に住む紹介おばさん的な方です。 早速ですが、仲人さんを立てない結婚も最近は多いと聞きます。 仲人を立てる立てないで何が変わりますか?利点欠点は、何でしょうか? 実は私の親は仲人を立てる事に執着はありませんが、「結婚に仲人は必ず必用なもの」だと思っていたらしく、必然的にお見合いの紹介者様に仲人を頼んだ様なのです。(彼女側には相談せずに・・) 紹介者様は、快く引き受けて下さり、「後日、両家の顔合わせの際に、彼女側から(仲人を立てる事の)正式な了承を得て下さいね」と言われたそうです。 ところが彼女の方は仲人を立てない方式を望んでいます。僕も特に仲人を立てる事に執着はありません。 彼女に伝えると、既に仲人が決まってる事に驚いた様子でした。 そんな感じだったので、仲人は要らないねと2人で話し合い、 両親にも「最近は仲人を立てない方式もあるんだよ」と説明すると それなら仲人なしでもいいよと言う事になりました。 ただ、一度仲人をお願いしたのに、今さら断ると気を悪くされると思い、断るべきか悩んでいます。 こんな事で、紹介者様と、ぎくしゃくした関係になりたくありません。 何かアドバイスが有ればお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iemontea
- ベストアンサー率21% (18/84)
ご婚約、おめでとうございます。 既婚、30代主婦です。 もうお二人で、「立てない」と話し合って、 ご両親も納得されたのですし、 彼女の気持を尊重すれば、 式には立てない方がよさそうですね。 多分、今は仲人さんって、そんなにいらっしゃらない事を ご紹介者さんもわかっていらっしゃると思うので、 ご丁寧に礼節を持って理由も説明してお断りすれば、 そんなにギクシャクにはならないと思いますよ。 さて、 仲人の利点?欠点?・・・ 私事で恐縮ですが・・・ 私は、結婚(恋愛)の際仲人は立てていません。 理由は、仲人となる人が居なかったからです。 しかし、 私の両親は「仲人、仲人さんを・・・」とうるさく言っていました。 その事を、主人や主人の親にお話したところ 「仲人を頼むと言うのは、とても厄介な事。 他人に面倒をお掛けする事になるし、 仲人をして頂けそうな人が居ないから、 立てないで良い」と少々失笑気味でした。 それで、私も仲人さんなんて・・・ (なんで私達の間に誰か入れないといけないの?)と思っていました。 さて、 なぜ我が家の両親が「仲人さん」とうるさく言っていたのか? それは、両親は、お見合い結婚が多かった時代の人です。 結婚と言うのは、 個人個人が上手くいっている時は良いのですが、 行き着くところ、家と家のお付き合いになります。 だから、いざ何かあった時、 両家に公平な第3者の人が間に入って頂いて、 お手伝いをしてくれる人が必要だから・・・仲人さんをお願いしたかったのでしょう。 そして、何十年も、 婚家とのお付き合いは「仲人を通してするもの」と言うのを 実践してきている実家の両親ですので、 それ以外、婚家とのお付き合いの方法がわからないのです。 実際、 「結納はどのようにしましょう?お返しどうしましょう? 式はこうしたいけど、あちらの家はどう思っているのかしら?」と 直接伺うには失礼なことを、仲人さんを入れることで、 ワンクッションおくことが出来ます。 また、両家で決まらない事を、調整していただけるかもしれません。 「あちら様は、こう仰っています。如何致しましょう?こうしましょうか?」などと。 (第3者が相談したり、話をすることで、 婚家に「角が立たない」 訳です。) 恋愛結婚だとしたら、 今までのお付き合いの中で、 (ある程度の当人同士が関係を築いてきての結婚だとしたら) なんでもストレートに聞ける間柄が成り立っている可能性はあります。 それでも、結婚となると、色々とぶつかります。 お見合いをし、婚約も整い・・・と言うところで、 下手に関係を壊したくない時に、 仲人さんは大きな存在になるかもしれません。 また逆に、仲人さんを立てない事で、 より当人達の関係を築いていけることもあるかもしれません。 (どちらにしても、メリット・デメリットありますよね) 結局、私は仲人さんを立てずに結婚をしましたが、 今は「どなたかにお願いすればよかったかも・・・」と少々後悔しています。 やっぱり、私と主人と家庭を築いていく中で、 主人の家とのお付き合いも多々あります。 主人だけが相手なら言いのですが、 主人の家を巻き込む可能性が出てきてしまうのです。 私は「嫁」で、 私が主人の家族に何か言う事は許されないけど、 それでも、 「何か違う・・・これってどうなの?