• 締切済み

坪単価について

坪単価28万円から(標準仕様で)とかありますが本当でしょうか? チラシとかではこんなについて?と不思議なんです。どこか目に見えない部分を抜かなければ絶対にありえないと思うんですが、、、。

みんなの回答

noname#112746
noname#112746
回答No.9

はっきり言って詐欺まがいです。 私は工務店経営していますが、つい最近○ホームの 見積りを見せてもらいましたが何だカンダ足して 最終的に坪40何万になる手品みたいでした 総額と建物の本来価値を見極めるべきです

  • CBA-Z27AG
  • ベストアンサー率42% (49/116)
回答No.8

そのくらいの値段でやっていた工務店の大工です その値段ですぐに生活できるをコンセプトに建ててました。 仕様は見えないところにお金をかけて仕上げなどは下地の打ちっぱなし仕様の家でした。

  • hmp_gera
  • ベストアンサー率21% (28/132)
回答No.7

28万は納戸の金額って聞いたことがありますよ。ほかの部屋は、すごい金額。

回答No.6

建物だけをみれば建つといえば建つでしょう。 とあるハウスメーカーはベランダや玄関ポーチ、軒先の出まで建築面積に入れているようですが・・・。

回答No.5

建てる部分だけ考えれば、ある程度本当の数字なんですよ。 でも、その他に(ここが重要ですが)別途費用が発生します。 ・外溝費 ・申請費 ・設計費 ・管理費(下請けや工程管理など) ・標準工事差額  坪単価を謳っているHMは、大抵標準工事坪数というのがあって、それより小さいと  別途増額されます。  建坪50坪以下の場合、その差となる坪数(40坪なら10坪)×○○万円といった感じ ・電気、ガス、水道の(引き込み)工事費  建物の中に届くまでの工事費(標準工事は建物内のみ) ・注文工事費が異常に高い  標準工事は各部屋コンセントは1こ、追加する場合1箇所辺り2万円といった感じ  通常コンセント一箇所追加するのは数千円ですので、かなりボッタクリます。 ・諸経費  大体見積もった全体の金額に概ね10%加算されます。  2000万円なら200万円という感じで、無条件に加味されます。 といった感じで見積りを取るとドンドン加算されます。 かるく数百万円は加算されます。 目の前で見積りを作成するのを見ているとドンドン引いてしまいますよ。(笑)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.4
  • fkozo
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3

はっきり言って建ちません。 建設会社の見積もりの出し方が一様に決まっているわけではなく、坪○○円と表示する会社は本体価格に運搬費やら付帯費用やナンダカンダの項目をつけて本体は坪いくらですとうたって広告を打ちます。 また、必ずオプションが出るような仕組み(見積もり方法)になっていますからはっきり言って詐欺まがいです。 要するにお宅に支払う総額はいくら?と聞いた方が懸命です。 法制化して見積もりの出し方のガイドラインを作ってもらいたいです。 また、メーターモジュールを強調するところもクセ物です。 尺モジュールよりメーターモジュールの方がお得のような営業をしますが結局、契約するときの面積はm2単位で換算していますから尺でも同じm2ならあたりまえですが同じ広さです。何にもお徳ではありません。

noname#45516
noname#45516
回答No.2

 嘘ではないけど本当でもない数字です。少なくとも質問者さんが考えているものができるわけではないでしょう。  完成見学会(内覧会)などに行って、 「坪単価なんてどうでもいいから、この家はいくらかかったの?カーテン・エアコン・電気・ガス・水道・基礎・地盤改良含めて」 と聞いてみましょう。  坪単価とはなんでしょう。家の値段とはどこからどこまででしょう。面積とはどこからどこまででしょう。最低このくらいは一瞬で説明できるような知識は欲しいものです。プロでも半数の方は曖昧に捕らえているのが現状です。  見えない部分で抜くのではなく、 「生活できる状態の家の値段÷生活空間の面積=坪単価」 という勘違いを利用した商法です。もちろん違法ではありません。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

うそなら誇大広告です。メディア上に発表がある限り本当の話と思われます。嘘だとしたら詐欺であり以降商売はできません。