• ベストアンサー

共働き夫婦の家事分担

婚約中の彼と先月から同居していますがどう家事分担をしたらいいものか未だに悩んでいます。 私は子供ができるまでは会社を続けようと思っているのでしばらく共働き生活です。 彼が毎日忙しく帰りが遅いのに対し、私は大体定時にあがれるので、平日の家事は私が負担しています。 それについては不満はないのですが、彼が当たり前のことをやってくれなくてイライラします。 たとえば脱いだものを洗濯かごに入れない、食器やコップを使っておいてずっとそのままにしている、トイレの電気をつけっぱなし・・・ などありがちなことなのですが、注意しても直らず、ストレスです。 こちらも働いてる身で、忙しい朝や帰宅してからも、土日もほとんど私が家事をやっているので、そういう些細なことすらやってくれない彼にキレたくなります。 口うるさい嫁は嫌われるというのでこちらも抑えているのですが 口うるさく言わせてるのはそっちなんだよ!!と思うのです。 土日の家事はちょっと手貸して的な感じでお願いすれば手伝ってくれますが、自分からすすんで動く気配はなく、疲れているところ手伝ってもらって悪い・・・と こちらが気を遣ってしまうのですが、 会社で残業しているか、家で家事をやっているかの違いだけで、実際私も疲れているのは同じではないですか? 土日に私が慌しく働いている時にくつろいでいるのを見るとイラっときます。 どこかで明確に家事分担したほうがいいのかもしれないのですが、 彼は料理は一切できないし、洗濯も洗い物もメチャクチャで任せられないです。 というか家事が嫌いで極力したくないようです。 家事だけが原因というわけではないのですが、お互い自分の方が疲れてる、被害受けてるというような感情を抱き始めてストレスがたまってしまい、新婚生活が全然楽しくないです。 また、今の彼を見てて、私が子供ができて専業主婦になろうものなら、彼は子育ても家事もきっと何もやってくれなくなるんだろうなぁ・・・と思うと鬱です。 そもそも万が一子供ができなかったらずっとこの状態?と思うとそれも鬱です。 共働きの人で旦那さんの方が忙しく帰りが遅い夫婦は、どのように家事分担されていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.7

新婚であなたも家事に慣れていない為余計にイライラするの でしょうね。 私は結婚生活13年、子供1人います。 月の数日だけフルタイムで働いています。 その働く数日は朝起きて子供のお弁当作って朝ごはん作って食べて 洗濯物干してお風呂掃除してお布団上げて目が回りそうな1時間半です。 でも、出来ちゃうんですよね。これが不思議に。 なんでこんなに早くできるようになったのかというと、旦那が家事を 手伝わないと決まっているから全部自分の頭の中でイメージして 動けるから。 子育て中にどうやったら早く家事できるかいつも考えて行動してたから の2つです。 すばやく家事が出きるようになると自分自身のストレスも軽減されます。 まずは家事を早くこなすコツを身につけましょう。 家事嫌いの夫がいい加減に手伝うとやり直さなければならなかったりするので余計にストレスです。 とにかく旦那は仕事でお金を多く稼いできてくれるんだと感謝すること にして、それ以上は期待しないほうがストレスになりません。 脱いだものやコップくらい運んでほしいものですが、これもなかなか なおらないですよね。 私は仕返しではありませんが、夫が自分の出したものをそのままに していたら、ずっとそのままにしておきます。 例えば私の夫はよく爪切りを出しっぱなしにしています。 掃除する時についでに片付けたりしません。 夫が片付けるまでまだ使っているのかもと思うことにして そのままにしておきます。 以前は私がさっさと片付けたりしていましたが、1度そうすると もう今度からしてもらいえると思い込みます。 あなたの旦那さんが脱ぎ散らかした服「また着るのかと思ってた。」 と言ってずーっと洗濯しないでそのままほっておきましょう。 コップもまだお茶入れて飲むとばかり思ったことにして洗ったり 流しに運んでもいけません。 ここであなたの忍耐が試されます。 途中でイライラして怒鳴っては負け! 子育てでもよくある場面なんですが、黙って見守るんです。 旦那さんが気が付くまで待つんです。 以上のことを行う前に旦那様には「これからは洗濯して欲しい服は カゴの中に入れておいてね。飲み終わったコップは流しに置いてね。」 と優しく申し伝えましょう。 もしも、「なんで俺の服まだ洗ってないんだ?」って言われたら 「この間言ったでしょ。洗濯して欲しい服はカゴに入れてって。」 と言い返します。 旦那のシツケは子供よりしんどいかもしれませんが、まずこの基本から どうにかしましょう。

pannifer
質問者

お礼

そういえば部屋が散らかってるとくつろげないので、私が勝手に怒って片付けてしまってました。 それを今度から彼が自発的にやってくれるように促せばいいんですね。 彼を大人扱いせず、子供だと思って頑張ります(^_^;) ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • Yuuho
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.2

