• ベストアンサー

タイトルの分からない、児童向け(?)サイバーパンク

ある本を図書館で見かけて、後で借りようと思ったのですが 書庫にでもしまわれたのかずっと棚にない状態です。 検索しようにも、タイトルが分からないので探しようがありません。 ちょっとだけ中を見て覚えているのは、 ・全6巻 ・タイトルに年号が含まれ、恐らく2000年台(もしかしたらそれ以上)、Xも含まれてたような  「○○○○年」の後にその巻のタイトルが続く ・児童向けの本棚にあったが、ちょっと見た限りでは小学校高学年~中学生あたり向けか ・世界観はネットが発達した世界  平穏な世界だったが、誰かが何か(ハッキング?)して事態が動き出す なお、実際に本を見てから返事するかもしれませんので、 遅くなるかもしれませんが、何かない限り必ず返事をします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamausagi
  • ベストアンサー率65% (201/308)
回答No.2

お探しの本は、ジョン・ピール著『2099恐怖の年』シリーズ全6巻(偕成社)ではないでしょうか? 普通の児童書より小さめで、さりとて青い鳥文庫やフォア文庫のような新書版でもない大きさのソフトカバーの本です。 それぞれの巻に「終末の日」「裏切り」「脱走」「反乱」「メルトダウン」「逆襲」のタイトルがついています。

A-OXIMA
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 今日、図書館でご指摘の本を借りてきましたが(書庫にありました)、 確かに探していた本でした。 それにしても、肝心の手がかりが間違っていて、お恥ずかしい限りです。 「X年」で検索しても出なかったわけですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

私自身、読んだ事のない本なので断言できないんですが "1999年のゲーム・キッズ"関連の本でしょうか? タイトルの年代が2000年以上の物もあります。 本の冊数が違うし、内容も子供向けではないような感じで 違うかなぁ…と思ったんですが。 下記オンライン書店ビーケーワンへのリンクです。 本の写真が載っているので参考にして頂ければと。 http://www.bk1.jp/webap/user/SchAuthorBibList.do?hdnPageNo=1&pg18=&dp18=&hdnSortIndex=0&hdnSortType=&authorKana=&adultFlg=&authorId=110001649470000&hdnPageMax=20&author=

A-OXIMA
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございました。 ただ、うろ覚えだったので質問に挙げた内容と微妙に違いますが #2さんの挙げた本が探している本だと思います。 長編のようでしたし、「1999年のゲーム・キッズ」なら読んだことがあるので 申し訳ありませんが、これは確実に違うと思います。 間違ったヒントを出してしまい、ご迷惑をおかけしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A