嫁だからって、我慢すべきなの?」とか 「私はこう思うけど、相手の家の習慣としてどうなの?」とか 「これについて、あちら様はどう思っているのだろう?私が間違っているの?」とか 思うときがあるのです。 話し合えればいいのですが、スムーズに行かないことのほうが多いです。結婚生活(の社交?)未熟な私は、上手く対処できません。 そんな時、弁護士さんに聞こうと思ったところで、 そういう問題でもない。 友達に聞いても、友達の家の習慣なんて採用されない。 誰にも相談できないのです。 そういう時に、 「公平な第3者の存在があって欲しかった。」と思います。 因みに、私の主人は 「こういう家庭の問題を第3者の人に相談なんて、 迷惑かけるし、面倒臭い」と思っています。 でも・・・2人だけで、解決していない事がいっぱいあります。 2人の関係がしっかりしていれば、必要ないのでしょうけど・・・ それが、「結婚式にまで仲人さん」とまで行かなくては良いけど、 そして、ずっとずっといちいち生活を干渉されるのはご免だけど、 やっぱり、「いざ何かあった時」は、どなたか・・・居て欲しいところです。 式まで「仲人さん」をお願いしてしまうと、 年中ご挨拶だのおつきあいだの、大変になる事もありそうですが・・・ お見合いの紹介者と言う事は、 お互いの家に知れている間柄とも思われますので、 その方は、最適な方なのだと思います。 結婚はお二人の生活ですので、 お二人がお幸せになれる方法が一番ですけどね・・・
- beqoo16
- ベストアンサー率25% (17/67)
おめでとうございます。 私の結婚も仲人はありませんでしたが 質問者様のように間に入った人がいました。 主人の仕事上の付き合いもあるし、悩んだ結果仲人無しで間に入った人に結納に同席していただき、食事会にも同席してもらいました。 お互いの両親と知り合いだったから出来たことだと思いますが、この件はやはり、ご両親様と質問者様からお断りするのが良いと思います。何か一つ気になるものがあるままでは、段取りが決まっていきにくいものですね。お断りの連絡が遅くなると彼女様のほうで何かあるのではないか、と変に思われるといけないので、早めのほうがいいと思います。
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
ご婚約、あめでとうございます。 結婚10年目の主婦です。 私が結婚した10年前でも、ホテルの担当者は、 「仲人を立てるのは半分以下です」と話してたので、恐らく今はもっと少ないでしょうね。 ちなみに我が家は仲人なしでした。 理由は、 ・紹介で知り合い結婚しましたが、間に入る紹介者が複数で、 仲人をお願いする程のつきあいではないこと。 ・夫の会社関係では、該当者が×1の今は独身社長だったこと。 ・仲人を立てる必要性を感じなかったこと。 そんなことが理由で、二人ともあっさりと仲人なしに決めました。 結婚式当日も何ら問題はなかったですし、挙式や披露宴で慌しい中 仲人さんに気遣いすることもなかったので、私たちはこれでよかったと思っています。 仲人を立てる、立てない、はケースバイケースですし、当人同士よりも むしろ、 両家の意向も大きく反映される部分でもあると思います。 それにしても、あなたの親が彼女側の了解もないまま先行してお願いしてしまったのは まずかったですね。 二人で仲人なしに決められたのだから、それをあなたのご両親から 紹介おばさんに伝えてもらうしかないのではないでしょうか。 (できれば、あなたも同席したほうがいい様にも思いますが・・・) 紹介おばさんだと、恐らく沢山のお世話をして、今の結婚式事情もご存知のように思います。 なので >彼女側から(仲人を立てる事の)正式な了承を得て下さいね とおっしゃったのではないでしょうか。 ここで、”一度、頼んだことだし・・”と押し切ってしまうと、 彼女側に不満を後々まで残しますよ。 彼女側は、結婚準備で何かとブルーになることも多いですから、 その辺も理解してあげてくださいね。 お幸せにね。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
お母さんから仲人を立てない事になってしまったとお詫び方々お願いに行かれるのがいいかと思います.少なくとも3万円は包みます. やるとなれば,最低10万円は包まねばなりません. やる気の人はお金が入るからです.名誉的なものもあるでしょう. 仲人は面倒だけで,メリットはありません.だから最近は減っています.お中元,お歳暮と少なくても,頼まれ仲人でも3年間はやらなくてはなりません.貴方の場合はもっとずっとかも知れません.