- ベストアンサー
洗濯かごについて
皆さんは洗濯物をためておくかごと、洗い終わったものを干し場所に持って行くかごと、干したものを取り込むかごは使い分けていますか?また、洗濯かごの掃除の頻度と方法をおしえてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家の洗濯カゴはひとつです。 ちなみに、マット、バスタオル等はカゴに入れず洗濯機の横にまとめて置いています。 (1)洗濯が終わる (2)シワを伸ばすために簡単に畳む (3)畳んだものを抱えてベランダへ行く (4)ハンガーにかけて干す (5)乾いたものは、抱えて部屋へ (6)畳んでそれぞれの部屋へ 。。。以上で洗濯終わりです。 さてカゴの掃除の頻度ですが・・・ 空になったら、ベランダでひっくり返して「トントン」と底をたたきおしまいですが、湿ったものを入れてしまった後はベランダで乾かしています。(カゴは、籐製です) 洗濯物を一時的に置くスペースがない場合は、カゴが多めに要るんでしょうが、物干し場に持っていくかごと、取り入れたものを入れるカゴはどちらもきれいな物なので同一でよさそうですね。
その他の回答 (2)
- koigasitai
- ベストアンサー率36% (20/55)
私は、ためておくかごを2つ使っています。 1つは、洗い物の衣類を入れておく用 もう1つは、洗い物のタオルを入れておく用 洗い終わったものは、洗濯機に入れる前に入れてたかごに 入れて干し場に持っていき、取り込む時はかごは使っていません。 掃除は、汚れてるかなと思った時、気になった時にしています。
補足
回答ありがとうございます。 koigasitaiさんが使用している洗濯かごは何製ですか? 洗い物の衣類とタオルをわけている理由をよろしければおしえてください。
- kanora
- ベストアンサー率26% (383/1444)
1個だけです。 >洗濯物をためておくかごと、洗い終わったものを干し場所に >持って行く そして洗濯機から取り出して一旦入れるかご、1個だけです。 めったに掃除しません。 というかプラスチックなので洗います。 洗った時は日光に当てます。なんとなく日光消毒する気分で。 あんまり神経質でないので気になりません。 干した物を取り込むときはかごを使いません。 部屋のベッドにポンポンと投げます。 洗濯物干し場所とベッドがやたら近いので。 そして畳みます。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
詳しく回答いただきましてありがとうございます。