- 締切済み
私道購入時の注意点
その理由として、住宅ローンの借り換え審査で私道の通行、使用許可証か私道を1%でも所有している事が審査の条件でしたが、どちらも有りませんでしたので審査は通りませんでした そこで私道を所有している不動産屋に連絡して、購入する事に決めたのです 7軒がその私道に隣接しています、7軒の中で2軒はすでに購入しています ここからが質問です 今後私道で揉めない為に、取り決めごとなど、購入時に注意する事などありますか? 以上宜しくお願い致します
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tokugawa24
- ベストアンサー率0% (0/9)
道路?もしくは登記は宅地で現況が道路ですか? 100万分の1でも所有権を得れば何ら問題はありません。 道路の維持費用はその持分によって法的には請求できます。 尚、私道の所有が不動産屋? 造成した時に、私道を市に帰属させない不動産屋がいるんですね・・・。 購入できるなら、した方がいいです。地益権の設定等をするよりも断然いいですから。
- nornor1999
- ベストアンサー率31% (62/197)
私道持分や通行・掘削承諾書がないと通常住宅ローンは利用できませんが、みずほ銀行はそれらがなくても融資してくれます。
お礼
ご回答有難うございました、みずほ銀行も視野にいれ検討させていただきます。
まず初歩的にはその「私道」の性質を把握することです。私道と一口に言っても内容は様々ですから。 例えば位置指定道路になっているのか?など。 あとは上記に書いた私道の内容にもよるのですが、維持整備に係る費用負担に関すること。(位置指定であれば行政から補助金が出る場合もあります) 費用負担に関しては私道持分を有する家とそうではない家がある様子なので、そこが現状どのように機能しているのか?各7分の1の持分を有することが自然なんですが、なぜ現状そうではないのか?など。 主には修繕や管理責任、それに絡む所有権持分の有無の関連性や取り決め事などをよく確認しておくことだと思います。
補足
回答有難うございます 私道については未確認ではございますが、現在の土地購入時に位置指定道路であると聞いております。
補足
質問の補足をさせて頂きます 登記は宅地です現況道路(位置指定道路)です 私道の持分が5/7が不動産屋、残り2/7が道路に面している住民です 本日私道を1/7購入する事に決めました その他注意点ありますでしょうか?