• ベストアンサー

自分の常識と義姉夫婦の常識

来月旦那さんの実家の33回忌の法事があり私達夫婦も出席することにしています。私達は夫の義両親とは別居中ですので、会食も予定されていることだし1万円を包もうと思っていましたが、他の兄弟とも合わせていた方がよいだろうと相談したところ、同じ市内に住んでいる義姉夫婦は、自分達の実家なのだから包む必要はないといいます。ただ私達夫婦はお互い(旦那・義姉)も結婚して自分の実家を出ているので、生計は別になるのだから包むべきでは、と考えています。こうした場合、他の兄弟が包まない場合、私達夫婦がいくらかでも包むと、義姉夫婦に対してかどがたつのでは、と心配になります。「私達が包まない、っていってるのに包むなんて、嫌味なやつ」と思われないかとも心配しています。こうした場合包まないほうがいいですか?だけどお食事代からお坊さんへのお礼などの全てを義両親に負担させるのはどうも申し訳ないような気がしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.4

義姉に聞いていなければ、包んでもかまわなかったでしょうが 確認してしまった以上、それで包むのは確かにカドがたちますね。 ましてや相手は義姉で女性ですから。 私も既婚でどちらの親とも別居ですが、双方の実家で法事があるときは、  ダンナの実家⇒現金+お供え物  私の実家⇒(実母が包まなくてもいいという言葉に甘えて)お供え物のみ になっています。 恐らく義姉もこの感覚かな?とは思いますが、同性でも嫁と娘では立場が違うんですよね。 確かに法事は結構な出費になります。 そこで、義母に自己申告して、お花代を負担されてはどうですか? そこそこいい金額になると思います。 気持ちがあれば、プラスお供え物でしょうか。

noname#199782
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございます。お金を包むよりお花やお供え物に形を変えたほうが義姉夫婦にもカドがたたない気がしますし、その分あちらのご両親のお花やお供え物を買う費用や手間がはぶけますしね。ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.3

みんなに合わせれば安心かもしれません。 しかし、あなたが >全てを義両親に負担させるのはどうも申し訳ないような気がしています。 と思うのなら、回りを多少は気にしながらこそっとご主人の名前で手渡せば、 ご主人の株も上がる事でしょう。 後で、周りがごちゃごちゃ言ってくれば、そんな人だったという事です。

noname#199782
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにそうゆう手もありますね。 まだ少し時間の余裕もありますので旦那さんと相談して、お金にするか、お花やお供え物のような形にするか考えます。ありがとうございました。

回答No.2

40代既婚男性です。 話しを鵜呑みにしない方がよいかもしれませんね。あなたを出し抜いておいて、「気の利かない人ねぇ~」となるかもしれません。 しかし女同士の微妙なものも理解できます。 そこで、この間の経緯を全部ご主人に話した上で、やはり少し義両親に包みたいとお願いするのです。別にいい!と言っても、あなたの気が済まないと言って譲らないのです。その上で、そのお金はご主人が勝手に用意して、勝手に渡したということにするのです。この点をご主人によく言い含めておくことが大切です。これが無理なご主人なら、この方法は採用できないと思います。 その上で何か言われたら、すでに渡した後だったし、そういう気持ちは理解できるし、私は主人に従ってますから~ごめんなさいねぇという雰囲気だけ取り繕っておけばよいのです。 他の方法としては、やはりあなたの気持ちなど経緯をご主人に説明した上で、角を立てたくないから、法事のために御霊前という感じではないけれど、何かの理由を無理矢理見つけ出して、例えば、暑気払いのために何かご用立て下さいといった感じでお送りするのです。この場合は、本当は商品券がベストですが、現金でもよいかもしれません。 勿論、どういった方法をとるにせよ、ご主人に何もかも説明して、ご主人のご意志を尊重する形をとった方がよいですよね。ご主人を尊重する一方で、普段何もできない義両親へ、金で解決すればいいということではなく、何かしらしたいという気持ちを前面に出して、可愛く迫ってくださいね。どんな方法をとるにせよ、ご主人も悪い気はしないでしょう?それが一番ですよね。

noname#199782
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに旦那さんの実家の法事だし、旦那さんの兄弟で決めればいいことですもんね。後でアドバイスいただいた方の お花代やお供え物という形にして、何かしら義両親の負担や手間を減らしてあげれたらと思います。ご親切なアドバイス本当にありがとうございました。

noname#79650
noname#79650
回答No.1

質問者さんのお考えはごもっともだと思いますが、 この手の話は、実のご兄弟同士で相談すべき問題だと思います。 で、出された結論には異議を唱えないのが賢明かと。 こういう言い方は大変失礼ではありますが、 「嫁が口を出すとロクなことにならない」であろうことは、 このサイト内での同種の質問を見ていてもよく分かるとおりです。

noname#199782
質問者

お礼

そうですね・・。「嫁が口を出すとロクなことにならない」かぁ。 その通りだと思います。義両親のことを思ってのことだとしても、義姉さんからみればいい気はしないかもしれないし、それで結果恨まれたら私にとってはとっても不本意ですし・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A