ベストアンサー 消毒の仕方について教えて下さい。 2002/07/14 00:45 傷口などを消毒する時、同じところを2回消毒することってありますよね。 その時2回目の消毒部位は、1回目の消毒部位より内側にしなければいけないと聞きました。 そうする事の根拠を教えていただきたいです。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー pyutan ベストアンサー率69% (18/26) 2002/07/15 01:06 回答No.3 こんにちは。 #1のpyutanです。 補足説明させていただきます。 1度消毒した範囲は、消毒済みですから、当然、清潔になっています。 でも、そのまわりは、概念上、不潔ということになります。 2度目の消毒で、1度目で消毒した範囲よりも、消毒薬を塗り広げてしまうと、せっかく消毒した清潔部位と不潔部位が重なってしまうことになるんです。 わかります? 消毒薬は、通常、液体ですよね。 不潔部位まで消毒薬を塗り広げてしまうと、せっかくの清潔部位に、にじんでしまう。。。 そんなカンジです。。。 だから、2度目の消毒は、1度目より内側にとどめるんです。 質問者 お礼 2002/07/15 22:23 すごくよくわかりました!!清潔操作は概念上みたいなところもあって、すごく苦手なんですけど、根拠がわかるとうまくできそうです。本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#24736 2002/07/14 10:10 回答No.2 2回目の消毒を、一回目の消毒範囲より広げると、既に消毒ずみ部分以外の、汚染されている部分に触れてしまい、そこから内側へ向かって消毒すると、消毒用の綿球が又汚染されてしまうからでしょう。 質問者 補足 2002/07/14 22:59 2回目の消毒の時に内側から外側に消毒して、1回目の消毒範囲より外側まで消毒する事も不潔になるのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pyutan ベストアンサー率69% (18/26) 2002/07/14 03:17 回答No.1 傷の消毒の基本として、傷口から、その周りに向かって消毒薬を塗り広げていきます。 2度、消毒するときも同じです。 傷口を中心に、その周囲まで消毒します。 医療の現場では、よく消毒薬を傷口から周囲に向かって、円を描くように塗り広げます。 普通の切り傷程度では、2度目はかならずしも1度目より内側にとどめる必要はありませんが、手術部位の消毒等は2度目の消毒は1度目の内側にとどめることが多いようです。 傷口の周囲にふれた綿球等で、再び傷口にふれない、というのが原則です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉医療 関連するQ&A ピアスの消毒のしかたについて教えて下さい。 ピアスの穴を開けてから、2日経ちました。 自分の消毒のし方が合っているのかどうかわからず、ネットで検索してみましたが、 いろいろな意見があり、迷っています。 私は、夜お風呂に入り、出た後消毒、 朝起きてからも、と 1日2回消毒しています。 「消毒液が(穴に)残ったままだとよくない」と聞いたのですが、 1.朝、晩と「消毒しっぱなし」はよくないでしょうか? お風呂に入る前に消毒し、そのあとお風呂で洗い流す方がいいでしょうか? 2.お風呂で「洗い流す」方法がよくわかりません。 (耳の)後ろからと前から、シャワーを当てれば良いのでしょうか。 3.「ピアスをくるくるまわすと、固まろうとしている傷口がさらに傷つき、 皮膚がはがれる」という話を聞きました。 くるくるまわすのが当然と思っていたので、驚きました。 まわさない方がいいのでしょうか? ピアス初心者なので、ほんとうに何もわかりません。 どうぞ、よろしくお願いします。 消毒について 市販で売られている消毒用エタノールには、効能に創傷部位の殺菌消毒と書いてあるものもあれば、エタノールは創傷部位には禁忌(高刺激性)と書いてあるものもあります。どちらが正しいのでしょうか? 外皮消毒剤って…… 外皮消毒剤は傷口に使用しても大丈夫でしょうか。