わかります。その気持ち。私も子どもが産まれるまでは共働きでした。 家事分担?していませんでした。 家事は私がすべてしていました。 でも、たまに料理してくれたこともありました。 しかーし、料理しても材料だしたらだしっぱなし、後片付けもなし。 洗濯もそうです。洗うのには関しては細かいんです。これは「手洗いして」とか。たまにたたんでくれても雑! 靴下や服は裏返しにぬぐし、注意しても直らない。誤りもしない。 とぼける。 トイレのスリッパも「次の人が履き易い様にぬいで」と言っても治ったのは1週間くらい。 帰ってくるのが遅いのに、夕食食べ終わるのも遅い! テレビ見ながらだから1時間かけて食べるのなんてざら! なんで男の人ってこうなんでしょうね。 ごみ捨て一つでもしてくれたらいいのにね。 でも、たぶんそのことを頼むと文句(?)を言われます。 「重たい」「どこ持ったらいいん?」「今日荷物多いのに」とか。 素直に「はい」と言えないのか!! ブツブツ文句言われてされるのはこっちも気分悪いから、最近は頼まない事にしました。 そして、だんなの居る前で「あ~疲れた」とか思いっきりいってやります。 洗濯物のたたむだけで、タンスにしまわなかったり。 ささやかな抵抗をしてストレスを発散します<笑> 多分、何もしないのは、旦那の親が悪いと思います。 「何もさせてなかったんじゃないかな?」と。 親の教育を疑ってしまいます。 >脱いだものを洗濯かごに入れない、食器やコップを使っておいてずっとそのままにしている、トイレの電気をつけっぱなし・・・ こんな事なんか、実家に居る時、ちゃんとしていたら出来るはず。 してなかったんでしょうね。それを親が全く注意しなかったらこんなだらしない男に育ったんだと思います。 だから、私は最近旦那よりも親に腹が立ちます。 諦めるしかないと思います。 しなくて当然と思っていると思いますよ。 でも、して欲しいですよね。 だったら、今のうちにはっきり自分の気持ちを言うのがいいと思いますよ。 取り合えず、自分の事だけは自分でするように促すべきです。 それから、家事の手伝い、ひとつひとつ増やしていくのがいいと思いますよ。 たとえば、「あなたしか出来ないの!」ってそうすると、 「頼りにされている」と思ってする旦那さんもいるみたいです。 命令ではなく「~してくれる?」って言い方もやわらかくね。

pannifer
質問者

お礼

そうですね、何で当たり前のことができないの!?って怒っても仕方ない気がしてきました・・・ 彼にとってはあれが自然、だらしないのを口うるさく言われたら彼の方がストレスなんですね。 そして一気に彼に家事を割り振るのではなく、私自身が心の中で幾分納得できるように ひとつだけでも担当を振ってみることから始めてみます。 お願い口調で言ってみます!ありがとうございました。

  • aki0059
  • ベストアンサー率35% (27/77)
回答No.1

当方の家とまったく同環境のようですね。入籍は済んでいますけども。 専業主婦であれば考え方はまた違うと思いますけども、 共働きであれば賃金は共に稼いでいるわけですから、家事も共にしなくてはいけないでしょうね。 洗濯は休日に纏めてします。買い出しは帰りが早い妻でないと無理なので御願いしています。力仕事はもちろん私。細かい裁縫は妻。できることは気づいたほうがすればいいという考えがベースにあります。 各の環境で話し合って旦那のできること、妻のできることはわけた方がいいでしょうね。 勝手な推測ですが、自分の親の世代って母側が家事ならなんでもするというような光景が多かったように思います。共働きがない時代でしたから。父が横になっているのに母が黙々と家事をするという。 その光景が頭にあると女性が家事をするのはあたりまえという幻想になるのかなぁと思います。  私の実家もそうでしたから、それが理想とか妻に言ったら鉄拳制裁されました。。。

pannifer
質問者

お礼

早速のご回答どうもありがとうございます。 私も専業主婦ならそれほど家事が嫌でもないのですが彼と同じような環境下で自分の方が負担が多いとどうも腑に落ちなくて・・・ 彼は「共働きなんだからあまり頑張らなくていい」と言ってくれてはいるのですが 私がやらなくては誰もやんないじゃん!と思うのです。 頑張らなくていい、なんて言葉はいいから最低限の生活マナーを守ってほしいです。 家事分担を曖昧なままにせず、今度話し合ってみたほうがいいですね。 彼にやってもらえる仕事、今後してもらいたいことを考えてみます。。。

関連するQ&A