• ベストアンサー

スポークホイールのチューブレス化

現在、CD50に乗っています。 そのうち、250か400のモタードに乗りたいと考えています。 CDのときに何度かパンクを経験しているので、パンクしにくいチューブレスタイヤがいいです。 しかし、国産ではチューブタイヤのモタードしかありません。 そこで、スポークをチューブレスにできるニップルを塞ぐテープがあるみたいなので、もし買ったら使いたいのですが耐久性はどうですか? バイクは通勤に使っているので耐久性が気になります。 それと CD50のチューブタイヤでしかパンクしたことが無いのですが、250ccや大型のチューブタイヤのパンクもCD50や自転車みたいにすぐに空気が抜けるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

これですね。↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~outex/tubelesskit.htm Q&Aでは、テープの耐用年数は10数年らしいです。 自分で施工出来るんで良いんではないでしょうか。 補修も出来るみたいだし。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~outex/tubelesskit.htm

その他の回答 (2)

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.2

チューブレスにする物は知りませんが、パンクについて一言。 チューブタイプもチューブレスタイプもパンクする確率は同じです。チューブレスだと異物を踏みにくいということはありません。チューブレスは釘などが刺さっても、空気が抜けにくい、パンク修理がタイヤをはずさずにできる、というのがメリットです。

  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.1

リムの内側に貼って、チューブレス化するテープと言うのがどういったものか分かりませんが、自転車用として発売されている商品でしょうか? ニップル部をシールしたとしても、リムの形状がチューブ用とチューブレス用では違います。小さい違いなのですが、チューブレス用キャストホイールはタイヤのビートが内側へ落ちにくい様に山が有り、スポークホイールのリムにはこの山が有りません。 これが有る無しで、走行中にどうこうと言うのはまず無いとは思いますが、空気圧が低下、もしくは低く設定している時の状態でタイヤが外れやすくなる可能性が有ります。 それ以外では、チューブレス用バルブをリムに取り付ければ使用出来るとは思いますが、本来の組み合わせでは無いという事は承知の上で使用する必要が有ります。 ※車の場合は、横方向に力が掛るので、万一を考えチューブタイヤ用ホイールをチューブレスとしては使用しません。 チューブタイヤである以上、サイズにかかわらずパンクした際の空気の抜け方は同じです。 トラックの様に大きなタイヤでも、チューブタイヤの場合はパンクすれば「あっ」と言う間にエアは抜けます。 違うのはサイズではなく、チューブタイヤとチューブレスの場合です。 チューブレスの場合、釘が刺さった位ならエアが抜けるのが遅いので、比較的長距離を走って帰れます。

関連するQ&A