- ベストアンサー
実の母に生活保護を受けさせるのは冷酷ですか?長文です
先日もメンタルのカテゴリーで相談させていただきました。 私の母には少し、障害があります。 http://okwave.jp/qa3133744.html お手数ですが、読んでいただけると助かります。 私は一人っ子で、母の兄弟は母を除き三人います。 親戚は、比較的団結力があるほうだと思います。 今、母は一人で兄弟の家の目の前に住んでいます。 私は、主人と4才の娘、お腹の中に赤ちゃんがいます。 二年前に家を建てました。 母のお金が底をつきそうなので、生活保護について市役所などに行ったりしています。 親戚も了承済みです。 しかし、やはり生活保護には偏見があるのか、母を心療内科に連れて行くと言ったからなのか、 相談しても、言葉の節々で「本来なら、娘であるあなたが面倒見るべき」と、言われます。 それは、分かってます。百も承知です。 しかし、 実の親をこんな風に言うのは、それこそ冷酷ですが、幼少時代はやはり私にとっても、辛い事がたくさんありました。暖かい家庭を知りません。 人より、自立するのが早かったのです。 そして、今幸せな家庭を築いてます。正直、壊したくありません。 私たち夫婦もローンに追われお金がありませんが、それでも幸せです。 母の事は心配ですが、同居となると私が嫌なのです。 私からすれば、母の兄弟は、綺麗事を言ってるように思えて・・・ 「面倒も見ないで、生活保護なんて」 これが、親戚の胸の内だと思います。 母は、三歳まで歩けず、三歳で初めて「ブーブ」(車)と言いました。 大人になるにつれ、人より出来ない事が沢山あり、苦労も沢山あったと思います。年齢は若いですが年老いたように見えます。 現在はお湯も出ない、お風呂もないところに住んでいます。 それが嫌で、私は二十歳で一人暮らしをしました。 皆さん、私は冷たい人間なんでしょうか・・・
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちわ 冷たいことなんてありませんよ 貴方の立場ならそう思います 私も内容は違いますが 近い将来、私の両親も生活保護受けると思います 借金問題でです 私は兄弟が姉弟ですが今日に至るまでどれだけ借金の尻拭いとか病院介護の費用まで工面してきたかわかりません 姉も私と弟が小さいときひどい苦労していましたし 私も今でもそうですし 弟も 姉が別件でだまされ自己破産までなったので こういった状況で相当の金を出しています でも私たち兄弟にも生活ありますしとうとう限界が来てしまったので。。 自分のことですみません そりゃ、お母様の兄弟は言うかもしれません もちろん 扶養義務もあります でも、貴方の生活まで脅かすような扶養義務は存在しません それは、貴方の家族の収入が人の何倍もあるのなら 貴方は たぶん相談もしないだろうし面倒見ると思います それに過去の質問も拝見しました それこそ、もし扶養したと仮定しても 貴方が子育てと介護までとなると 言い方は凄く失礼ですが 通常の健康体のお母様なら幾分かは楽と思いますが 貴方は子供を一人抱える状態になると思うのです 住んでる地域にそういった相談できるとことか施設などあると思うので きちんと相談しながらでいいと思います 生活保護も貴方と既に同居している場合ははっきり言って無理ですが <私の家がそうでした> 別所帯なのだから 相談できるところはどんな形でもいいので 貴方が楽になるように相談してください 母の事は心配ですが、同居となると私が嫌なのです。 私からすれば、母の兄弟は、綺麗事を言ってるように思えて・・・ 「面倒も見ないで、生活保護なんて」 これが、親戚の胸の内だと思います。 ↑ その通りです 皆、人事だから言えるのです 当人の立場になれば 本当に重く大切なことですカラ 体裁とかいろいろ有るのだと思いますよ 貴方の目に見えない苦労、 当然お母様もハンデがあるから受けていただろうけど でも貴方をお母様が授かった以上 どんなことしてでも育て上げるのが当たり前です 貴方も 今お子様授かって必死に生きているでしょう? 内容は皆それぞれ違うけど 子供産んだ以上子供には責任持たないといけないのだから。。 あとはお母様とよく話し合われてください 周りがなんといおうと生活脅かしてまで扶養することは出来ないのですから お母様も 同思っているかは知りませんが 今は立派に家庭を持ち 子供もいる貴方に 何の恨みもないと思いますけどね。 貴方の幸せ望んでいると思いますけど。。。<間違いですか> 長くなってゴメンナサイ
