- ベストアンサー
子宮ガン検診でIIIaと診断されましたが、3ヶ月前、他病院でクラスIと診断されたばかりです。
経緯: 子宮筋腫があり、定期的(3~4ヶ月毎)に大学病院で筋腫の大きさなどチェックしています。 前回3月にも超音波検査とガン検診を受けました。その際ガン検診は「クラスI」とのことでした。 今月に会社の健康診断(人間ドック)がありまして、受診した県立病院から「クラスIIIa」の結果が本日届きました。 質問: ・3ヶ月くらいで、「IからIIIaへ」または「IIIaからI」へと大きく変わるものなのでしょうか? ・病院(検査機関)によって、判断基準にバラツキがでる範囲なのでしょうか? ・再検査は、かかりつけ医の大学病院でいいでしょうか?それとも、今回この診断を出した県立病院へ行くべきでしょうか? 定期的に受診していて(筋腫の検査とガン検診は別物なのでしょうが)、今更「実は筋腫だけじゃないよ、ほかも悪いよ」とか言われたらと思うと怖いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
細胞診のクラス判定に疑問の様ですね。クラス1は全く異常無し、3aは軽度異形成です。炎症があれば2です。検診等では炎症が強く、標本状態が悪くて細胞が腫大している場合は判定困難で時に精査希望で3aに成る事は有りますよ。貴女の場合は筋腫で定期的検診受けておられるので大丈夫だと思います。3aが直ぐに癌には成りませんから。細胞診のばらつきは有る程度有ります..細胞検査技師の細胞形態判断ですから、それと採取時の採取場所などが違うから等。疑問の1→3a,3a→1も時には有ります。例えばパヒローマ感染細胞は3aに成りますが感染細胞が無くなれば1か2です。このように一回の検診で必ず正確な診断で来ませんので数回(毎年)受けられる良いですね。今の病院で良いと思いますよ。お大事に。
その他の回答 (4)
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
質問者のリクエストに応えて。 ・通院のたびに担当ドクターが違います。 ・筋腫の治療方法をめぐり、切る切らない等いろいろ意見が分かれた。 大学病院は「かかりつけ医(ホームドクター)」に相当しないということです。大学病院は高度医療と医師の研鑽の場ですから、本来は高度医療を必要とする人のみが受診すべき医療機関です。紹介状を持った人が受診する施設で、紹介状なしで受診できる施設が「かかりつけ医」になるべきと思います。 近所で(受診がしやすい)、同じ医師が継続して(経過がきちんと把握できる)、などの要件があると思いますが、詳細には割愛します。 質問者の場合は、筋腫等の理由があっての受診でしょうから、別問題だと思いますが、大学病院とは別に「かかりつけ医」(初診をとって、高度医療が必要か同かを判断する医師)があってしかるべきと考えます。 ま、私見ですが。
お礼
近所で同じ医師が・・・。そうなんです!!本当はそれが第一希望なんです。 常々、もっと重い病気の方々がたくさんいるのに・・ここに通院していいのかな?という思いで通院しています。 私の場合、筋腫がかなり大きいため今更「かかりつけ医じゃダメですか」とも言いだしにくく・・・現在に至っていますが。 回答者様にはクラス判定の疑問の他にも丁寧にお答えいただき、誠にありがとうございました。 今回は、大学病院へクラス判定IIIaの結果を伝え、精査を受診しようと思います。
- shinmere
- ベストアンサー率13% (2/15)
IIIaが出ていたら再検査するのが普通です。 ただ炎症が強いだけの場合もあります。 県立病院の方が良さそうな印象を受けます。 酢酸で加工して細胞が変化してそうな場所を探して(一番疑わしい場所ということ。)もう一度細胞診をしたり、もう少し大き目の組織を採取して病理検査に出したりするのが普通です。 それで何もなければ安心ということになります。 筋腫と癌は別物です。 一度再検査を受けられて安心されたらいかがでしょうか?
お礼
ただ、怖がっているだけではダメなんですよね。 どうしても悪い方へ悪い方へとネガティブに考えがちですが、 回答者様の「再検査を受けられて安心されたらいかがでしょうか?」の「安心したら」の言葉に励まされました。 ありがとうございます。
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
クラスIIをとばしてIIIaになったので驚かれるかもしれませんが、IとIIは並列と考えてください。IからIIIになりますし、IIからIIIにもなります。ですので、1段階すすんだだけと思っていただけたらと思います。 細胞診はそれを判断する検者により判断は多少ぶれても仕方がないと思います。経験がものをいいますから、検査機関ではなくて、検査した人によるばらつきはあっても仕方がないと思います。 私見ではかかりつけ医でいいと思います。以前との比較が可能ですから。ただ、大学病院をかかりつけにしていることに関しては「かかりつけ医」の理念を考えると疑問を抱かないわけにはいきませんが。
補足
回答者様の「かかりつけ医」の理念を考えると疑問を抱かないわけにはいきませんが・・・とは? 例えるなら ・通院のたびに担当ドクターが違います。 ・筋腫の治療方法をめぐり、切る切らない等いろいろ意見が分かれた。 以上のようなことも関係するのでしょうか? できましたなら、少々アドバイスをお願いできませんでしょうか?
子宮がん検診=子宮頸がんの検査 筋腫は子宮の外側にもできることもあるし~ 子宮体ガンと 子宮頸がんの検査は別だし… クラス1 と クラス3a が 同じ検査かどうか 他人にはわからないのでは… 検査の結果をもって かかりつけ医に再検査を依頼するのがいいと思うんですけど…
お礼
早々のアドバイスを誠にありがとうございます。 「ガン検診」と表記致しましたが、前回も今回も「子宮頸がん検診」でした。同じ検査と思えましたので、ビックリした次第です。
お礼
細胞診のばらつきはあり得るのですね。 病院にクラスIIIa判定だった旨を伝え、きちんと精査してもらいます。 一回の検診で一喜一憂ぜすに、定期検査を継続していくことも大事ですよね。ありがとうございました。