- ベストアンサー
意識不明の病人を搬送する方法
クモ膜下出血で意識不明の肉親がいます。 現在、私たちの住んでいるところから 新幹線で約3時間の病院に入院しています。 入院して2ヶ月。病院の移動を宣告されているので この機会に私の近くの病院に転院させたいと考えています。 意識のない状態でこの距離 どのような移動手段があるのでしょうか? 主治医との面談は2週間後くらいです その時に具体的な話ができればと思いますが 前もって知っておきたいと思います。 こちらへ移動させることは、主治医も了解済みです。 また、こちらへ転院するならば紹介状などもでないようです。 いきなり飛び込みで入院を許可してくれる病院はあるのでしょうか? 転院先は都内(西部)を考えています。 ご存知の方よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、入院させたいと考えている病院へ電話で、状況を伝えてみて下さい。 私の時はケースワーカーの方と予約を取り、話し合う事になりました。 病院の空きベッド状況もありますし、患者様の容態も分からないので、状況を説明し、再度、主治医との2週間後の結果を報告して入院になるかと思います。 その時に搬送はどの様にするのかも病院側から指示があるかと思います。 とりあえず、入院させようとする病院へ連絡してください。
その他の回答 (6)
- ureds18
- ベストアンサー率47% (174/365)
現在の病院は、急性期の患者さんを対象にした病院ですよね。転院については、病院が冷たいと言うより、国の方針でそうせざるを得ないのです。 転院先の病院ですが、皆さん仰るようにケースワーカーにご相談下さい。ケースワーカーからも担当医に、病状について問い合わせをします。 実際問題として、病院が見つかるまでは相当時間がかかると思います。まず、遠方であるとの事ですので、希望されている都内の病院の情報を十分に持っていない可能性があります。また、おそらく全介助が必要ですから、対応できる病院が少ないと思われます。ご自身でも、お近くの病院に問い合わせる必要があります。数多く、病院を当たっていくしかないです。飛び込みで入院を許可する病院は、皆無と言っていいと思います。 いずれにしても、転院には紹介状は不可欠です。医師に必ず、請求してください。受け入れ先でも、病状が分からなければ、yesともnoとも言えません。可能であれば、有料ですが、CT等のコピーを作ってもらうと、よりいいです。
お礼
こんばんは。 >病状が分からなければ、yesともnoとも言えません。 確かにそうですよね。 大きな病院なら全介助はあたりまえだと思っていたのですが そうでもないのですね・・・。 がんばって近くの病院をあたってみます。 このような現状を知っているのと知らないのでは 自分の精神的なものが違ってくるので 皆さんのアドバイスは本当にありがたいです。 お礼が遅くなって申し訳ありませんでしたが 本当にありがとうございました。
- komikomi02
- ベストアンサー率15% (43/282)
No.3です。おはようございます。何度も失礼します。 現在2ヶ月の入院で転院を迫られるのは、長期入院ができないからだと思います。 介護型入院と療養型入院とに分かれたからだと思います。 以前3ヶ月以上入院されると病院が赤字になると言うのをニュースで見た事があります。 初めての事で何から手をつけて良いのかわからないし不安ですよね。 ケースワーカー(ソーシャルワーカー)の方に相談して下さい。 以前に似たような質問をされたのを見つけたので参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2791454.html
お礼
komikomi02さん 私も病院の赤字の件は最近ニュースで見たばかりです。 今日は離れている親戚と会い 今後の方針を相談してきました。 お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 参考URAをこれから拝見したいと思います。 初めての経験で途方にくれているところ 色々アドバイスしてくださり 本当にありがとうございます!