その他の回答 (24)
結局のところ、冷たいか冷たくないかではなく、 質問者様がどうしたいか・・・で選ぶべきではないでしょうか?? どう頑張っても、ここで回答している人は貴方の手助けはできません。 「口だけ出す」という状況はいかに楽なことか・・・。 ですから私は、安易に子供が看るべきだとか冷たいとか口にできません。 そういった事を口にすることを許されるのは、お母様の親戚ぐらいだと思います。 ですから、ここで冷たいかと質問をしてもあまり意味がないと思います。 冷たいと言われ、大変ながらも面倒を看ることになったとして 誰が苦労するかと言えば結局質問者様なんですよ。 それでも良いというのであれば、どんどん話を聞き入れるべきだと思いますが もう少し、自分自身と会話することも大事にしてあげたほうがいいのでは・・・と思いました。 娘もいるのにこんな事で生活保護を申請するな、というのであれば もっともっと生活保護世帯の実情を知っても良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね・・・ もう少し、自分自身に問うてみたいと思います。
- pink_fox
- ベストアンサー率25% (52/202)
別に冷たくはないでしょう!!本来冷たいのならココに相談もされないでしょう?! 批判的な意見は気になさらない方が良いですよ!! さて生活保護の件ですが、貴方と親戚全部にお母さんを扶養するつもりが無いか有るか役所から問い合わせ(民生委員だったと思う)があります。 そこで金銭面での援助は子・親類一同が各々少しずつの負担でも出来ないか問うてきますが、全員が出来ないと答えれば生活保護の対象になります。 但し、家賃がいくら迄とか細かい決まりありますから、その辺りは探すのが大変かもしれません。 でも、一番大変なのは親戚の意見を統一することでしょうね?! 貴方が悪者にされるのは覚悟しておいた方が良いでしょう。 親子であっても互いが自立していての幸せですから頑張って下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 思いつめていたので、救われました。 生活保護に関しては、申請はまだしてませんが、話は全て聞いていますし、しております。 受けられるかは、分かりませんが、嘘偽りなくお話しするつもりです。
Q、実の母に生活保護を受けさせるのは冷酷ですか? A、冷酷ではありません。 昨今、声高に、「子が親の面倒をみるべし」との風潮が高まってきています。 が、これは、実に、親と子の現実の生活スタイルを無視した暴論です。 今、若い方は、その年収の先行きも年金の当てさえも判らない状況にあります。 加えて、保育料なども高騰する一方です。 大学まで進学させようものなら、2千万円近い子育て費用も捻出しなければなりません。 大家族は既に崩壊して核家族化していますので、その負担は、若い者だけで負わねばなりません。 もはや、「子が親の面倒をみるべし」という時代錯誤の命題を振りかざす時代ではありません。 「生活保護」-結構じゃありませんか。 「傷病手当の手続き」-結構じゃありませんか。 こういう時に利用しなくて、何のための社会保障制度ですか? 堂々と、胸を張って申請手続きを進められたらいいです。 民法の扶養義務なんて、もはや、死文と心得られたし。
お礼
回答ありがとうございました。 非常に胸を打たれました。 感謝いたします。
貴方が今の生活を壊したくないと望んでいても、貴方には親の扶養義務があります。貴方が親のせいで幼少時に苦労を強いられていたとしても、扶養義務がなくなるわけではありません。 ローンに追われていたとしても、母親を受け入れることが出来る状況だと判断されれば生活保護を申請しても認められません。勿論、貴方達の生活が金銭的に厳しくて母親を扶養できる状況ではないと判断されれば生活保護は認められます。
お礼
回答ありがとうございました。