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム お酒で消毒できるか? 漫画などでよくウォッカなどの蒸留酒を口に含んで傷口にブーッと吹きかけますが、あれって消毒の効果はあるんでしょうか? また、体に入った銃弾を焼いたナイフで取り出すシーンもよくありますが、ナイフって焼いただけで消毒されてるんでしょうか? 消毒用エタノールでの消毒について 先ほど、メタルラックの金属の棒と棚の 間に小指がはさまって、怪我をしました。 4箇所から血が出ていて、ひどいところは 皮がめくれてるところと、うっ血(青く なっています)しているところがあります。 とりあえず、傷口を洗い流してガーゼを あてているのですが、消毒できるものといえば、 畳のカビとりに買った消毒用エタノールしか ありません。 今までマキロンやオキシドールしか消毒に 使ったことがないので、ネットで調べると、 生傷にエタノールはよくないという書き込みも ありました。 あまり皮膚は(アレルギーはないですが) 強くないので、ちょっと不安です。 皮がめくれてるような状態の傷にも、エタノール で消毒しても大丈夫なのでしょうか? 傷口消毒の崩壊 こんにちは。 今まで傷口は消毒が第一という説をまったく覆し、 消毒すればその分治癒が遅れてしまう。流水消毒がよい、等とかかれた論文を探しています。 ネットで見ましたが、どこかわからなくなりました。 どなたか、ご存知でしたら、教えてください。 病院で使う傷の消毒薬 近年、傷口に消毒薬を塗布することは禁物とされているようです。 家族が足にちょっとした切り傷を負ったのですが、消毒をしないことに不安を覚え、昔人間なので自宅でオキシドールを塗布していました。 少しも治らず化膿が進みましたので、ついに病院へ行き手当をしてもらいましたが毎日消毒に通い、軟膏を塗ってもらいました。 どんどん快方に向かったので消毒に通うのは停止して自宅で軟膏を塗って、一ヶ月後に見てもらうように言われ、完治しました。 医師から、傷口には消毒は必要であること、オキシドールは使わないことなどのお話をしていただきましたが、病院で必要とされて塗ってもらった消毒薬はどんな系統のものなのでしょうか。 縫合部の消毒 昨晩、2歳の子供が 、里帰り先の私の実家の風呂場で足を滑らせ顎を段差で打ち、横に2センチ切る怪我をしてしまいました。救急で外科医に2針縫合してもらいました。 今日の午前中に、消毒の為に通院しました。 消毒は家で、マキロンで、してもらってもいいよ…。と言われたらしいのですが、(私は切迫早産で自宅安静しないといけない身で、実家の親に連れて行って貰いました。) 最近、傷口をマキロンで消毒するのは治りを悪くしたり、綺麗に治らないと聞いた事があります。 マキロンは使わずに、縫合部分にジョンソン&ジョンソンのキズパワーパッドだけを貼っておくという方法は有効ではないですか? 又、お風呂で水に濡れてしまうのも、しょうがないので大丈夫だと言われたらしく、傷口が滲みて痛がらないのか、傷口の治りが悪くならないのかと心配です。 抜糸は、縫合から5日後の月曜日にする予定です。 抜糸後も多分、消毒するようにと言われると思うのですが。 なんとか傷跡が残らないように綺麗に治してあげたいと、この怪我の事で頭がいっぱいです。 傷跡は、体質によってマシになることもあると医者は言っていたそうです。 皆様のお知恵を御貸ししてください。 消毒薬、使いますか? こんにちは^^ お店や公共施設の入り口などに置いてある消毒薬。 みなさんはこの消毒薬、使いますか? 私は入る時と出る時の二回、使っています(;^_^A (1) いつも使う (2) 使ったり使わなかったり (3) 全く使わない ピアス 消毒のしかた 私は2日前にピアッサーでピアスをあけたんですけど消毒のしかたがよくわかりません(*_*) 取りあえず入浴時に耳を泡でおおって(?)前後に揺らしたりしてるんですけどこの消毒のしかたでいいんでしょうか? またいい消毒のしかたがあれば教えてください! 緑膿菌の消毒について 足の傷口の緑膿菌の消毒方法について教えて下さい。 それと塗布する薬名を教えて下さい。 傷口は消毒しない方がいい? 今日、ビックリする話を聞きました。 「傷口は消毒しない、乾かさない」 特に擦り傷などは水みたいのが出てきて、そのままにしておいたら化膿してしまうだろうと 化膿止めを沢山つけて、絆創膏を貼りたくなります。 