- komikomi02
- ベストアンサー率15% (43/282)
No.3です。お礼有難うございます。 大きな病院だとケースワーカーの方はいると思います。 取りあえず病院を何処にするかが先決です。 自宅の近くで見つかると良いですね。 病院に電話した時に、状況(転院等の事)を説明すれば、担当者(ケースワーカー)に取り次いでくれると思います。(私の時はそうでした) 私の場合、病院が見つかっても、転院するまで至らず、入院先で亡くなってしまいました。(急死) これから大変でしょうが、頑張って下さい。
- minami_k
- ベストアンサー率23% (62/261)
こんばんは うちの身内も今日転院させました。 それほど遠い距離ではなかったので、民間救急車でストレッチャーに乗って転院したのですが、新幹線で3時間というのはどうでしょう。 転院に関しては下記のURLを見ていただけたら参考になると思います。 でも気になった事は病院で転院先を紹介していただけないのでしょうか?紹介状もないという事は今までの治療等も分からない状態で受け入れてくれるところはないのではないでしょうか? うちの地元に移りたいということを先生に話したところ、受け入れ先を病院側で決めてくれて、先生、看護士さんからのお手紙も持参させてくれました。それだけやっても病状の把握があまり出来ないらしく、これからしべるというお話でしたが。 現在の主治医の先生にご相談されてみてはいかがでしょうか?
お礼
早々の回答ありがとうございます。 minami_kさんも大変でしたね。 民間救急車があるのですね。 ありがとうございます。 転院先は現病院の県内ならば 紹介してくださるとのこと。 「そんな~・・・」です!! 参考URAありがとうございました。 今からじっくり見てみます!
- MARU270
- ベストアンサー率33% (121/356)
移動については、民間救急サービスという業者があるようです。 HPで詳細はご確認ください。 >こちらへ移動させることは、主治医も了解済みです。 また、こちらへ転院するならば紹介状などもでないようです。 ここがよくわからないのですが、今回は退院なんでしょうか?それならば、紹介状が無い状態も理解出来ます。 というのも通常転院だと、元の病院を出て新病院に到着する迄に容態等の急変があった場合の責任が元の病院の責任になります。移動する事を認めたのでそうなります。 とすると、転院先の病院が決まっていないのに転院を認める事はないはずなんですが? これが退院ならば問題ないんですけどね。 >いきなり飛び込みで入院を許可してくれる病院はあるのでしょうか? ありません。私の知る限りですが。 先に診断書をとって入院先を探して下さい。 長い移動になりますから、事前に決定しておかないと大変です。
- 参考URL:
- http://www.minkyu.co.jp/
お礼
早々の回答ありがとうございます。 最初の搬送先が救急指定病院であったため 意識が回復しないなどの停滞状況だと 強制的に退院させられるそうです。 だから、「退院」扱いなのでしょうか? 県内ならば「紹介状を書く」って言われました。 なぜ県内なのでしょう? ちなみに市立病院です。 紹介状を書いてもらえない場合は 現病院で診断書をとってから 新しい病院めぐりをした方が良いのですね! ありがとうございました。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
「入院して2ヶ月。病院の移動を宣告」 「こちらへ移動させることは、主治医も了解済みです」 「こちらへ転院するならば紹介状などもでないようです」なぜそのような事をいうのか? 「紹介状も出ない」どんな病院ですか? 「病院を出るように宣告」されているのですよね。 「いきなり飛び込みで入院を許可してくれる病院はあるのでしょうか?」事前に紹介状を貰い入院の確約を取り、主治医に移動の許可を貰い有料の寝台ハイヤーなどで移動するのが賢明です。
お礼
早々の回答ありがとうございます。 なんか、皆さんからの回答を拝見していて 今の状況が「何かおかしい?」と感じました。 現入院先は結構大きな総合病院なんです。 なので、先方の言うことが変なんてあまり考えもせず 「冷たいな~」と思っていただけでした。 しっかり主治医と話をしてみたいと思います。 有料の寝台ハイヤーなるものもあるのですね。 車だと7~8時間かかると思います。 高いんだろうな・・・。 アドバイスありがとうございました。
お礼
早々の回答ありがとうございます。 入院させたい病院・・・ これが、まだ決まらないのです。 てっきり紹介してくださると思っていたので。 ケースワーカーさんはどの病院にもいらっしゃるのでしょうか? うまく病院が決まり、その時に指示がでるなら ちょっと安心です。 ありがとうございました。