31.結婚11年目のlllhimelllと申します。 温かい人・冷たい人。。。 その線きりは、一体どこからなのでしょうか? 上を見ても下を見ても、きりが無いです。 そして、人にどんな風に判断されても それを受ける人(お母さん)が、どう受け取るかです。 あなた様の行動を周りがどんなによくやっている、いい娘さんだ!! と評価しようと、最終的に感じ取るのは、お母さんなのです。 誰にどう思われるか、どうとられるか。。。 とっても気になる気持ちは、本当によくわかります。 ですが、大事なのは、まず、自分ですよ(*^^*) 自分を幸せにして、初めて、周りも幸せにできます。 自分を犠牲にしていると、 心のどこかで、 『あ~~こんなはずじゃなかった。こんなことになるのは、 おかあさんのせいだ』 ってなってしまうことは、されるほう(お母さん)にとっては、 一番、辛いことだと思います。 してあげたいから、してあげる。。。 それだけでいいと思います。 できないことまで、無理したくない事まで、しなくていいですよ。 されるほうは、辛いです。 まずは、あなた様が、充分幸せになってください。 なっていいんです。 幸せが溢れたとき、きっとまた、お母さんに今以上に 優しい気持ちに、ちがった気持ちになってるかもしれません。 所詮、何もしない人たちに、どうのこうの言われる事は、ないんです。 冷たいなんて、一概に評価できることでもないんです。 『普通』がほしいんですよね。。 手に入れればいいんです。 本当に冷たい人間は、冷たいのかどうかでさえ気にもしませんよ^^ あわてず、ゆっくり、今、できることをしてあげたらいいんです。 無理は、禁物ですよ^^
お礼
回答ありがとうございます。 >まずは、あなた様が、充分幸せになってください。 なっていいんです 本当にいいんでしょうか・・・ 赤ちゃんが出来た事、親戚に言えないのです。 >あわてず、ゆっくり、今、できることをしてあげたらいいんです 自分に何が出来るのか、考えたいと思います。
- yuuzu1806
- ベストアンサー率30% (31/103)
精神科にて看護師をしております。 まず、お母さまの病院は受診されたのでしょうか? 幼少期の病気か先天的にかは分かりませんが、精神遅滞があるなら精神科を受診診察すればすぐ分かります。 どれくらいの知能かも専用のスケールテストを受けることによって分かります。 また、それによって障害者認定を受けることが可能かどうかも分かります。 障害認定の対象となれば障害者年金もあります。 病院でソーシャルワーカーに生活保護について相談もできます。 まずは精神科にて診察を受けお母さまの障害をはっきりさせてください。 それが今後の道を開く第一歩です。
お礼
回答ありがとうございます。 専門家の方の意見、助かります。 >どれくらいの知能かも専用のスケールテストを受けることによって分かります。 これはどのような事をするのでしょうか? どこの精神科でもしていただけるものなのでしょうか? 重ね重ね質問すみません。 よろしくお願いします。
- 87miyabi
- ベストアンサー率39% (139/352)
娘のあなたには、扶養義務があります。(民法877条) なので、そもそも生活保護がもらえるかが問題です。 ローンに追われというのは理由になりません。 資産がなくサラ金や闇金に追われているなどの場合は別ですが、 ローンとは住宅ローンですよね? それなりの水準の生活をしているわけですから、 ローンの返済期限を延ばしてでも扶養することになると思います。 一般的に、兄弟よりも直系血族の方が、扶養義務の程度が高いのです。 兄弟の場合は自己の生活を落とさないレベルの援助で足りますが、 娘のあなたの方はさらなる援助がもとめられます。 (あなたの年収が低い場合は一部生活保護は認められます) ですから、ローンの延長をしても、金銭の工面ができないような 薄給なのでしたら、あなたは悪くありません。 なお、扶養義務は兄弟の方にもあるのですから、 皆で分担するといった方法もあります。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに生活保護を受けられるかは、分かりません。 >娘のあなたの方はさらなる援助がもとめられます。 援助が出来れば、悩まないんですけどね・・・
