• ベストアンサー

38.7度の熱

私は高校2年生・男で、今週5日間が期末テストです。テスト勉強のたっめこの1週間は2~3時に就寝、6時半に起床というサイクルで生活していました。また1週間前は文化祭の企画などもあって0~1時に就寝、6時半に起床していました。 テスト3時間目ぐらいから何かそわそわするような、そして体がほてってる感じがして、家に自転車で帰るときはこぐ度に少しひざが痛みました。熱に気付いたのは1時半ごろで昼ご飯を一口たべて3時まで寝ました。そのとき体温計がどこにあるかわからなかったので、熱はどれぐらいあったか不明です。3時におき、物理を2時間半勉強し、5時半にもう1度寝て7時前に起床しました。体温計が見つかったので計ってみると38.7度もありました。1時半ごろに寝る前に解熱剤を飲みましたが一向に下がりません。また、木曜日は大抵の内科がやっていないため医者にはかかっていません。 今はおでこ、首を冷やしています。寒気はなく下痢・食欲・吐き気もありません。解熱剤は服用しない方がいいと聞きましたが私はこれからどうすべきでしょうか? 文才がなくて申し訳ないですが、どなたかアドバイスをいただけませんか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ageha-26
  • ベストアンサー率55% (26/47)
回答No.2

免疫力の低下により、風邪など引いてしまった感じですねぇ。 >寒気はなく下痢・食欲・吐き気もありません。 つまり、食中毒じゃないってことです。 今夜は40度を越えたら救急車!で今回は大丈夫と思うよ。 若いので~。体力的に持つからね。 深刻な病変なら、もっと別の症状が多く見られるからね。 今、Q&Aに問い合わせられてる状態だもの。 では、今夜の対処法。 1)40度を越えたら救急車! 2)解熱剤は服用しない。40度を越えたら救急車で搬送してもらい、病院にて投薬を受け解熱してもらう方が、即効性で効果のより高い薬品が使えるから。 (市販薬飲んでると、病院の強い薬を減らさなければいけないので。) 3)40度未満のうちは上がるところまで熱は上げる! 発熱自体は、自分で原因となったウイルス他・・・、を攻撃する免疫機能のスイッチを入れるのが目的です。 強い相手ほど発熱の設定温度が高くなる。 発熱により設定温度まで上がる前に解熱剤を飲んでも、体はさらに設定温度へ上げなおそうとする反応が起こる(上がりきるまで何度でも)ので、まるで、解熱剤が効いていない様に感じるのです。 できるだけ暑苦しいくらいで。まずは暖める! 体を冷やさず、ふとんを掛けましょう。 脳内のスイッチが入れば熱は自動的に下がり始めます~! スイッチが入った証拠は、汗をかきはじめること!! 汗をかきだすと熱は役目を終え下がって来ます。 こうなったら、一気に体を冷やして(飲み物、アイス、冷えピタなど) 体力の消耗を最小限にしましょう。 夜中でも、汗かいたら冷たいものを食べちゃって構いませんよ。 そして、この時初めて解熱剤!です。   これで一気に熱を下げます。 (こうなると解熱剤がちゃんと効きますよ!) 朝には熱はかなり下がってるかもね。 ちなみにこの方法は、 私も39度ぉ~!の時など、今までに何度も経験済みですよ。 大抵翌朝~、遅くとも昼には下がってます。 注!!40度を越えたら救急車!くれぐれも宜しく!です。

natarixi
質問者

お礼

ありがとうございます。 さきほど夜間病院に行ってきました。薬を服用してとにかく寝るようにと指示されました。

その他の回答 (1)

noname#136967
noname#136967
回答No.1

両親に即、相談した上で、夜間でも受付けている病院での診察をお勧めします。寝起き時間帯での影響は少ないと思われますが、身体自身の抵抗力が低下しているように思われます。お住まい近くの消防署(分駐署などを除く)の代表電話でも、症状を聞いた上で、夜間受付をしてくれる病院紹介をしてくれる消防署もありますので、一度、掛けて見て下さい。両親のいずれかと一緒の時に電話して下さい。「119番には掛けても、応対しません」。

natarixi
質問者

お礼

すぐにアドバイスをして頂いてありがとうございます。 さきほど夜間病院へ行ってきました。薬を服用してすぐに寝るようにと言われました。