• ベストアンサー

自分勝手だとはわかっているのですが、遊びの誘いを断りたい

お世話になっています。24歳・女(大学院生)です。 9月に、中学時代の友人が結婚する事になりました。 親友の結婚に心から喜んでおります。 挙式と披露宴は東京ディズニーランドで行うそうです。 新郎新婦も私も関西在住、ほとんどが遠方からの参加になるということです。 そこで、一緒に招かれている他の友人数人から「せっかくだから前日に一緒にディズニーランドに行こう」との誘いを受けました。 せっかく誘ってくれているのですが、心から行きたくないのです。 私はそもそもテーマパークが嫌いなんです。ディズニーランドなんて、子どもの行くところだとしか思えません。 (実際、小学生の頃行ったのでもう充分です) あと人ごみが苦手で、高所恐怖症の為ライドにも乗ることができません。 楽しめると思えないところに大金をかけるのがものすごく嫌な反面、 せっかく声をかけてくれた友人の心遣いを無にするのも気が引けます。 前日、1人で博物館めぐりをする予定を立てていたのでそれができなくなるのも残念で… やっぱり断るのは自分勝手ですよね。 ご意見お聞かせください。 ※ディズニー好きの方を批判するつもりはまったくありません。 好みは人それぞれだと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumireuk
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.4

自分の都合で行動することを、勝手だとはまったく思いません。 当日自分自身に予定があることですし、信念があるのですから、 胸を張って主張すればよろしいかと思います。 声を掛けられたからといって付き合っていては、 お金も時間ももったいないと思いますよ。 友人なのでしたらなおさら躊躇することなく意見をいったほうが 今後もスムーズな関係を築けるかと思います。 #2さんも仰っていますが、「用事があるので私はパスします。 せっかく誘ってくれたのにごめんなさい」でOKかと。

neutral55
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 もう長い付き合いなので、 >友人なのでしたらなおさら躊躇することなく意見をいったほうが今後もスムーズな関係を築けるかと思います。 とのご意見、ごもっともです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#77303
noname#77303
回答No.3

確かに、「用事がある」とは言いづらいですね・・・。 それでしたら、「挙式の時まで楽しみに取っておくね。」とか、「人ごみはどうしても苦手で・・・ごめんね・・・」位でどうでしょうか? 「博物館に行くからごめんね。」と正直すぎても、相手からすれば「私たちよりも博物館をとるのね!」と言われかねないと思いますから^^; 行きたくないのにお金を払って、楽しめるはずが無いですよね^^; ディズニーランドと博物館めぐりを天秤にかけて、博物館を選ぶのも悪くないと思いますよ。

neutral55
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >「博物館に行くからごめんね。」と正直すぎても、相手からすれば「私たちよりも博物館をとるのね!」と言われかねない こういう風に言われる可能性もありますよね。 想像していませんでした。 個人的には、そんなこと言われるくらいなら今後の付き合いを見直しますが…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.2

>やっぱり断るのは自分勝手ですよね。 そんな事言ってたら、この先生きて行けません。 会社関係でシガラミがあるなら別ですが、そうでなければお断りしてもいいと思います。 プライベートでいやな事に大金積んでお付き合いしてたら、寿命が縮まりますよ(笑) 用事があるから。。。と言えばいいと思います。 相手も心遣いと言うより、一緒に結婚式に行くので声かけているのかと思うので。 イヤだからではなく、行ってみたい所があるからと言えば全然失礼じゃないと思います。

neutral55
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 寿命が縮まる…そういえば、会社員の父も同じようなことを申していました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79650
noname#79650
回答No.1

予定があるんだったら、それを正直に言えばいいんじゃないですか。 「テーマパークは嫌いだ」とは言わずに、 「どうしても行ってみたい場所がある」って。

neutral55
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ごもっともです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A