• ベストアンサー

彼女に遊びの誘いを断られたら・・・?

付き合って1年の彼氏がいます。この冬、一緒にボードに行こうと誘われました。 彼はボードの資格も持っているらしく、初心者のわたしにボードを教えて一緒に楽しもう、というスタンスだったのだと思います。 最初は行く気になっていたのですが、結局は断ってしまい残念そうでした。。。以来その話は彼氏の口からはでてきません。 実は私の家庭の事情で給料の1/4ほど親に渡しており、一人暮らしをしていることもあって手元に残るのは節約してせいぜい3~4万です。 そこから毎月貯金を少しでもしようとしています。 彼氏にもそのことはある程度は話していますが、ボードの話のときも「板買う?」「ウェア見に行こっか」など、 どう考えても私の状況をわかってくれていない発言が多かったのです。 そんな彼氏を正直どうなのかな?と思いつつ、でもせっかく誘ってくれたのに・・・という気持ちから なんとかボードに行こうといろいろ計算してみたのですが、やはり金銭的に余裕がありません。。。 ちなみに彼氏22歳、私27歳です。 22歳くらいの男のコってどんな付き合いをしてるものなんでしょう? やっぱりちょっと学生ノリというか、そういうのを感じてしまって・・・。 またせっかく誘ったのに断られたら、やっぱりおもしろくないですよね。 ちょっと歳の差を感じ始めてます。。。 そこそこ落ち着いている私はきっと一緒にいて落ち着いても、おもしろかったり楽しかったりはしないんだろうなぁって。 私の彼氏と同い年くらいの彼がいる方や、まさにその年齢だという方、自分が22歳のときはこう思ってたという方などなど、ご意見を聞かせてもらえたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeao6
  • ベストアンサー率17% (35/203)
回答No.1

男性です。 お若いのに堅実に暮らされているんですね、頭が下がります。 想像で申し訳ないのですが年齢差もあってかれは甘えても良い相手と誤解しているのではないですか?あなたの事情を少なからず知っているなら普通は彼が買ってあげるなり、借りてきてくれるなりしても良さそうですけどね。 彼はきっとあまえられる人を求めているんじゃないでしょうか? あとは彼に多少なりともその考えを改めてもらうか、あなたがそんな彼を丸ごと受け入れてくれるかどうかですね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mik48
  • ベストアンサー率17% (27/157)
回答No.3

確かに気を使ってないですね。節約しているってしっているんだし、そんなにうまいというか好きならボード好きの友達も多いはず。ウェアとか借りてきてあげるから行かない?とか、俺が買ってやるとか、もっと考慮できたと思います。 私の彼なら絶対にそうしてくれます。やっぱり若いので貯金も無いだろうし、自分のためにお金使いたい歳だと思います。年齢の差っていうのは女性が年上だと感じてしまうかもしれませんね。金銭面での不安や、精神面で。行かなくて良かったと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

これ、まったく年齢関係ないんではないでしょうか?ボードをやりたい人とやりたくない人。ただ、それだけのような気がします。ボードやウェアは誰かから借りることもできるし、リフト代も午前中の券、午後の券など2、3000円ほどで買えますし、ナイトだってそんなにしないです。交通費はぐらいは、彼だって喜んで出してくれると思います。 ボードやる=落ち着いてない ではないと思います。50代、60代のスポーツマンもたくさんいらっしゃいますよ! きっと、chunhaさんはさほどボードに興味がないんではないかな。それを、「贅沢は敵」かのように置き換えてしまっている気がしてなりませんでした。外食で、2000円くらい払うときないかなぁ?それを、カップラーメンに変えて、ボードに行ってみる! けれど、両親に仕送りをしつつ一人暮らしをしているなんて立派です。No1さんと同じく頭があがりません。それは、彼に言葉で伝えて「誰かに借りれる?そしたらいけるよ」と歩み寄る言葉が恋愛には必要なのかなぁなんて思いました。彼、chunhaさんが好きだから自分の得意なこと見せたいんだと思います。素敵な、彼だとあたしは思いますよ!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A