- ベストアンサー
きゅうりの小蔓が出ないんです。
こんにちは当方ベランダ栽培をしている園芸二年目の初心者です。 タイトルにも書いたように子蔓が出ません。 いろんなところで思い当たるフシはあるのですが、 実際どれが一番の要因なのか見当がつきません。 まず思い当たるフシを箇条書きにします。 ・コンテナが小さい(45×15×15に2苗) ・堆肥が少ない(足りない分はに嫌気ぼかしをある程度すきこんであります。4.4.1) ・種で栽培(初心者が欲張りすぎたと思ってます。Vロードを使用) ・日光不足気味(夏の光になってからベランダ際10cmには直射日光が差すのですが大半は日陰になります。なので茎には光が当たりません) ・用土が排水性過多ぎみ(一日一回では水分不足になり萎れる) というような感じです。 致命的ランクを付けるとしたら どのようになるでしょうか。 また他にも影響がありそうな事柄がありましたら ご指摘下さい。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
コンテナが小さい上に2株も植えたのが最大の原因でしょう 日光に関しては葉にはまんべんなく当たるとのことなので、特段問題ないように思います。 土もそれほど悪いようには思いません。 バーミキュライトのせいで排水性が高いというよりは、単に土が少ないからでしょう。 土が少なければ保水量が限られて来る上、2株で水を吸っているのだから乾きやすいのも当然です。 水遣りは朝だけですか? 夕方にもやったほうがいいでしょうね。 マルチは、ミズゴケでも問題なしです。 また、追肥は速効性の化成肥料でもやったほうが効率がいいような気がします。 植え替えは根を痛める可能性が高いのでしないほうがいいです。 でも自分なら、この場合はやっちゃいますかね(現時点がかなり致命的なので)。。 たぶん、周りを叩いてからうまく抜けば、土ごときれいに抜けるような気がするんだよね。 もちろん、失敗する可能性も高いからその覚悟がある場合ですが・・・ あるいは、1株はあきらめて撤去して、残りの1株に賭けるか。 しかし、1株にしても土が少ないので、うまくいくかどうか・・・
その他の回答 (2)
- tach5150
- ベストアンサー率36% (934/2539)
順番をつけるんであれば コンテナ>日光不足>排水性過多>種 まず45X15X15のプランターですが2苗では小さすぎます。 正直1苗でも厳しいくらいです。 日光不足も当然あるでしょうね。 培土は何を使用したんでしょう。 市販の培土でしたら特別堆肥を入れる必要はありません。 あと元肥はぼかしでもかまいませんが、追肥はどうしてますか? 今の時期でしたら収穫も始まっていると思いますが10日おきぐらいに追肥が必要です。 種に関しては問題ないと思います。 Vロードは家庭菜園向けで初心者でも栽培しやすいですし、直播でもかまいません。 (出来れば仮植ポットでガッチリした苗にしてから定植するのがベストですが) 正直どれが原因になるかですが種以外の部分が全て絡んでいるような感じですね。
補足
tach5150さんありがとうございます。 コンテナはキュウリに申し訳ないと思ってます、、、 摘芯を繰り返してコンパクトにまとめ上げていったほうが キュウリの負担は少なくてすむのでしょうか? 収穫は格段に落ちるでしょうがコンテナを変えるとなると 芯を傷つけかねない状況なんです。 日光不足ですが芯に日光はあたりませんが葉にはまんべんなく 日光が当たっている状況です。葉より手前に境目がある感じです。 用土に関してですが大まかに赤玉土(小):6 牛糞堆肥(市販):1.5 堆肥:1 バーミキュライト:0.5 ぼかし:0.7くん炭:0.3です。 追肥は醗酵油粕液と草木炭とぼかしです。肥料に関してリンが不足しているのもまた輪をかけてスパイラル状態になっているようです。 種苗はご指摘のとおりポットで十分育ててから植え込みました。 排水の悪因はバーミキュライトなんです。困った、、、去年の失敗の対策が今年の失敗につながるなんて、、、
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
保水性→日光不足→種→コンテナ
お礼
早速のお答えありがとうございます。 保水性に関してですが根を張った今からでは土はいじれないですしね、、、やっぱりマメな潅水と気休めマルチですかね。 保水性重視に考えたらマルチを水コケなんて考えてるのですが やっぱり道理にはずれて駄目でしょうか。しかしきゅうりは水で育てろですよね、、、 日光不足ですが計ってみたら30センチは日光が入ってました。 ですので葉には光が届きます。ですが茎に日光が届かない状態です。 明るい日陰なのですがうむむ、、、これ以上の対策は物理的に不可能なんです。困ったなあ 種ですがポットで十分に育て植え込みました。 コンテナはやっぱりかですね。 植物の根と地上部は同じくらいと 聞いたことがあるのですが圧倒的に地上部優勢ですね。 コンテナ交換で地上部を傷つけるのは避けたほうがいいのでしょうか? かわいそうなことをしました。 結果、小蔓が出ない収穫が少ないということになるのでしょうか。 今年は我慢してもらいます。ごめんなさいキュウリちゃん。 zorroさんありがとうございました。
お礼
tetsuwotaさんありがとうございます。 ありました!ちょうどいいプランターが。 30lあれば何とかなると自己暗示をかけてます。 しかし移すとき根をかなり痛めてしまいました。ショック、、、 気休めにメネデールを株元にスプレーしときました。 過リンを堆肥にくるんで底面に入れ多少はリン不足解消に なったかと思います。 あと出来ることなんてないですよね。 もう少しご意見を待って閉めたいと思います。 本当にうっとうしい質問ばかりにお付き合い頂きありがとうございました。
補足
tetsuwotaさんありがとうございます。 皆さんのご意見を聞きながら補足を入れていった結果 原因が絞られてきました。 ”やっぱりか”です。正直あわよくば何とかなるんじゃないか! みたいな素人考えの上で質問をしたような気がします。 追肥に3-5-2の液肥を加えました。 しかしコンテナですね。 ベランダ栽培をしている方はきっとご経験があると思うのですが コンテナを置けるスペースが限定されているんです。 その中でコンテナを変えるとなると販売されている コンテナによって出来るか出来ないかが決まってくるんです。 運よく該当の大きさのコンテナを見つけてくるか自作するか 自作するには木が良いのかアクリルが良いのか衣装ケースを切り貼りするカッコの悪いものを作るか、、、あきらめるか、、、 あきらめたくは無いですね。 独房に入れられたきゅうりを救いたいっす。