そして、ある程度乾いてきたらちゃんと乾いて早くカサブタが出来るように 絆創膏を外していました。 また、ジクジクしないように、パウダーをスプレーする消毒薬も使った事があります。 今まで常識と思っていた手当てはキレイに治すにも、早く治すにも逆効果って・・・。 お医者様や、詳しい方、お話を聞かせてください。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム ピアスの消毒、洗浄 今日の午前中にピアッサーであけました。 市販のジェルを買ったのですが、あけたその日から消毒やシャワーで洗浄をした方がよいのですか? 乾燥させた方がよいのか、消毒したらよいのかわかりません! ちなみにピアスが傷口にひっついている感じで、クルクル回りません・・・ どなたか良い回答お願いします。 リストカットで消毒 リストカット(正確にはアムカ)を二の腕にしてしまい、皮膚の下の脂肪のところまでパックリ切れてる状態で今まで(約1日)放置していました。 今までに無いくらいパックリなので、切った本人さえプチパニックに陥ってしまったんですが笑 100均にて、オキシドールを買いました。 さっき、浅い傷のところに液を垂らしたら、液が傷口でシュワシュワと泡立ってました。 消毒液ってこんなんだっけってちょっと心配になり、ここで、確認させていただきたく、質問してしまいました。 消毒液って、傷口につけるとシュワシュワってなるんですか? 殺菌消毒剤について。 殺菌消毒剤の 製造方法および製剤形態 作用特性・作用機構 (殺菌スペクトル・作用部位・作用機構) 耐性化機構と対策 についてレポートが出ました。 化学療法剤についてなら探せるのですのが、消毒剤については探しきれませんでした。どうかお願いします。 殺菌消毒剤 殺菌消毒剤の 製造方法および製剤形態 作用特性・作用機構 (殺菌スペクトル・作用部位・作用機構) 耐性化機構と対策 についてレポートが出ました。 化学療法剤についてなら探せるのですのが、消毒剤については探しきれませんでした。どうかお願いします。 医学史で、なぜ殺菌消毒に関する日本人の功績が語られないのですか 医学の歴史を書いた通俗本を読むと、 19世紀の中頃まで、傷口を消毒することが必要であることを誰も知らなかったが、ゼンメルワイスやリスターといった西洋の医者が「傷口の消毒」の必要性にはじめて気が付いた、 と書いてあります。 しかし、それよりはるか昔の日本の戦国時代に、日本の侍たちは、刀の傷を酒や焼酎で洗う習慣があったというではないですか。 これは明らかに、アルコールによる殺菌消毒ではないですか。 どうして、殺菌消毒に関して日本が西洋より進んでいたことが、大きく語られていないのですか。 消毒したものを食べちゃった ちょっと気になる事があり、きゅうりに消毒用エタノールをかけました。 その後、水で流し、1時間後くらいにサラダで食べました。 先日、検査薬で陽性反応がでたのですが、この時の事がお腹の子に何か影響がないかどうか、とても心配です。 台所を消毒用エタノールで掃除したりはあるのですが、野菜自体にかけてしまったのは、この時だけです。 時期的には、3週3日目くらいだったと思います。 よろしくお願いします。 粘膜(鼻の内側)を噛まれました 先程、家の犬(生後三ヶ月、ワクチン注射残り一回未)とじゃれていた時に乳歯が鼻内側に当たり、鼻(鼻先内側の粘膜)を傷つけられてしまいました。 傷口は数ミリ、結構出血しました。 エタノールですぐに消毒しましたがそれだけで大丈夫でしょうか? 以前、「犬の歯にはいろいろな菌がいる」と聞いたことがあったので心配です・・ ピアス穴の消毒の仕方 最近ピアスを開けました 消毒をした方がいいとは思うのですが どうもうまくできません また 何を使ったら良いのかもいまいちで… ですので 消毒や洗浄をする時に 皆さんが使っているものと コツなんかがあれば教えてください お願いします> < 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
すごくよくわかりました!!清潔操作は概念上みたいなところもあって、すごく苦手なんですけど、根拠がわかるとうまくできそうです。本当にありがとうございました。