冷たいなんて思いません! 一人暮らしが無理な状態であれば、それなりの施設を利用していいと思います。 お金の面では、生保を受けてもいいと思います。 もちろん本来は、親の扶養、介護は子がすべきものです。 ですがいろいろな理由で無理な場合に、生活保護に頼ることは全ての人に認められていることです。 生活保護を申請すると、本来の扶養義務者=質問者さまに問い合わせ?が来るらしいです。 生活形態とか生活水準とか…そこで物理的、金銭的に、同居して生活を見ることができない場合は、生活保護が下りるようになると聞いたことがあります。 もちろん、子が大金持ちで家も持っていて生活をみる能力もあるのに、「無理です」と返事することは許されません。そしてもちろん国も調査するようですが。 子が無理なものは、無理やり子に面倒みさせるなんて事はありません。 とりあえず、病院できちんと診断してもらって。 生活保護も民生委員などに相談して申請して。頑張ってくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 >生活保護を申請すると、本来の扶養義務者=質問者さまに問い合わせ?が来るらしいです。 生活形態とか生活水準とか…そこで物理的、金銭的に、同居して生活を見ることができない場合は、生活保護が下りるようになると聞いたことがあります。 嘘偽りなく、市の方には話すつもりでいます。
- fly_moon
- ベストアンサー率20% (213/1046)
こんにちは。私も一人っ子で1児の母で妊娠中です。 全然冷たいなんて思いませんよ。普通にお世話されているじゃないですか。心療内科に連れて行き、生活保護の手続きをとって、たまに様子を見に行くという事でも立派にお世話されていることになりますよ。 同居して面倒を見るべきというのは、本当に理想論です。現実問題、自分に出来ること出来ないことをきちんと把握して、その中で最善だと思われる方法をとられようとしている質問者様はえらいと思います。理想論だけを語るのは楽ですし、それを強要するのに何の協力もしてくれない人の方がよっぽど冷酷で無責任だと思います。 頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 厳しいご意見が続いていたので、涙が止まりません。 >同居して面倒を見るべきというのは、本当に理想論です 私も、お金があり、大きな家が建てられ、旦那の母と私の母、両方面倒を見ることができ、月々おこづかいを(母は年金が出ないので)あげられたら・・・という理想はあります。 しかし、現実はそうもいかず、保育園代の3万が出なく時間は短いですが私も働いています。臨月まで働くつもりです。 私が働ける限り、援助はしたいと思います。
人それぞれの考え方があるので、一概に冷たいとも そうでない、とも言えません。 でも新築なさる時、お母様の事は全然考えなかったの でしょうか。。。そうだとしたら寂しいですね。 お母様がいらっしゃったから今の自分がいる。ご主人 と出会えたのもお母様があなたをこの世に送り出して くれたからではないでしょうか。。。 温かい家庭を知らなかったと仰っていますが、精神的 肉体的に問題があった場合、それは無理でしょう。 ですがそれはお母様を責める理由にはならないはず です。誰もが望んで病むわけではないのですから。 以前の質問も読ませていただきましたが、病院には 結局連れて行かれたのですか? 周りが何と言っても、連れて行くのが娘ではないで しょうか。 連れて行ったのなら、ドクターは何て言ってました か? 先に私は、冷たいともそうでないとも言えないと書き ましたが、これには「やるだけの事をやった後」と いう前提が付きます。 頭で考えただけ心で思っただけは誰にでもできます。 お母様の事を考えて行動に移したか。。。 そこが一番の問題ではないでしょうか。 それから、生活保護は身寄りがあるのなら受けられない と思いますよ。 ご兄弟も娘もいるわけですからね。。。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、生活保護を受けられるかどうかは、まだ分かりません。 病院は、木曜日の日に私の休みが取れたので、一緒に行きます。
お礼
回答ありがとうございます。 私と同じ思いの方にめぐり合えたことが、救われました。 >言い方は凄く失礼ですが 通常の健康体のお母様なら幾分かは楽と思いますが 貴方は子供を一人抱える状態になると思うのです そう思う自分も確かにいます。 母がそうなったのは、誰のせいでもないんですが・・・ 自分が幸せになる事は、許されないんじゃないかと思うこともあります。