• ベストアンサー

小さい頃から頻繁に見る夢の意味は?

夢についての質問をさせていただきます。 物心ついた時から現在までの30年弱、毎年2~3回、全く同じ夢を見ます。 幼い時は何て楽しい夢なんだろうと思っていましたが、 大人になるにつれ、段々怖くなってきてしまい、 何か意味があるなら解決したいと思い、ここに書きました。 人間は私1人。いつも目線だけなので、私は幼いままなのか大人になっているのかは分かりません。 場所は実家。 実家のすぐ近くの土手を歩くと、土手の側面に、 水?が流れていたであろう、コンクリートの土管が2つか3つあります。 立って普通に歩けるくらいの大きな土管。 私はてくてくとその暗い土管の中を歩いていくと、急に明るくなって、 中ではうさぎやくまやたぬきが楽しそうに踊っているのです。 そして私は楽しそうと思いながらも、立って見てるだけなのです。 以上の夢です。 ロケーションは実際のままなのですが、土手の側面の土管は不確かです。あるのかどうなのか…。 昔はいつか見てやろうと思っていましたが、 今は何故か怖くて近付けません。 登場する動物たちは皆アニメに出てくるような雰囲気のもので、 2本足で手を繋ぎながら輪になって踊っているのです。 結局大したことなければいいのですが、 忘れた頃に見てしまうので、今では怖いという気持ちでいっぱいです。 私の思い込みであるならいいのですが…。 この夢がどういう意味を持っているのか、またどうすれば解決できるのか、 無茶な質問は承知ですが、回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • system-o
  • ベストアンサー率61% (11/18)
回答No.1

こんにちは。 私も、20歳過ぎまで毎年夏に同じような夢を見続けました。 今はもう、見てはいないのですが・・(その夢の存在を意識して忘れようとしたからかもしれません) 私の場合は、本当にホラーな夢でした。 家の近くの神社でベルの目覚ましが鳴り響いていて・・向こうにはなにがあるか分かっているのにどうしても神社に入っていってしまうと、人間の頭が生えたカラスが飛び、目覚ましが血を流している・・ 本当に自分は異常者かと疑うような夢でした。 これは私の場合でしかありませんが、そういえば思い返すと、私の夢は当時住んでいた家の近くばかり出てきました。 引っ越して、見なくなった気がします。 私は霊的なものは一切信じませんが、今住んでいる土地が何らかの作用をもたらしているのかもしれませんね? でも、素敵な夢なら、きっと大丈夫です! 怖がらずに、あなたの中の暖かい世界なんだ、と思ってみては如何でしょう?

comomonmon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ経験をしている人がいて、嬉しいです。 system-oさんの見ていた夢、ちょっと怖いですね。 リアルに血と分かるとぞっとしますね。 私は一件楽しそうな夢なのに、笑っているどうぶつ達が怖くて仕方ありませんでした。 でも、大人になって何でも疑ってしまうのも残念な話ですね。 小さい頃の夢を今でも見る、ということを悪い方に考えず、 自分の中の暖かい世界だと思うようにします!考え過ぎはよくないですね。 ありがとうござました。

その他の回答 (2)

  • kazudesu
  • ベストアンサー率10% (44/415)
回答No.3

>結局大したことなければいいのですが、 夢は何度見ても夢です。たいしたことありません。恐がらなくってもいいです。 恐いからもう見たくない、楽しいからもっと見たい、それは勝手な希望です。見てしまうのですから諦めましょう。 気にしなければいい話です。 どうしても気になるようなら、夢診断とか、研究されたらどうでしょうか?

comomonmon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、いやでも見てしまいますし、見たくても見れないものですよね。 へんなところで悩まされていました。 ありがとうございました。

  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.2

昔住んでいた実家を背景とする夢はよく見ますね。そういえば、私も実家近くの土手の風景なんかがよく登場していました。感受性の高かった子供のころ何度も見た光景なので印象に残っていたようです。 夢は記憶力と創造力の産物。睡眠中に自分の脳が勝手に作り出した架空の映像やストーリーです。昔から現在までのさまざまな断片的な記憶や脈絡のない事柄が組み合わさってできています。何かの際に強く印象づけられたことが夢に登場することは良くありますが、ほんとうにつまらない些細な記憶が夢に結びつくこともあります。 ご覧になった夢について知りたいのであれば、「土管」や「動物たち」などのイメージが何に由来しているのかを記憶を辿ってみるといいかもしれません。アニメのワンシーンとか遠い記憶中にある周囲の風景の一部なのかもしれません。原物とちょっと形を変えている場合があります。それぞれの由来が判明すれば「ああ、これだったんだ」と納得できることでしょう。それらがたまたま、睡眠中に発揮された想像力や連想力のせいで結びついて一つの夢になったのでしょう。 脱線しますが、私の夢の中で、中学の友達と大学の友達と今の知人が一堂に会していたことがあり、「これはおかしい、夢のはずだ」と夢の中で疑いを生じ、頬をつねってみたものの痛みを感じ、「リアルな夢でこりゃ困った」と、次に壁を通り抜けてみたところ、これは見事成功し、夢の中にいることをついに証明できたということがありました。 話を戻しますと、もし楽しいのであれば、夢をどのように解釈しようと構わないのでしょうが、「怖い」ということならばなるべく理性的に考えたほうがいいです。夢は「自分の脳に残っていたこと」や「脳が想像したこと」ということ意外、ほとんど意味はありません(「夢のない」見解ですみませんが)。その土手の土管の夢が繰り返されるのは、最初にたまたま何となく(楽しく)見たその夢への印象が強くてそれが記憶に残り、そのせいで、また見るのではないでしょうか。何か意味があるとしたらそういう類のことでしょう。 他人事ですみませんが、私ならば、夢の中で手をつないで楽しそうに踊るうさぎ・くま・たぬきさんたちに、あるときから急に会えなくなったら、ちょっと寂しいかなぁと思います(笑)。

comomonmon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最後の言葉がとても心強く感じました。 いつか見なくなったら、その時は確かに嬉しいよりも、寂しく感じるんでしょうね。 確かに夢はいつだってはちゃめちゃですね。 その日に会ったばかりの人と友達が登場したり…。 あまり気にしないように、自然のままにしていようと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A