• ベストアンサー

彼に自分の姉妹(兄弟)を会わせたら

こんにちは。 交際して約1ヶ月になる彼を先日私の姉に会わせました。 会わせたと言うよりは、フリーマーケットに出店するので 良かったら一緒に出さないか?と姉に誘われたので、 休日を一緒に過ごしたいことから同行して欲しい意味で 彼を連れて行きました。 彼はその前日、睡眠不足で疲れていたのにも関わらず 来てくれて、三人でランチを共にしてお別れしました。 その前後くらいから、急に態度が変になった気がします。 ボツボツと”急に現実味が帯びてきたな・・・(結婚に 対するの意味)”と言ったり、 姉が彼のことをいい子だねって言ってたよって伝えても、 嬉しそうには見えません。 今、思えば早く会わせ過ぎたことが原因で、心の負担になって しまったのかもしれないです。 お互い三十代を超えている年齢で、既に同棲状態です。 ゆっくりで構わないので、ゆくゆくは結婚できたらな・・・ と思います。 今までどおりに仲良く過ごしたいです。 この先、二人がうまくいきますようにアドバイス をお願いいたします。また、彼の心理状態はどのようなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1416)
回答No.5

男たるもの、キッカケがどうであれ、同棲したからには何時でも 責任を取る覚悟が必要です。コトに当たって「ケツを引く」(少し 下品な表現でスイマセン)ようではイケマセンな。30でしょう。 それなりの社会的地位、責任というものがあるはず。 >ゆくゆくは結婚できたらな 何時の話です?今、できないようなら、永遠にできませんよ。 「来年には~」こういう考えが理解できません。既に同棲状態なん でしょ?即刻、両親に会って、挨拶をすべきですね。遅れるほど、 言い出し難くなると思いませんか?

margo74
質問者

お礼

ありがとうございます。 同棲と言っても、私の家に転がりこんでる状況で ご飯や洗濯など全部私がやります。 過ごしやすいだけなのかな・・・ 結婚の現実味はないようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • DiabloXXX
  • ベストアンサー率22% (60/265)
回答No.6

10代や20代前半そこそこの小僧じゃあるまいし。 同棲状態にもなって両親ならいざしらず姉にあった位でブルーになるってどうよ。 彼は独りが長かったのかな?結婚自体にもう興味ないのかな? 自分のしたい事だけしたいお子様の様な精神状態なのかもね。

margo74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 言葉では簡単に子供とか結婚とか口にしますが、 現実味がないようです。 最近気がついたのですが、その場をなだめる為の 後に責任を取らない言葉を語る癖があることが分かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

付き合ってまだ1ヶ月ですよね。 身内の方に会わせるにはちょっと早かったかも・・・ あなたにとってお姉さんは慣れ親しんだ存在だし、 彼のこともよく知っているのでしょうけど、 当人同士は初対面で緊張しますからね。 ましてや交際相手の家族に会う、というのは結婚へのプレッシャーを感じます。 二人の交際を周りに認めさせる、という意味に受け取ってしまいます。 付き合う時に「結婚を前提に・・・」という会話があったのかわかりませんが >ゆっくりで構わないので、ゆくゆくは結婚できたらな・・・ >と思います。 この辺を二人で寛いでいる時に甘えながらでも話してみては? あと、お姉さんと会わせたのは早く結婚してほしいという意図ではなかったことは謝っておきましょう。

margo74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これまでの会話に、”(私の)お母さんにまた会いに行こうね” などと、交わしたことがあったので、私の中では姉に会うのは 問題ないかと思っていました。 また、将来の話は既にしていて、来年くらいには実家に挨拶に 行きたいねみたいな話もしていました。また、会社の上司にも 話すくらいに彼自身が、周りに交際を認めさせたいという意思も あったんですよ・・・ 彼はまだふわふわしているみたいですね・・・ 行動と実際の思いにズレがあるのかな・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumerogi3
  • ベストアンサー率9% (26/285)
回答No.3

簡単に別れられないとか結婚しなければという責任などのプレッシャーですかね。

margo74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同棲もしているし、年齢も年齢なんですがね・・・ 今度、軽く話し合ってみるとします!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

もう少し具体的にどんなこと言ってたのかな、とわかれば良いのですが、 >”急に現実味が帯びてきたな・・・” この辺からは家族に会わせられたってことはそれだけ結婚が現実味を帯びてきたって事ではないでしょうか。 (結婚前にお父さんとかと会わせられるのと似たような心境かと。)

margo74
質問者

補足

具体的な言葉は特にありませんが、態度がトーンダウン しているように思います。 彼はあんまり女性とまともに付き合った経験がないようで、 付き合う前も電車男のノリで友達に相談していたし、やっぱり どこかまだまだ浮ついているようです。 簡単に、年明けにでもお互いの両親に、紹介したいねとか 言ったりするので話半分に聞き流そうと思います。 結婚より、ままごとみたいな同棲をまずは楽しみたいのでしょ うかね・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.1

30代を過ぎて同棲中なら遅い事はないと思いますよ。むしろ真剣に考えるのが普通ですよ。彼がそれを負担に思うのならたいして貴方を想ってないのでは?

margo74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね・・・ よく考えてみようと思います。 彼が職を失いそうな不安定な状況っていうのも あるんです・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A