• ベストアンサー

殉職警察官の2階級特進の是非

お世話になります 先日、愛知県警の警察官(SAT)が銃撃で殉職いたしました。 国民の安全を護ってもらっての犠牲という意味で感謝に たえない気持ちは大いにありますが、その点は別として、 殉職警察官は例外無く2階級特進となるということに関して、 わたしにはこれはいかがなものかという感じがあります。 たぶん、昔の軍隊での慣例とか、退職金考慮、遺族年金額、社会的名誉などで いろいろと有利になるからですね。 しかし民間会社では、仕事中に死亡しても、平社員が課長・部長にはなりません。 民間でも国民のためになる仕事をしていることにはまったく変わりはありませんし、 建設現場、工場、運転士等々、つねに命をはって勤務しているのです また、以前にはイラクで外交官が射殺されて「大使」になりましたが、 海外で民間会社員が殺害されても、専務、社長等になったなんて例はありませんよね。 わたしの意見としては、公務員の2階級特進慣例は廃止すべきだと 思うのですが、いかがでしょうか ご意見よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#42569
noname#42569
回答No.16

>民間でも国民のためになる仕事をしていることにはまったく変わりはありませんし、 なんかひどい非難のされようなんでフォローしたいと思います。 確かに民間企業は営利目的ですが、日本・世界の経済を少なくとも支えてるわけなので、回りまわって国民のためになってるような気がします。 たとえば、公務員以外の庶民が一斉に仕事をしなくなったら国が危うくなり、国民自身も苦しむのではないかと… だから働くことで間接的にも国民の為になっているのかなと私は思います。 中には本当に市民の助けになる仕事をしている民間企業もありますしね。 とはいえ民間企業に2階級特進はちょっと違和感あります。 また公務員も身の危険につながる職業で2階級特進はあっても、 そうでない公務員には無しが自然と思います。

toku8
質問者

お礼

ご意見 ありがとうございます この欄をお借りしてお礼いたします

その他の回答 (15)

noname#57929
noname#57929
回答No.5

2階級特進でもいいじゃないですか。 国民の為に命を落としたんだから・・・ 退職金や遺族年金が有利なっても年間何千人何万人殉職する訳ではありません。 そんなことより国民の血税を浪費するお役人と議員さんの方が問題でしょうね。 こんな奴らの退職金なんて税金をびた一文払いたくありません。

  • rinaly-k
  • ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.4

身内に公務員がいるわけではないんですが、廃止すべきと思ったことは一度もないです。 年間何人の方が殉職されるのか分かりませんが、そうそう何人もいらっしゃる訳ではないですよね。おそらく現場に出て行く方々が犠牲になっているわけで、もとからそれ程高給とも思えません。 命がけの職務ですから、2階級特進により残されたご遺族が少しでも助かるのなら別にいいんじゃないかと思ってました。 民間との比較で考えた事はないですが、比較するものでも無いと思ってました。 政治家のわけの分からない無駄遣いの方がよっぽど迷惑で腹が立ちます。あの無駄遣いを失くせば、どれだけの困っている人にお金が回るんだろう…。

noname#38842
noname#38842
回答No.3

感情論として、国の為に働いて業務中に亡くなった人に対して、国がある程度の哀悼の誠と謝意を表するのは悪いことだとは思いません。 別に何らの特権を伴うでもないですし、民間企業だって定年前の次長を、ラインではなくスタッフの部長(専任部長とか)にしてあげることとかってありますし、何より外交官や警察官の職務の危険性と民間のそれとでは全く意味合いが違うと思います。民間企業なら危険と思ったら撤退できますけど、どんなに危険でも警察活動や外交を止めるわけにはいきません。 つたない意見ですみませんが、全然問題のないことのように感じました。失礼致しました。

回答No.2

同感

noname#48932
noname#48932
回答No.1

同感です。

関連するQ&A