- ベストアンサー
バイクの任意保険
現在250ccのバイクに乗っています 去年から乗り始め、一年目は親が払ってくれていたのですが 一人暮らしも始めたので、二年目からは自分で払おうと思っています そこで、お薦めといいますか、どこのどんなバイク保険がいいのか 教えてください、今現在は一年で7万ぐらいの保険料でした 5万以内で抑えたいと思っています また、保険を申し込む際は、その保険会社に出向かないといけないのでしょうか?わからないことだらけですがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、私は損保の代理店をしておりまして、もちろんバイクも大好きな者です。 バイクの保険は未だ一般的ではないようですので、貴方のように、バイクの保険で お悩みになる方は多いようですね。さて、まず保険の契約ですがお近くに損害保険会社 の営業所、あるいは、私のような損保代理店があることと思いますので、そこに電話 すると喜んで訪問してくれますよ(特に代理店の場合)。 それから、保険の内容ですが、お話から察するに現在貴方は21歳以上の方であると 考えますが、基本的に貨物車を除く自動車保険は、運転者の年齢条件で保険料(掛け金) はずいぶん違ってきます。また、自動車保険にはノンフリート等級と言って、新規契約の 場合が6等級で、1年間無事故であった場合に1年1等級ずつ上がり、それに伴って 割り引き率が上がっていく仕組みになっています。最終的に20等級(60%割引)まで 上がりますが、このノンフリート等級によっても保険料は大きく違ってきます。特に、 6→7→8等級あたりの割引の変化は大きいので、新規にかけるよりも、現在の満期まで 待って等級継承した方が良いでしょう。保険期間の途中で他社などに相談すると、中途で 解約してかけ直すような処理をされてしまうこともあります。その場合、せっかく無事故 で過ごしてこられた期間が無駄になり、また現在の等級(今は6等級ですよね)の頭に 戻ってしまいます。つまり、もう少し待って更改にすれば、ノンフリート等級が進んで、 保険料がぐんと安くなるはずだったのに、また当初の高い保険料になってしまうという ことになりかねませんので注意が必要です。 さて、ご質問の状況ですと、現在既に一人暮らしの状態にあるようですね。そこで重要な 点ですが、ノンフリート等級の継承は、同居の親族か別居の配偶者およびその同居の家族 に限られていまして、現在の契約の賠償被保険者がお父様であった場合は、被保険者を 貴方に変更して更改することはできません(どうしてもノンフリート等級の割引を利用 したい場合は、お父さんの名前で継続するしかありませんが、毎年お父さんの方に案内が 行くことになります)また、最近保険会社も利用の実態と合っているかを厳しくチェック するようになりましたので、今後を考えても、主に利用される方を被保険者にする必要が あるでしょう。読者の皆様も気をつけて頂きたいのですが、同居の者同士であれば、契約者 および被保険者の変更は可能ですので、独立する前に確認しておくおことをおすすめします。 ですから、貴方のお話では多分ノンフリート等級を継承するのは難しい(多分お父様の契約) かと思います。そうなりますと新規で加入ということになります。ちなみに、当社SJの試算 では、21歳以上、対人無制限、対物500万、搭乗者500万で、58950円/年となり ます。詳しくは、近くの保険会社か代理店に相談されてください。最後に、どこの保険会社で 更新されても、ノンフリート等級は継承されることも覚えておかれるとよいでしょう。
お礼
とても詳しく説明して頂きありがとうございます 確かに保険の契約者は親であるはずですので 一度実家に戻り、現在の保険の内容をしっかり調べてみます 等級が変わると金額も違うということなので、自分の等級も知っていなくてはいけないですしね 本当に丁寧に説明してくださり、助かりました ありがとうございました。